2018年11月16日 15:35 掲載
くるナンデス
JAF Mate 12月号連動
今月の注目記事はコチラです!
JAF Mate 12月号の41ページで紹介している、今月の注目記事はコチラ!
車に関する情報から最新ニュースまで、おもしろ情報が盛りだくさんの Parkblog。人気記事の中から、ピックアップした記事をまとめてお楽しみください。
豪華にゃんグルメが当たる お楽しみ動画、第3弾を開催中!
かわいいネコ動画を見るだけで答えがわかる「にゃんクイズ」。第三弾「北温泉看板ねこ ももちゃん編」を実施中。正解者の中から抽選で24名様に、大人気の「CIAOちゅ~る」を含む豪華にゃんグルメセットが当たる人気企画となっている。締切は12月17日。
大人気! 軽キャンピングカーに注目だ
キャンピングカーの中でも、気軽に入手できる軽自動車をベースにした「軽キャンパー」が国内で人気! この記事では「ジャパンキャンピングカーショー2018」で展示されていた「軽キャンパー」のラインナップをたっぷり紹介する。
大人気の軽キャンパー、その中身に迫ってみた!
(2018/2/16公開)
最高速度時速110kmと時速100kmでは何が違う?
新東名を走ってみた!
2017年11月1日から、新東名高速道路の一部区間にて最高速度が110km/hに引き上げられた。スタートから1か月間の違反や事故の様子と、110km/h規制道路を実際に走ってみた際のリアルレポート!
最高速度110km/hの新東名高速道路を走ってみた!
100km/hと110km/hは何が違うか?
(2018/3/17公開)
みんな大好き! 「フェアレディ 240Z」を大紹介!
ここで紹介するのは初代「フェアレディZ」S30型の1種「240Z」シリーズ最上位グレードの「240ZG」。懐かしいだけではない洗練された名車の魅力を写真とともにじっくり堪能してほしい。
今もって人気の初代S30系
ラリーでも大活躍した「フェアレディ240Z」!
(2017/10/24公開)
あのバブルカーの「イセッタ」がEVになって復活!
ヨーロッパで、バブルカーとして熱烈な人気を誇る「イセッタ」(1955~1962)。そのデザインを受け継いだEV(電気自動車)がヨーロッパのモーターショーで出展され話題に! かつてのイセッタとEV化への経緯を紹介する。
あのバブルカー「イセッタ」がEVとなり再び大注目!
(2017/5/9公開)
昔の常識は通用しない、ウインカーの話
クルマ同士で意思の疎通を図るのは実はなかなか難しい。さまざまな合図をたくさん出せば良いというものでもないからだ。誤解を招かないようにするための注意も必要。JAF Mate誌でも活躍中の人気モータージャーナリスト・菰田潔(こもだきよし)氏が、正しい合図の方法を伝授する。
菰田潔の「昔の常識は通用しない」合図の話
(2016/3/1公開)
ごつい車を、集めてみました
大型車にあこがれている人は要チェック! 日本の道路事情などにそぐわないことから国内で販売していない幻の車種が存在する。ここでは、そうした日本ではなかなか見られない大型車をピックアップしてみた。
ごっつくてデッカイ!
日本でなかなか見られない大型車を集めてみた!
(2017/3/3公開)
→ 次ページ:
まだまだあるよっ! 今月の注目記事、続きも必見!
Category
くるナンデス