クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Traffic

最終更新日:2024.12.09 公開日:2024.12.09

値上げで渋滞は減るか? 東京湾アクアラインの通行料金、なんと2倍の時間帯も!【道路のニュース】

国土交通省、千葉県、NEXCO東日本は、東京湾アクアライン(上り)において実施中のETC時間帯別料金を2025年4月に見直し、新料金体系を導入すると発表した。見直し後、土日・祝日13~19時の通行料金は1600円で通常料金の2倍となる。これに加え、同区間の下り線においても、新たにETC時間帯別料金が導入される。

文=KURU KURA編集部

資料=国土交通省、千葉県、NEXCO東日本

この記事をシェア

東京湾アクアラインの通行料金が値上げ!

東京湾アクアライン(上り)では、土日・祝日の13~19時の料金が通常の2倍に。 (c)sirius - stock.adobe.com

記事の画像ギャラリーを見る

東京湾アクアラインのETC時間帯別料金(普通車)。

国土交通省、千葉県、NEXCO東日本は、東京湾アクアライン(上り)において実施中のETC時間帯別料金制を2025年4月に見直し、新料金体系を導入すると発表した。

東京湾アクアライン(上り)ではこれまで、ETC搭載車両を対象に土日・祝日の0~13時までを通常料金の800円とし、13~20時を1200円に値上げ、20~24時を600円に値下げしていた。

2025年4月からはこれを見直して、東京湾アクアライン(上り)で、土日・祝日の0~4時、20~24時を400円に値下げ、13~19時を1600円に値上げする。つまり、0~4時、20~24時では通常料金の半額になるが、13~19時では2倍となり、時間帯による価格差がこれまでより大きくなる。

また、東京湾アクアライン(下り)においてもETC時間帯別料金制を導入。土日・祝日の0~4時を400円、5時~7時を1000円とする。

東京湾アクアラインのETC時間帯別料金一覧。

【2025年4月からのETC時間帯別料金(普通車)】
 ■対象期間
 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)までの土日・祝日
 (1月2、3日と振替休日を含む)

 ■対象区間
 東京湾アクアライン 木更津金田IC~浮島IC
 上り線(木更津→川崎方面) 下り線(川崎→木更津方面)

 ■東京湾アクアライン(上り)
  0~4時  400円(半額)
  4~13時 800円(通常)
 13~19時 1600円(2倍)
 19~20時 800円(通常)
 20~24時 400円(半額)

 ■東京湾アクアライン(下り)
  0~4時  400円(半額)
  4~5時  800円(通常)
  5~7時 1000円(+200円)
  7~24時 800円(通常)

ETC時間帯別料金制は2026年3月末まで継続

上り線では、土日・祝日の0~4時と20~24時。下り線では、土日・祝日の0~4時に利用するとお得になる。(c)Faula Photo Works - stock.adobe.com

東京湾アクアラインのETC時間帯別料金制は、土日・祝日の特定時間帯に交通が集中することによって発生する激しい混雑の対策として、2023年7月22日(土)にスタートした社会実験。

2024年12月3日(火)に開催された『第4回東京湾アクアライン交通円滑化対策検討会(座長:千葉県県土整備部道路計画課長)』での議論を踏まえ、今回の料金見直しが決定された。なお、社会実験は2026年3月31日(火)まで継続され、国土交通省や千葉県の予算状況などによっては、さらに料金等が見直される可能性もあるという。

INFORMATION
千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/aqualine/aqualine-shakaijikken.html
NEXCO東日本「ドラぷら」
https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_aqualine_social_experiment-nextterm/

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(2月2日まで)
応募はこちら!(2月2日まで)