クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Lifestyle

最終更新日:2024.12.27 公開日:2024.12.27

車中泊ファン必見! 夕日の絶景や温泉旅館併設など、特徴的なRVパーク7か所が新規認定。

日本RV協会は(JRVA)は、車中泊施設「RVパーク」として新たに7か所を認定。新潟県の「RVパーク SBP サンセット ビーチ パーキング」や山梨県の「RVパーク campsite fairy forest(キャンプサイトフェアリーフォレスト)」など、日本海を望む海岸沿いや温泉旅館に併設された施設が仲間入りした。

文=KURU KURA編集部

資料・写真=日本RV協会

この記事をシェア

新潟や山梨など7か所の「RVパーク」が登場!

「RVパーク SBP サンセット ビーチ パーキング」のウッドデッキから望む日本海。

記事の画像ギャラリーを見る

日本RV協会は、車中泊施設「RVパーク」として7か所の施設を新規認定したと発表した。

RVパークは“快適に安心して車中泊が出来る場所”として、同協会の設定した条件を満たした施設。北海道から沖縄まで全国の施設を認定していて、温泉施設や宿泊施設、道の駅、遊園地などに隣接する形で470か所以上が設置されている(2024年8月末時点)。新たに認定された施設を紹介しよう。

RVパーク SBP サンセット ビーチ パーキング(新潟県)

「RVパーク SBP サンセット ビーチ パーキング」は新潟の鯨波海岸沿いにある。

「RVパーク SBP サンセット ビーチ パーキング」は、新潟県柏崎市の代表的な海水浴場である鯨波海岸のすぐ側に位置するRVパーク。目の前に広がる日本海に沈む夕日の絶景を専用屋上ウッドデッキから望む、贅沢な時間を過ごすことができるのが特徴。

区画は、フルコンサイズのキャンピングカーも停車可能なゆったりとした広さがあるという。また、サウナやレンタルBBQ、釣り、パドルを漕いで水面を進んでいくマリンアクティビティ「サップ」など、さまざまな体験を楽しむこともできる。

所在地:新潟県柏崎市鯨波2-3-6
施設特徴:ゴミ処理可能、電源あり、水道あり、発電機OK、施設内入浴施設あり、ペット連れOK、24時間トイレあり、ドッグランあり、焚火OK、サイドオーニングOK、車外のテーブル利用OK
利用料金:1泊1区画 4,000円から

RVパーク campsite fairy forest(山梨県)

「RVパーク campsite fairy forest」の様子。

山梨県の東南端にある道志村の大自然の中に“妖精の舞い降りる森”をイメージして作られたキャンプ場が「RVパーク campsite fairy forest」。

テントやタープを張ってバーベキューや焚火を楽しむことはもちろん、事前の予約でピザ焼き体験も可能。夜空には満天の星が広がり、緑豊かな大自然の中で非日常を味わうことができるという。

岩風呂の半露天風呂や、フリーWi-Fi、お湯の出るシンク、ウォシュレット付きのトイレなど設備も充実している。

所在地 :山梨県南都留郡道志村椿4080-1
施設特徴:ゴミ処理可能、電源あり、水道あり、施設内入浴施設あり、近隣入浴施設あり、ペット連れOK、24時間トイレあり、焚火OK、車外のテーブル利用OK
利用料金:1泊1区画 4,950円から

RVパーク 鷹野湯温泉パレス松風(山形県)

「RVパーク 鷹野湯温泉パレス松風」からの眺望。

「RVパーク 鷹野湯温泉パレス松風」は、山形県白鷹町を見渡す丘の上に位置するRVパーク。

遠くには最上川や四季折々の白鷹の町並みを見渡すことができる温泉旅館に併設されていて、温泉大浴場やサウナで温まり、旅の疲れをリフレッシュすることができる。

また、温泉旅館で食事をすることも可能で、山形県ならではの食材を使った季節の料理に舌鼓を打ち、ゆったりとした時間を過ごすことができる。

所在地:山形県西置賜郡白鷹町十王5687-8 鷹野湯温泉パレス松風
施設特徴:ゴミ処理可能、電源あり、水道あり、発電機OK、施設内入浴施設あり、近隣入浴施設あり、ペット連れOK、24時間トイレあり、焚火OK、サイドオーニングOK
利用料金:1泊1区画 2,000円から

その他、下記のような全国各地の施設が認定された。クルマ旅の選択肢を広げてくれるRVパークで、快適な車中泊を楽しんでみてはいかがだろうか。

【そのほか10月に認定されたRVパーク一覧】
・RVパーク旧山内小学校(滋賀県)
所在地:滋賀県甲賀市土山町黒川1536  山内小学校
・RVパーク OND CAMP(佐賀県)
所在地:佐賀県武雄市武雄町永島18293
・RVパーク ドッグキャンパーレスト青柳(福岡県)
所在地:福岡県古賀市青柳町282
・RVパーク ワタミオーガニックランド(岩手県)
所在地:岩手県陸前高田市気仙町土手影309

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(2月2日まで)
応募はこちら!(2月2日まで)