旅行・ドライブ
189 件
心霊スポットを巡るタクシー……大人気の恐怖ツアー、抽選予約は14日まで
例年人気を集めている夏の風物詩的企画「三和タクシーで行く 心霊スポット巡礼ツアー」が今年も開催される。当該企画は、その名の通りタクシーで心霊スポットを巡るツアー。7月31日~8月29日の毎週日曜・月曜に開催予定で、今年は新たに「不蟲(府中)」コースが加わった。抽選予約は7月14日まで。
2022.07.13
九州地方の高速ドライブが最大4割引!「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス」実施中
九州7県内の高速道路がETC車限定で2日~4日の間定額で乗り放題となる「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2022」が実施中だ。利用プランによっては、約40%以上お得にドライブ旅を楽しむことが可能だ。
2022.07.13
中国地方のドライブをお得に!「中国地方ドライブキャンペーン2022」開始
7月8日、「中国地方ドライブキャンペーン2022」がスタートした。11月30日までとなる当該キャンペーンでは、中国地方5県等で高速道路が定額で乗り放題となる「ぶらり中国ドライブパス2022」の販売をはじめ、地域の特産品が当たる抽選やカードラリーなどさまざまな企画が行われる予定だ。
2022.07.08
愛知、岐阜、富山の高速が乗り放題に。新定額プラン登場
7月1日から、愛知県、岐阜県、富山県の各県内の高速道路が、2日または3日間定額で乗り放題となるプランが実施される。周遊エリアや発着エリアごとに用意された複数のコースから選ぶことが可能だ。利用プランによっては、通常料金よりも最大40%以上お得にドライブ旅行を楽しむことができる。
2022.06.30
高速道路の利用料金が約30%以上お得! 「速旅『静岡ドライブプラン』」が7月1日からスタート
E52 中部横断自動車道(静岡~山梨間)の全線開通1周年企画として、7月1日~2023年2月28日に「速旅『静岡ドライブプラン』」が実施される。当該プランは、静岡県・山梨県内の高速道路がETC車限定で2日または3日間定額で乗り放題となるもので、3つの周遊エリアの全10コースから選ぶことが可能だ。利用プランによっては、通常の利用料金よりも30%以上お得にドライブ旅を楽しむことができる。
2022.06.24
東北支援 “ドラ得” 第一弾「秋田はいうぇいスタンプラリー」6月24日スタート
NEXCO東日本は、秋田県のドライブをお得に楽しめる「秋田はいうぇいスタンプラリー2022」を6月24日から実施する。スタンプ設置ポイントは、秋田県内のSA・PA16か所と、県内の観光施設70か所に用意されている。温泉宿泊券や秋田県名産品などが当たる抽選へは、6個以上のスタンプから参加可能だ。
2022.06.23
地上10m以上、日本一長い水道橋が歩ける。荒川水管橋5月21日に見学会開催
5月21日、日本一長い水管橋、荒川水管橋の見学会が3年ぶりに開催される。見学会では、普段は立ち入ることができない水管橋に登り、往復400mの折り返しコースを歩いて楽しむことができる。
2022.05.13
西日本のご自慢スポットを巡る。「お国じまんカードラリー2022」実施中
西日本の魅力を楽しめるスポットを巡る「お国じまんカードラリー2022」が4月28日からスタートしている。期間は2023年1月31日まで。「GO! JIMANスタンプ」を取得できる観光スポットは全156か所。スタンプ取得数に応じて応募できるプレゼントは、計515名分が用意されている。
2022.05.12
【ドライブ&トレッキング】 豊かな自然と田園風景を楽しむ宮城オルレ
春から初夏というドライブに絶好の季節が近づいてきた。そこで景色を楽しめるドライブ&トレッキングコースを紹介する。今回紹介するトレッキングコースは、海岸線や森林の木々、温泉地、田園などの風景が楽しめる東北、宮城県にある宮城オルレだ。コースは気仙沼・唐桑コース、奥松島コース、大崎・鳴子温泉コース、登米コースの4つがあり、その近隣のドライブスポットも紹介する。
2022.05.02
高速が定額料金で乗り降り自由!ETC二輪車限定「ツーリングプラン」今年も実施中
二輪車限定の高速道路「ツーリングプラン」が今年も実施中だ。昨年の18コースに北海道の2コースを加えた全20コースが、定額で乗り降り自由となる。利用期間は4月25日~11月30日だ。
2022.04.25
【AD】『白地図 北海道』ドライブライフを応援する、ありそうでなかった一冊が登場!
北海道をドライブしたい方、また旅の記録を残すことが好きな方に、新しい白地図ドライブマップが登場しました。どんなに記憶力に自信がある人でも、記憶は時と共に薄れていくもの。しかし、遠い昔の忘れかけた記憶でも、ふとしたきっかけがあると記憶が鮮明に蘇ってくることがあります。この白地図は旅の計画から記録まで、幅広く使って頂けるようにしました。あなただけの旅の世界を作ってみましょう。地図ベースは信頼性の高い最新版の『ルートマップ全日本』なので地図としてももちろん利用できます。
2022.04.22
北海道に分散した300スポット制覇を目指せ!大人気の北海道スタンプラリー今年も開催
NEXCO東日本による人気企画「北海道スマホスタンプラリー」が、2022年度も実施される。期間は4月22日~2023年3月31日。スタンプ取得スポットは全300か所。リピーターでも楽しめる82か所の入れ替えスポットもあり。賞品は500名分が用意されている。
2022.04.13
明日4月1日から、高速道路が定額で利用できる「信州めぐりフリーパス」開始!
NEXCO東日本と中日本、信州キャンペーン実行委員会は、長野県内の高速道路が定額で乗り降り自由となる「信州めぐりフリーパス2022」を4月1日から販売する。長野県内の観光施設入場料割引も付いていて、「首都圏出発プラン」「名古屋出発プラン」「周遊プラン」の3プランがある。利用期間は4月1日~11月30日まで。
2022.03.31
仏像大好き芸人みほとけがオススメする関東四大仏ドライブ旅!
2022.01.09
「鬼滅の刃」ANA特別機では、炭治郎スペシャルアナウンスがあるらしい。運航スケジュールはこちら。
2022年1月31日より、テレビアニメ「鬼滅の刃」とANAがタイアップした特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと壱」が就航することが発表された。特別デザイン機は、2月15日まで羽田空港から福岡空港、伊丹空港、新千歳空港を結ぶルートで運航されるとのこと。
2022.01.03
ウインタースポーツがお得に。冬の高速道路が安くなる「ウィンターパス2022」実施中!
高速道路料金が割引きとなるドラ割「ウインターパス2022」が、2021年11月26日から販売中だ。NEXCO東日本が企画している当該商品では、普通車・軽自動車などのETC車を対象に、指定する発着エリアから目的地エリアまでの1往復をお得な料金で利用することができる。利用期間は12月3日~24日と2022年1月4日~4日4日のうち、連続する最大3日間。日帰りや2日間での利用も可能となっている。
2021.12.13
クリスマスは憧れのレーシングコースを体験!FSWクリスマス ペア ドライビング レッスン参加者募集中
富士スピードウェイでは、2021年12月24日限定で、ドライブレッスンやレーシングコース体験走行とスペシャルランチがセットになったクリスマスイベントを開催。参加は先着順20組40名で、11月1日から申し込み受け付けが始まっている。ペアで参加できるクリスマスイブだけのスペシャルイベントについて紹介。
2021.11.26
「ゆるキャン△」聖地巡り!スタンプラリー。NEXCO中日本沿線28スポットで11月26日から
キャンプなどのアウトドアを女子高校生たちがゆるやかに楽しむ日常を描いた人気アニメ「ゆるキャン△」とNEXCO中日本がコラボして、2021年11月26日からスタンプラリーを実施する。スタンプラリーのチェックポイントは、同アニメのモデル地を含む、静岡県、山梨県の全28か所。同期間に、一部SA・PAでオリジナルグッズとコラボメニューの販売も開始されるとのことだ。
2021.11.18
急げ今月中!高速乗り降り自由のETC二輪車定額プランは11月30日まで
ETCを搭載した二輪車限定で利用できる高速道路の「ツーリングプラン」が、11月8日から30日まで販売中だ。NEXCO3社と京都府道路公社および兵庫県道路公社が企画するもので、対象の高速道路が定額で乗り降り自由となる。対象コースは全18コース。コースにより2日~3日間利用することができる。
2021.11.17
水陸両用バスで楽しさ倍増!来春以降に楽しみたいダムツアー4選
陸上ではタイヤで走行し、水上では船として航行できる特殊自動車「水陸両用バス」。陸から水面にそのままダイブするスプラッシュ・インが可能なことから、水陸両用バスを使ったダム湖の遊覧ツアーが増えている。今は残念ながらシーズンオフだが、来春の再開に備えて、ダム湖遊覧を楽しめるツアーを4つご紹介しよう。
2021.11.12