高速道路
583 件
雨天の交通事故は約4倍。施設接触事故や夜間の事故が増加。
首都高速道路株式会社の統計から、雨天時の交通事故件数は晴天時に比べると約4倍も多いことが分かった。雨天時には、スリップによる施設接触事故や、視界不良による夜間の事故が増加する傾向があるという。雨天時に事故を起こさないために必要な運転のポイントについて紹介しよう。
2020.06.25
新東名・長泉沼津ICから藤枝岡部IC下り線など、7月16日に6車線開始。
国土交通省とNEXCO中日本は、新東名高速道路・長泉沼津ICから藤枝岡部IC下り線と、新静岡ICから藤枝岡部IC上り線の6車線(片側3車線)運用を、7月16日10時から開始すると発表した。前述の区間を含む御殿場JCTから浜松いなさJCTでは6車線化事業が進められており、今後は完成した区間から順次運用を始める。2020年度内には同区間内が6車線となる予定だ。
2020.06.25
2020年度、駐車マスが拡充または縮小する全国SA・PA一覧【普通車編】
高速道路のSA・PAで、駐車エリアの混雑が目につくようになってきた。その対策として3社によって進められているのが、駐車マスの拡充と、大型車と普通車のマスの数の調整だ。ここでは、2020年度中に普通車の駐車マスの拡充が計画されているSA・PAと、逆に大型車マスとの調整等で縮小予定のSA・PAを一覧にして掲載する。
2020.06.25
高速道路の工事渋滞を抑制する新・床版取り替え工法
これまで、高速道路における床版の取り替え工事は、長期間の車線規制を伴うものだった。そこでNEXCO中日本と大林組が新たに開発したのが、工事渋滞の発生を抑制できる新たな工法だ。昼間は通行可能とし、夜間だけ車線規制して工事を行えるその工法の特徴とは。
2020.06.24
首都高・1号羽田線の東品川桟橋・鮫洲埋立部リニューアル、作業が第3ステップの行程に
現在、首都高では老朽化の進む区間を更新する「首都高リニューアルプロジェクト」が実施されている。その第1号として工事が進む1号羽田線の東品川桟橋・鮫洲埋立部では、6月16日(火)深夜1時に下り線の切り替え作業が行われ、作業工程の第3ステップに入った。
2020.06.17
長崎自動車道の4車線復旧が数か月前倒しで7月上旬完工。4重の地すべり対策採用
2019年8月27日の大雨により地すべりが発生し、復旧工事が進められてきたE34長崎自動車道・武雄JCT付近。4車線の完全復旧が数か月前倒しとなり、7月上旬の見込みが立ったことが発表された。
2020.06.16
中国道 吹田JCT~中国池田ICで通行止め。6月12日から約16日間。
NEXCO西日本は、E2A中国自動車道・吹田JCT~中国池田ICのリニューアル工事に伴い、6月12~28日午前5時までの約16日間連続で終日通行止めを実施する。工事期間中にE1A新名神高速へ迂回した場合は、通行料金調整や休憩施設で利用可能な電子クーポンの提供によって、迂回にかかった料金の還元が実施される。
2020.06.12
高速道路にも種類がある。高速自動車国道と自動車専用道路の違いとは。
いわゆる高速道路と呼ばれる道路には、「高速自動車国道」と「自動車専用道路」の2つの区分があることをご存じだろうか。制限速度や料金など、本記事では2つの「高速道路」の違いを説明しよう。
2020.06.11
E20中央道・談合坂スマートIC、5月24日にオープン
山梨県上野原市とNEXCO中日本が共同で事業を進めてきたE20中央道の談合坂スマートICが、5月24日に開通した。位置は、談合坂SA(上)の名古屋側に隣接、上野原ICと大月ICの間になる。
2020.05.28
高速道路の休日割引中止は6月14日まで。SA・PAは5月末まで自粛。
高速道路各社は、新型コロナウイルス感染予防として高速道路料金の休日割引の適用除外を6月14日まで延長すると発表した。なお、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における営業自粛は延長せず、これまで発表されていた5月31日までの自粛となる。
2020.05.27
ETC車載器の2022年問題と2030年問題。使用できなくなる車載器の識別方法は?
電波法の改正により2022年12月1日以降、一部のETC車載器が使用できなくなることをご存じだろうか。そして2030年以降には、さらに多くの車載器が使用不可となる見込みだ。使える車載器と使えなくなる車載器は、どこで見分けるのか?その方法を紹介しよう。
2020.05.20
高速道路各社、休日割引中止を5月末まで延長。SA・PAも自粛継続。
高速道路各社は、新型コロナウイルス感染予防として高速道路料金の休日割引の適用除外を5月31日まで延長すると発表した。なお、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における営業自粛も同様に延長される。
2020.05.14
高速道路各社、有料道路における障がい者割引の有効期間延長
高速道路各社は、「有料道路における障がい者割引制度」において新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して割引有効期限の延長をすることを発表した。
2020.05.13
高速道路各社、GWの休日割引を中止。SA・PAに自粛要請も。
高速道路各社(NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、宮城県道路公社)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止として、4月29日~5月6日のゴールデンウィーク(GW)期間および5月9、10日に休日割引を適用しないと発表した。また、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のテナントに対して営業自粛を要請している。
2020.04.24
埼玉県南部の交通が変わる! 高速道路「新大宮上尾道路」とは?
「新大宮上尾道路」は、埼玉県内の新大宮バイパスおよび中山道(国道17号)の渋滞を解消することを目的に計画された高速道路だ。これから用地買収の段階に入り、建設作業が本格化していくという。
2020.04.08
シン・エヴァンゲリオン×クルマの特設コラボサイトが開設
阪神高速道路とホンダは、2020年6月27日に公開される映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とコラボした特設サイトを、それぞれで開設。阪神高速道路は「阪神高速2020計画」、ホンダは「CIVIC×EVANGELION」というもので、両サイトからさまざまなコンテンツが「サービスサービスぅ!」で公開されている。
2020.04.02
高速の中途下車でも料金そのまま「賢い料金」が時間延長
国土交通省は、社会実験中である高速道路の料金設定「賢い料金」の一時退出時間を、3月27日0時より3時間に引き上げると発表した。賢い料金とは、一般道にある道の駅に立ち寄るために高速道路から一時退出しても、降りずに利用した場合と同じ料金で継続利用できる料金設定のことだ。
2020.03.24
高速道路の長期工事計画まとめ【2020年度版】
高速道路3社(NEXCO東日本、中日本、西日本)は、2020年度(2020年4月~2021年3月)に主要高速道路で予定している長期工事規制の予定を発表した。東名高速、中央道、名神高速などを中心に工事が予定されており、最大で約8か月を要する区間もある。
2020.03.23
埼玉県東部地区で進む新たな道路ネットワークの整備計画【AD】
2015年度版の道路交通センサスによれば、埼玉県の一般道における混雑時の旅行速度は時速21.5kmで、全国ワースト4位であった。そのような状況を改善すべく活動を行っているのが、「埼玉県渋滞ボトルネック検討ワーキンググループ」と、「埼玉県東部地区道路検討会」だ。同県東部地区における交通の課題と、その対策を紹介する。
2020.03.23
走る前に予習! 首都高・横浜北西線利用マニュアル:横浜青葉IC・JCT編
3月22日(日)に開通した、首都高・神奈川7号横浜北西線。同路線は両端に横浜港北と横浜青葉のふたつのIC・JCTがあるが、どちらも少々複雑な構造をしている。そこで事前に予習できるよう、首都高が公開している動画を活用して利用マニュアルとしてまとめてみた。ここでは横浜青葉IC・JCTを取り上げる。これを読めば、迷わず横浜北西線に乗れるはずだ。
2020.03.19