スポーツカー
100 件
歴代最速のシボレー「コルベット E-Ray」が登場! 初のハイブリッドモデルは4WDで664馬力!
ゼネラルモーターズ・ジャパン(以下、GMジャパン)は、シボレー コルベット初の電動化&全輪駆動モデルである「シボレー コルベットE-Ray」を発表。6月7日から予約注文を開始した。
2024.06.12
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
クラシックなポルシェ911のレストアを手掛ける、米のシンガー・ヴィークル・デザインが日本に上陸を果たした。現代の技術で旧車を過激に蘇らせるレストモッドの魅力とは? 小川フミオがリポートする。
2024.06.02
ポルシェ、新型「911(992型後期)」を発表! 初の電動ターボハイブリッドシステム搭載で走りはどう変わる?
ポルシェが新型「911(992型後期)」を発表した。最大の目玉は、911史上初となるハイブリッドモデル「911カレラGTS」の登場だ。新開発の「T-ハイブリッド」は911の走りに何をもたらすのか?
2024.05.29
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
もし、お金に糸目をつけず好きなクルマが買えるとしたら、何を選ぶか? モータージャーナリストの原アキラが「オートモビルカウンシル2024」の会場で妄想した。
2024.05.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #07【番外編】|NDロードスター&マツダ デミオ
クルマ好きな若者たちの愛車を紹介する人気連載。今回は番外編として、「マツダ・ファン・フェスタ」のイベント会場で出会った、マツダ ロードスターを愛車に持ちデミオでサーキットを走るYANEさんが登場。
2024.05.23
車屋の息子、痛車をつくる!──東方地霊殿「霊鳥路空」×ダットサン280Z【オレの痛車、見てください#02】
日本最大級の痛車イベント「お台場 痛車天国 2024」で見つけた気になる1台を紹介。今回は、車屋の息子で、自ら壊れた輸入車を直し、痛車に生まれ変わらせたかずちゃんさんが登場。
2024.04.16
トヨタ、100台限定の新型「GRヤリス」を発売! 「WRCドライバー監修特別仕様車」現る
1月12日に発表されたばかりの進化型「GR」ヤリスに、WRCドライバーズタイトル獲得のセバスチャン・オジエ選手、カッレ・ロバンペラ選手が監修した特別仕様車が登場した。2024年春頃に抽選申込を開始し、それぞれ100台の台数限定で販売する。
2024.01.29
なぜ「日産シルビア(S13型)」はクルマ好きを魅了し続けるのか?──歴代日本カーオブザイヤー受賞車特集(第2回)
日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた歴代モデルを紹介する連載。第2回は、1988年のデビューから30年以上を経過した今も、多くのファンから愛され続ける日産シルビア(S13型)について。モータージャーナリストの武田公実が解説する。
2023.11.28
ポルシェ、新型「パナメーラ」を発表! 7年ぶりのフルモデルチェンジで3代目に進化。
ポルシェの新型「パナメーラ」が7年ぶりにフルモデルチェンジを果たし、11月24日、上海でワールドプレミアを飾った。第3世代へと進化した4ドアラグジュアリースポーツはどう進化を遂げたのか?
2023.11.27
アストンマーティン創立110周年記念イベント「アルカディア東京2023」が浅草寺と富士で開催。限定モデル「ヴァラー」も日本初公開!
アストンマーティン創立110周年を祝うスペシャルイベント「アルカディア東京2023」が、11月17〜19日の3日間にわたり東京・浅草寺と富士スピードウェイを舞台に開催された。110台限定の記念モデル「ヴァラー」も日本初公開! モータージャーナリストの原アキラがリポートする。
2023.11.22
このデザインは若者にもウケる! ケンメリやセリカを彷彿させる光岡創業55周年記念モデル「M55 コンセプト」が登場。
光岡自動車が創業55周年記念モデル「M55 コンセプト」を公開した。”大人のハッチバックスタイル”をテーマに、クルマへの情熱がつまったミツオカ車らしい一台に仕上がっている。
2023.11.17
リトラ復活に歓喜! なぜ「マツダ アイコニックSP」は大人気に?【ジャパンモビリティショー2023】
ジャパンモビリティショー2023で最も話題になっているクルマ、それが「マツダ アイコニックSP」だ。クルマ好きを唸らせたポイントは、一体どこにあるのか? その魅力に迫る。
2023.11.03
航空機メーカーのスバル、空飛ぶクルマを発表! 「陸」と「空」の移動を自由にするコンセプトモデルが登場【ジャパンモビリティショー2023】
11月5日(日)まで開催中のジャパンモビリティショー2023の会場で、スバルが突如発表した新型は、まるで“UFO”だった! 空飛ぶクルマ誕生なるか。
2023.11.03
まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】
ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。後編をお届けする。
2023.11.01
スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】
ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。その前編をお届けする。
2023.11.01
マツダ、ロータリーエンジン搭載のスポーツカー「MAZDA ICONIC SP(マツダ アイコニック SP)」を世界初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
マツダが、ジャパンモビリティショー2023(旧東京モーターショー)の会場で発表した新型は、ロータリーエンジンを搭載する小型スポーツPHEVだった。「MAZDA ICONIC SP(マツダ アイコニック SP) 」とはいったいどんなクルマか。
2023.10.26
スバル、新型スポーツクーペを世界初公開へ!【ジャパンモビリティショー2023】
スバルは、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)2023」の出展モデルやブースの概要を発表した。
2023.10.24
次期マツダ・ロードスターか? コンセプトモデルを世界初公開【ジャパンモビリティショー2023】
マツダは、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023(旧東京モーターショー)」の出展モデルやブースの概要を発表した。
2023.10.20
次期型「コペン」はFRで5ナンバーサイズ? 大注目のダイハツは5台のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】
ダイハツは、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023(旧東京モーターショー)」の出展モデルやブースの概要を発表した。
2023.10.20
マツダ・ファン1万4000人が富士に集結。ロードスターが、CX-5が、787Bがサーキットを駆け抜けた!
晴れ渡る秋空の下、「MAZDA FAN FESTA(マツダ・ファンフェスタ)」が5年ぶりに帰ってきた。富士スピードウェイに全国から集った来場者はなんと1万4000人! 大いに盛り上がった会場からイベントリポートをお届けします。
2023.10.20