クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

クルマ最終更新日:2023.11.08 公開日:2023.11.03

航空機メーカーのスバル、空飛ぶクルマを発表! 「陸」と「空」の移動を自由にするコンセプトモデルが登場【ジャパンモビリティショー2023】

11月5日(日)まで開催中のジャパンモビリティショー2023の会場で、スバルが突如発表した新型は、まるで“UFO”だった! 空飛ぶクルマ誕生なるか。

文・写真=原アキラ

スバルブースの中央には、巨大でちょっと無骨なスタイルを持つ2ドアクーペ「スバル スポーツモビリティコンセプト」が堂々と鎮座。そしてその背後には、まるでUFO!?な見た目の空飛ぶクルマ「スバル エアモビリティコンセプト」が浮かび、会場はかなりの異彩を放っていた。それぞれの詳細を見ていこう。

次世代2ドアクーペ、スバル スポーツモビリティコンセプト

スバル スポーツモビリティコンセプト|Subaru Sport Mobility Concept

記事の画像ギャラリーを見る

安心・安全と楽しさの両立を基本に、次世代スバル・スポーツBEVのエクステリアデザインを検証するため生まれた、とする「スバル スポーツモビリティコンセプト」は、「電動化時代にあっても日常から非日常まで意のままに運転し、いつでもどこへでも自由に走っていける楽しさ」を表現しているという。

ステージ近くに行ってみるとすぐにわかるのだが、まずはゴツいボディの存在感に驚かされる。エクステリアはがっしりとした四角いボディの四隅に大きく張り出したブリスターフェンダーを配した2ドアクーペスタイルで、ライト周りは左右3個ずつのLEDというディザー画像で見たそのままのものだ。

大きな開口部を持つフロントのエアインテークはスバルカラーのブルーに塗られており、6角形で縁取られた2個のフォグランプや、同じく6角形のホイールなどにスバルらしい意匠を見ることができる。一方のキャノピーは、コンパクトな涙滴型で、リアエンドに向かってなだらかに収束するデザインを採用。まるで航空機のそれのようなスタイルだ。

詳細スペックは発表されていないものの、スバルらしいAWDを採用したハイパワーEVとして、高い走破性を追求しているという。ただしデザインはこれまでの水平対向エンジンを生かしたものとはちょっと異なる、新しいスタイルになっていくことを示唆しているようだ。

空飛ぶクルマ、スバル エアモビリティコンセプト

スバル エアモビリティコンセプト|Subaru Air Mobility Concept

プレスカンファレンスの途中、突然背後の空間にサプライズで現れたのが「スバル エアモビリティコンセプト」。スバルの航空宇宙部門と共同開発中のドローンタイプのマルチコプターで、前後6基のプロペラを回転させて飛行することができる空飛ぶクルマだ。

スバルの前身である中島飛行機が、太平洋戦争中に名戦闘機といわれた旧陸軍の一式戦「隼」、二式戦「鍾馗」、四式戦「疾風」などを製造していた航空機メーカーであったのは誰しもが知っている事実で、その技術が今の自動車作りに生かされている、というフレーズはお馴染のもの。

今回のエアモビリティコンセプトのお披露目で、スバルはやっぱり空への憧れは捨てていないんだな、と思わせてくれてちょっと嬉しい気分になった。当然ながら戦争とはかけ離れた、自由な空の移動体となるわけで、飛行実験も鋭意行われているとのこと。スポーツモビリティコンセプトに似たコンパクトなキャノピーは1〜2人乗りというサイズ感で、フロントエンドのコの字型ライトとセンターに光る6連星のエンブレムによってスバル車との連続性を想起させる。

「100年に一度というクルマの大変革期を迎えたいま、スバルは移動の安心と愉しさのために、慈しみ、愛されるパートナーになっていきたい」とする大崎篤社長の言葉を具現化したのがこの2台なのだ。

スバル スポーツモビリティコンセプト|Subaru Sport Mobility Concept

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

応募する

応募はこちら!(4月30日まで)
応募はこちら!(4月30日まで)