Lifestyle
1216 件
これはプラモ革命だ! 塗装も接着剤も不要なアオシマの「スナップキット」で頭文字Dの名シーンを再現
接着剤が不要で、パーツ数も少ないながら、色分けが優秀なクルマのプラモデルシリーズがあることをご存じだろうか。9月30日~10月1日に東京ビッグサイトで開催された「第61回 全日本模型ホビーショー」のアオシマのブースに展示されていた「ザ・スナップキット」シリーズを紹介する。
2023.10.17
水道水を使ってはダメ! ウォッシャー液を補充する目安は?
フロントガラスの「見えない」をクリアにするウォッシャー液。ウォッシャータンクが底をつき「あれ、ウォッシャー液が出ない!?」というようなトラブルは回避しておきたい。「もしものときは水道水でもいいんじゃない?」はハイリスク。どうしてダメなのかも確認しておこう。
2023.10.17
秋の絶景スポットランキング2023。紅葉、雲海、夕陽の名所までドライブしよう!
秋といえば、食欲、スポーツ、芸術とさまざまな楽しみのある季節だが、ドライブにもまたいい季節である。気温も心地よく、季節の花々や紅葉、爽やかな青空など、色鮮やかに彩られた自然を眺めるのに最適だからだ。そんな秋ドライブの目的地にもってこいな絶景スポットを全国約1000人のアンケート結果から紹介しよう。
2023.10.16
ドライブ中に聴きたい人気ミュージシャン・ランキング! 今どきの若者たちは何を聴いている?
パーク24はドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、「ドライブ中の音楽」に関するアンケートを実施した。世代を超えて最も人気なのは、あいみょんでもミスチルでもユーミンでもなく、湘南のあのグループだった。
2023.10.16
【フリフリ人生相談】第418話「子どもがほしいけど、妻が同意してくれない」
登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談してみる「フリフリ人生相談」。人生の達人じゃない彼らの回答は、馬鹿馬鹿しい意見ばかりかもしれません。でも、間違いなく、未来がちょっぴり明るく思えてくる。さて、今回のお悩みは?「子どもがほしいけど、妻が同意してくれない」です。答えるのは、二児の母、恵子です。
2023.10.16
松任谷正隆氏の最新エッセイ! 大人気連載『車のある風景』単行本発売中!
JAF(日本自動車連盟)機関誌「JAF Mate」にて大人気連載中の松任谷正隆氏のエッセイ、『車のある風景』の単行本が発売となった。未発表の新作も掲載された、ファン待望の1冊となっている。
2023.10.16
高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.18 守谷SA(上り)
車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「グルメ」にフォーカスしながら、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。
第18回目となる今回は、バンライファーにとって季節の変わり目に必須の儀式(!?)、就眠にまつわる体内時計の微調整エピソードです。常磐自動車道にある茨城県の「パサール守谷SA(上り)」を起点に、さっぱり&精力グルメを堪能しつつ、下道にある健康ランドでは快眠ルーティンを実践!すっかり夏仕様に変貌を遂げる、井上さんなのでした。
2023.10.13
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #01|アウディ A5 スポーツバック
クルマ好きな若者たちの愛車を紹介する新コーナーがスタート。初回はアウディ A5 スポーツバックをドライブするもっくんさんが、愛犬とともに登場。まるでクーペのようなシルエットがイカしてる。
2023.10.12
道路に寝てる人がいる!? 夜間に多い路上の寝そべり。ドライバーの対策は?
路上横臥(ろじょうおうが)といわれる道路での寝そべりは、ドライバーの発見が遅れがちで重大事故にいたりやすい。この路上横臥事故は、特に、夜間に発生している。夜の暗がりの中、クルマのハンドルを握る際、どうすれば路上に寝そべっている人に気が付けるのだろうか。
2023.10.12
ミニカーを箱から出そう! トミーテックのジオラマ&ディスプレイ台が斬新!
9月30日~10月1日に東京ビッグサイトで開催された「第61回 全日本模型ホビーショー」。今回は、トミカリミテッド ヴィンテージというミニカーシリーズを展開するトミーテック社のブースで見つけた面白いアイテムを紹介する。
2023.10.11
ミニ四駆×トミカが夢のコラボ! 最も売れたあのミニ四駆モデルがミニカーになる!?
タカラトミーとタミヤは、9月30日~10月1日に東京ビッグサイトで開催された「第61回 全日本模型ホビーショー」にて、両社の人気ブランド「ミニ四駆」と「トミカ」のコラボ商品第1弾として、「アバンテJr.」のミニカーを商品化することを発表した。
2023.10.11
どの音楽が好き?【心理テスト】車内で聴きたい音楽でわかる「別れても記憶に残る、あなたの存在感」
あなたは、過去の恋人を思い出すことがありますか? 別れた後、時間が経っても、ふとした拍子に記憶が蘇ってくる人……。はたして、相手にとっても、あなたは記憶に残る存在でしょうか?今回は、あなたが車内で聴きたい音楽から「別れても記憶に残る、あなたの存在感」について診断してみましょう。
2023.10.11
タミヤの新作ミニ四駆が斬新! オオカミとドラゴンがドライバーになった!?
タミヤの超人気・四輪駆動車模型「ミニ四駆」は、2022年に生誕40周年を迎え、現在4度目のブームを迎えている。そこで今回は、9月30日~10月1日に東京ビッグサイトで開催された「第61回 全日本模型ホビーショー」のタミヤブースに展示されていた、新作ミニ四駆を紹介する。
2023.10.05
名機「EJ20」エンジン搭載、最後のスバルWRX NBRマシンが、ミニカーとなって発売!
京商株式会社の「KYOSHO MINI CAR & BOOK」の第17弾Special Edition「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2022」が、全国のファミリーマート(一部店舗を除く)で10月5日(木)から発売。また、フォトブックが付いたオンライン版が、京商オンラインサイトで10月11日(水)より発売となる。
2023.10.05
国内初、高速道路SAから空の旅が始まる!? 東北道 長者原SAでヘリコプター遊覧プランがスタート
NEXCO東日本とAirX社は、東北自動車道の長者原SA(上り)を離着陸地としたヘリコプターによる遊覧プランを販売している。飛行距離は7~109kmまでの4コースが用意され、2023年10月の7~9日と、14~15日の5日間での実施を予定している。
2023.10.05
ひよ子のチョロQかわいすぎない?手のひらサイズのはっぴよカーが走る!
KURU KURA編集部では、以前、ひよ子本舗吉野堂に問い合わせ、「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」について深堀りした記事を公開した。時を同じくして、都内の某百貨店を見て回っていた筆者は「幸せを運ぶ♪はっぴよカーチョロQを1000名様にプレゼント」という告知に足を止めた。はっぴよカーのチョロQだって!? またしてもひよ子本舗吉野堂に問い合わせてみることに。チョロQになってもかわいすぎだって!
2023.09.29
アメ車、欧州車に旧車好き集まれ! 10月7~8日に埼玉の武蔵丘陵森林公園で大型アウトドアイベント開催!
10月7日(土)~8日(日)に埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園で、アウトドアxカスタムカーを中心としたイベント「Let’s Chill Out ! 2023(レッツチルアウト)」が開催。アメリカンカルチャーやアウトドア好きが集まるイベントを紹介する。
2023.09.29
アンダー50万円中古車で沼にハマってみる──クルマが欲しい! Z世代「初めてのマイカー」選び Vol.01
お金はない! でも車が欲しい! 総額50万円以下で買えて、しかも「ちょっといい感じの車」を、プロの中古車ハンターが案内するよ。さあ、君なら何を選ぶ?
2023.09.27
【フリフリ人生相談】第417話「離婚を考えて、くやしくてつらくて情けない」
登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談してみる「フリフリ人生相談」。人生の達人じゃない彼らの回答は、馬鹿馬鹿しい意見ばかりかもしれません。でも、間違いなく、未来がちょっぴり明るく思えてくる。さて、今回のお悩みは?「離婚を考えて、くやしくてつらくて情けない」です。答えるのは、人生相談のプロ、天空です。
2023.09.26
世界最大規模!? キッチンカー100台以上が集結するグルメ選手権、10月7~8日に立川で開催!
10月7日(土)~8日(日)の2日間、東京・立川にある国営昭和記念公園で、100台以上のキッチンカーが集まる全国最大規模のグルメイベントが開催される。来場者投票により決まる「キッチンカーNo.1」にぜひ参加してみよう。前売券は一般(高校生以上)800円、当日券は一般1000円。
2023.09.26
Campaign

Recommend
FRの軽自動車には夢が詰まってる!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<前編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
MINIとポール・スミスのコラボモデルがオシャレすぎる! 2026年にも続々登場予定【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
白化した車の樹脂パーツを復活させたい! どうすればツヤを取り戻せる? たった2アイテムで手軽にできる施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
中央道~圏央道~横浜の抜け道になる!「津久井相模原連絡道路」計画が進行中。工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
なぜダイハツはフルハイブリッドを開発? 次期「タント」は軽自動車業界の勢力図をガラリと変えるか【国沢光宏のジャパンモビリティショー2025はコレを見ろ!】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
