ギャラリー: 自動運転はこういうのがいい! 沖縄で全国の自治体向けの事業がスタート
この記事をシェア
画像の掲載記事を読む
1/9
2/9
3/9
4/9
5/9
6/9
7/9
8/9
9/9
画像の掲載記事を読む

ソニーとヤマハが共同開発し、MR(複合現実)技術を採用した車両「ムーンライトクルーズ」(遠隔無人操作レベル3相当)。

美浜シャトルカート(レベル2自動走行カート)

自動走行カートのルート図。赤線が、公道アメリカンビレッジルート、青線が非公道ルート、黄線が将来実装する予定の公道海岸ルート。

那覇空港~北谷トランジットセンターを最短45分で移動するシャトルバス「北谷エアポートエクスプレス」

美浜アメリカンビレッジを公道仕様のカート「ミハマシェアカート」で走行。最高速度は時速19kmだが、リゾート地をのんびり走るのには充分。運転には要普通自動車運転免許証。

北谷フィッシャリーナ(c)mochi - stock.adobe.com

夜の美浜アメリカンビレッジ。(c)PHOTOM - stock.adobe.com

遊歩道(非公道)をトコトコ走る自動走行カート(自動運転レベル3:遠隔無人操作+保安要員)。写真=チャタモビ
