クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

3187 件

Cars

「ポルシェ911カレラRS 2.7」誕生50周年! プーマとのコラボスニーカーを発売

ポルシェジャパンは「ポルシェ911カレラRS 2.7」の誕生50周年を記念した「ポルシェ×プーマ スウェード RS 2.7 リミテッド エディション」の発売を9月11日に開始した。日本限定カラーは500足限定で生産されている。

2022.09.20

Cars

銀座LANVIN COLLECTIONでレーシングカー体験。ドライビングシミュレーター「DRiVe-X」が「ランバン コレクション」とコラボ

「LANVIN COLLECTION GINZA SIX」内に期間限定でオープンしているリアルドライビングシミュレーター「DRiVe-X」のTOKYO SHOWROOMに、「ランバン コレクション」 オリジナルデザインのマシーンが登場!無料の体験イベントは10月2日まで。

2022.09.19

Cars

ムーミンバレーパーク隣接のRVパーク!? 車中泊の拠点が続々と誕生

日本RV協会認定の車中泊施設「RVパーク」は、2022年8月に新たに6か所がオープン。今回はその中で、開業3周年を迎えて盛り上がる「ムーミンバレーパーク」や北欧空間を楽しめる複合施設「メッツァ」に隣接したRVパークを中心に紹介する。

2022.09.18

Cars

トヨタがライド型アトラクション「ファンビー」を開発! バーチャルとリアルが交差する新体験とは。

トヨタ・コニック・プロは、次世代ライド型アトラクション「FUNVE(ファンビー)」のトライアル導入を開始した。ファンビーは、現実世界と仮想世界を組み合わせた"MR技術"と"1人乗りカート"を融合したアトラクション。バンダイナムコアミューズメントが運営する「VS PARKイオンレイクタウンmori店」にて、11月13日(日)までの期間限定で楽しめる。

2022.09.18

Cars

ランエボは日本の宝だ! 海外で人気沸騰中「三菱ランサー・エボリューション」── WRCで活躍した日本の名車たち(第1回)

ランエボの名で親しまれ、90年代のWRCを席巻した三菱ランサー・エボリューション。当時、三菱自の技術の粋を集め開発された、第一世代にあたる市販モデル(ホモロゲーションモデル)を、モータージャーナリストの武田公実氏が解説する。

2022.09.16

Cars

大阪・関西万博仕様のナンバープレート! 自動車用と原付用の交付詳細をチェック!

2025年開催の大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした自動車用と原動機付自転車用のナンバープレートが交付されることが、国土交通省と大阪市からそれぞれ発表された。交付開始時期や、交付対象者の違いなど、デザインと一緒に確認してみよう。

2022.09.16

Cars

富士モータースポーツミュージアムが個人予約の受付開始。10月7日オープン

2022年10月7日にオープンする富士モータースポーツミュージアムが、オンラインチケットの個人予約の受付を9月7日から開始した。同ミュージアムは、富士スピードウェイ内に車とモータースポーツのラグジュアリーな体験を提供する施設の集合体である「富士モータースポーツフォレスト」プロジェクトの1つになる。

2022.09.16

Cars

コンビニで買える京商のミニカーが復活!「KYOSHO 64 Collection」で憧れの名車が手のひらに

ラジコンやミニカーなどの製造を手掛ける京商による64分の1スケールのミニカーシリーズ「KYOSYO 64 Collection」が現在ファミリーマートの一部店舗で販売中だ。第1弾はトヨタで、「TA22型セリカ」や「A80型スープラ」といった憧れの名車が身近な”ファミマ”で手に入る。

2022.09.15

Cars

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル、2022年10月9日開催

トヨタ博物館は、2022年10月9日(日)に、愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園で、第33回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルを開催する。恒例のクラシックカーパレード等に加え、今回は「モータースポーツ」をテーマにした展示やイベントも予定されている。

2022.09.15

Cars

天神・博多で楽しむMaaS体験! バス×電車×買物券をひとまとめ!

福岡市の天神・博多の商業施設で利用できる3,000円分の買物券に、指定圏内での電車や高速バスの往復きっぷ+天神・博多のバス150円区間乗り放題を組み合わせた、お得なデジタルチケットが販売される。この限定チケットは無料アプリ「my route」で、9月15日から11月30日まで購入・利用が可能。

2022.09.14

Cars

トヨタが最大7300億円を投資! 日米でのBEV用バッテリー生産開始へ

トヨタ自動車は、需要が拡大するバッテリーEV(BEV)の供給に向け、日本とアメリカで最大7300億円(約56億ドル)の投資をすることを発表した。2024年~2026年に車載用電池生産開始を目指す。

2022.09.12

Cars

ペットと一緒に乗れる電動バイク「PONY」、収納スペースも工夫がいっぱい

e-bikeの開発から販売・マーケティングまで手掛ける合同会社グッドシェイプは、ペットと乗れる電動バイクThe Dog Bike「PONY」を開発した。クラウドファンディングサイトのmakuakeにて9月3日から先行販売が開始され、早々に目標金額に到達している。

2022.09.09

Cars

手頃な価格を狙いに、軽トラ専用キッチンカーシェル「TwinX」新発売

株式会社自遊空間は、機能性と経済性を重視した新コンセプトの軽トラ積載用キッチンカーシェル「TwinX」2タイプを発表。9月12日より受注を開始する。

2022.09.09

Cars

阪神高速がお得な1日乗り放題パスを発売!各日4000名限定。

阪神高速は、「阪神高速ETC乗り放題パス 2022」の申し込みを9月9日10時から開始する。これは、事前に利用日を申し込んだETC利用車の通行料金が1日定額で乗り放題となるもの。利用期間は、9月17日~2023年3月26日までの土日・祝日(対象除外日あり)。

2022.09.09

Cars

ホンダが韓国LGと合弁会社を設立へ。アメリカでEV用バッテリーを生産。

ホンダとLGエナジーソリューション(LGES)は、北米で生産されるホンダと、海外向け高級車ブランド、アキュラのEV用リチウムイオンバッテリーをアメリカで生産する合弁会社の設立に合意したと発表した。2022年中に設立され、2025年中の量産開始が予定されている。

2022.09.08

Cars

お台場がスポーツの聖地に! トヨタが次世代アリーナを建設

かつてトヨタのテーマパークとして親しまれた「メガウェブ」が1万人規模の次世代アリーナ「TOKYO A-ARENA」に生まれ変わる。開業予定は2025年の秋を予定。

2022.09.08

Cars

「横浜キャンピングカーショー2022」が、9月23日~25日にパシフィコ横浜にて開催!

首都圏最大級のキャンピングカーイベント「横浜キャンピングカーショー2022」が9月23日~25日の3日間にかけ、パシフィコ横浜にて開催される。100台を超えるキャンピングカーやアウトドア用品の展示・販売に、旅の施設や目的地の情報などが多数用意される予定だ。

2022.09.08

Cars

親の不用になった車を、贈与税を払わずに使用する方法はある?~弁護士に訊いてみた~【クルマと法律vol.07】

交通問題やクルマに関する相談について、法律の見地から分かりやすく解説する連載「クルマと法律」。今回は、親からクルマをもらった場合の贈与税のことや、もし贈与税を払わなかったらどうなるか、贈与税を払わずに親のクルマを使用する方法があるかなどを、弁護士・島田浩樹先生に話を聞きました。

2022.09.07

Cars

日本初!EVトラックを改装したキッチンカー。今後の道を拓くか

キッチンカーの製作販売を行うフードトラックカンパニーは、2022年8月、軽トラEVをベースに改装したキッチンカーを開発した。キッチンカーを目的としてEVトラックを8ナンバー登録させた例は日本で初となり、将来的に普及するであろうEVキッチンカーの先駆者として多くのデータ集積が期待されている。

2022.09.06

Cars

親に車を買ってもらうと贈与税がかかる?~弁護士に訊いてみた~【クルマと法律vol.06】

交通問題やクルマに関する相談について、法律の見地から分かりやすく解説する連載「クルマと法律」。今回は、クルマの贈与やその税率について、弁護士・島田浩樹先生に話を聞きました。

2022.09.06