はじめよう、クルマのある暮らし。

Cars

3472 件

Cars

なぜスズキは豪州メーカーと“電動台車”を共同開発するのか? 物流界での活躍に期待が集まる理由。

スズキと豪州Applied EV社が共同開発を行い、自動運転レベル4~5に対応した“電動台車”が「第16回 オートモーティブワールド」に出展された。物流業界の人材不足を手助けするという、電動台車を紹介する。

2024.01.31

トヨタ GRヤリス RZ|Toyota GR Yaris RZ
Cars

トヨタ、100台限定の新型「GRヤリス」を発売! 「WRCドライバー監修特別仕様車」現る

1月12日に発表されたばかりの進化型「GR」ヤリスに、WRCドライバーズタイトル獲得のセバスチャン・オジエ選手、カッレ・ロバンペラ選手が監修した特別仕様車が登場した。2024年春頃に抽選申込を開始し、それぞれ100台の台数限定で販売する。

2024.01.29

ポルシェ マカン ターボ|Porsche Macan Turbo
Cars

ポルシェ、新型「マカン」を発表。第2世代にフルモデルチェンジし、フル電動SUVに!

ポルシェの人気SUV「マカン」がフルモデルチェンジし、1月25日、シンガポールでワールドプレミアを飾った。電気自動車(BEV)となって完全に生まれ変わった新型マカンを、モータージャーナリストの原アキラが解説する。

2024.01.28

曲がる太陽電池を搭載した軽EV。
Cars

太陽光だけで走る軽EVを発見!「曲がる太陽電池」はEV普及の架け橋となるか

相模原市に拠点を構えるPXP社は、1月24~26日に東京ビッグサイトで開催されたクルマの先端技術展「第16回 オートモーティブワールド」にて、曲がる太陽電池を搭載し、太陽光だけで走るという軽EVを出展した。

2024.01.26

アウディ Q8 スポーツバック 55 イートロン クアトロ Sライン|Audi Q8 Sportback 55 e-tron quattro S line
Cars

上質感はピカイチ! アウディの新型SUV型ピュアEV「Q8 e-tron(イートロン)」に試乗。

BMWやメルセデス・ベンツの大型電動SUVが注目を集める中で、アウディは新型「Q8 e-tron(イートロン)」を投入。アウディならではの魅力はどこにある? 小川フミオが試乗した。

2024.01.25

トヨタ・クラウン スポーツ|Toyota Crown Sport
Cars

SUV版「クラウン」はアリかナシか? 新型クラウンの第2弾「スポーツ」に試乗。キャラクターは明確に立っていた。

新世代クラウンの第2段はSUVで登場! 新型「クラウン スポーツ」にモータージャーナリストの原アキラが試乗した。

2024.01.25

Concept160(プロトタイプ)とHigraph Tokyoの東泉(ひがしいずみ)氏。
Cars

なぜ二輪のヤマハが4輪のオートサロンに? 初出展で見えた同社の狙いとは?【東京オートサロン2024】

カスタムカーの祭典“オートサロン”に初出展したことで注目が集まったヤマハ発動機。ブースでは同社の“小型低速EVプラットフォーム”をベースに、パートナー企業と共同開発したモデルが多数展示された。事前の出展情報では分からなかったヤマハの狙いとは何だったのか、実際に確認してきた。

2024.01.22

三菱 トライトン・スノーシュレッダーコンセプト
Cars

「ピックアップトラック」ブーム来るか? 雪中でも映える三菱の「トライトン・スノーシュレッダーコンセプト」が登場

最近何かと話題となる三菱の新型ピックアップトラック「トライトン」。1月12日から開催された「東京オートサロン2024」には、そのカスタマイズモデル「トライトン・スノーシュレッダーコンセプト」が公開された。どんなクルマに仕上がっているのか?

2024.01.19

なぜクルマ好きは“カオス”がお好き? クルマの「価値を変える」カスタムカーがスゴイ!【東京オートサロン2024】
Cars

ジムニーがルノーサンクに大変身? 元カーデザイナーがスゴイ! と思わず唸ったカスタムカー4選【東京オートサロン2024】

幕張メッセの“カオス”な雰囲気の中で、キラリと光るカスタムカーを見つけた! 2024年の東京オートサロンで、元カーデザイナーの渕野健太郎が注目したカスタムカーとは?

2024.01.18

クルマの右後方には移動式の防音室が設置され、トイレなど音が気になる場合の用途で活躍するという。
Cars

日産キャラバンが「災害支援車」に変形! 走る役場として指令室、医務室などをこの一台で展開するぞ。【東京オートサロン2024】

2024年1月12~14日まで幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」で、日産は「キャラバン」をベースに、災害支援車仕様にカスタムしたコンセプトモデルを出展した。斬新な変形機構を備え、災害時に役立つ様々な機能を格納した“走る拠点”を紹介する。

2024.01.18

Cars

“筋トレ”が裏テーマ? 「軽トラ」をカスタムしたスズキの若きデザイナーたちの発想が最高だった!【東京オートサロン2024】

東京オートサロン2024で、スズキは「スーパーキャリイ」をベースとしたコンセプトモデルを出展した。このクルマはアクティブな山遊びをテーマにしているが、裏テーマが“筋トレ”という、とんでもない一台だった。

2024.01.17

「Concept 451」 画像=Final Aim
Cars

生成AIの誕生でクルマのデザインは激変する? ヤマハが共同開発した「Concept451」の正体に迫る。【東京オートサロン2024】

この1人乗り電動モビリティにはなんと、“生成AIによるデザイン開発”が採用されているという。米国に本社を構えるFinal Aim社は、ヤマハ発動機が展開する小型低速EVの汎用プラットフォームをもとに共同開発。そのプロトモデル「Concept451」が『東京オートサロン2024』で初披露された。カーデザインの未来はいったいどうなる?

2024.01.15

ホンダ ゼロ シリーズ|Honda 0 Series
Cars

ホンダの大変革がはじまった! まったく新しいEV「ホンダ 0(ゼロ)シリーズ」と新ロゴを公開【CES2024】

ホンダはCES2024の会場で、新型EV「ホンダ 0(ゼロ)シリーズ」と次世代EV向けロゴ「Hマーク」のワールドプレミアを行った。大変革を推し進めるホンダが目指す、次世代のクルマづくりとは?

2024.01.12

ソニー・ホンダモビリティ アフィーラ・プロトタイプ |Sony Honda Mobility AFEELA Prototype
Cars

ソニーホンダ、最新モデルを世界初公開! 進化した「アフィーラ プロトタイプ」の注目ポイントとは?【CES2024】

ソニー・ホンダモビリティは1月8日(現地時間)、CES2024で最新版「アフィーラ プロトタイプ」を世界で初めて公開した。ホンダ三部社長もゲストで登壇。現地ラスベガスから会田 肇が解説する。

2024.01.11

新型トライトン ラリーカー “アジアクロスカントリーラリー2023” テスト車両。写真=三菱自動車
Cars

さすが三菱、今年のオートサロンもゴツイ顔ぶれだ! 新型トライトンにアウトランダーなど7台を出品。【東京オートサロン2024】

三菱自動車は、間もなく開幕する東京オートサロン2024での出展概要を発表した。ブースでは2月発売予定の新型「トライトン」のカスタムカーなど計7台を出品する。

2024.01.11

Cars

スズキが考えたカスタム「軽トラ」がカッコイイ! スペーシアやスイフトの進化した姿にも注目【東京オートサロン2024】

スズキは、2024年1月12日から幕張メッセで開催される東京オートサロン2024への出展概要を発表。スズキのブースでは、スペーシア、スイフト、スーパーキャリイのカスタム仕様車3台を含む全9台が展示される予定だ。

2024.01.05

写真=ヤマハ
Cars

ヤマハがオートサロンに初出展! 個性的な小型EVが7機種登場するぞ【東京オートサロン2024】

ヤマハ発動機は、2024年1月12~14日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に初出展。 ブーステーマを“小さなEVを、社会を変える力に。”とし、既存のパートナーと開発中のプロトモデル7機種などを展示する。

2024.01.04

Cars

人気記事トップ10で振り返る2023年【KURU KURA アクセスランキング】

新年おめでとうございます。今年も「KURU KURA」は、クルマのある暮らしを、もっと豊かに、もっと楽しくするニュースをお届けします。ご期待ください。さて、2023年は、みなさんの印象に残ったニュースはありましたか? KURU KURAでよく読まれた記事トップ10とともに、振り返ってみたいと思います。

2024.01.01

トルコの商用車メーカー「KARSAN」の小型EVバス「e-JEST」
Cars

トルコの小型EVバスが日本上陸。BMWのモーターを搭載したカルサン社「e-JEST」の実力や如何に!?

日本の機械商社であるアルテックは、トルコの商用車メーカー、カルサン社が製造する小型ノンステップEVバス「e-JEST」の日本仕様車を2023年12月20日から販売開始した。このトルコ製のEVバスとはどのような車両なのだろうか?

2023.12.30

ビー・エム・ダブリュー i5 M60 xDrive|BMW i5 M60 xDrive
Cars

「駆け抜ける喜び」はまだ健在か? BMWの新型5シリーズ「i5」に試乗。

BMWの人気モデル「5シリーズ」がフルモデルチェンジ。新型はどう進化した? モータージャーナリストがさっそく試乗。レポートをお届けしよう。

2023.12.29