クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2020.07.13 公開日:2020.07.13

日産が柿の種を発売!スカイライン、フェアレディZなど23車種をかたどった形状。

日産自動車株式会社は、スカイライン、フェアレディZ、GT-Rなどの歴代23車種などをかたどった柿の種「新型カキノタネ」発売した。同社の開発拠点である神奈川県伊勢原市の地域振興の一環として、伊勢原駅前の観光案内所や高速道路SAなどで販売される。

記事の画像ギャラリーを見る

日産「新型カキノタネ」のパッケージは3種

日産「新型カキノタネ」のパッケージは3種類。 出典:日産

 日産自動車株式会社は、歴代の名車23車種などをかたどった柿の種「新型カキノタネ」を発売した。これは同社の開発拠点である日産テクニカルセンターの地域振興の一環。神奈川県伊勢原市および地元の食品メーカー「龍屋物産株式会社」と協力して製作された。

新型カキノタネの金型。 出典:日産

 日産によると、新型カキノタネの製作には、同社総合研究所の試作部がモノづくりの技術と最新加工技術を駆使。日頃の自動車設計で培われたCAD/CAM設計(※)と自動切削機を活用して金型を製作したという。一見すると自動車部品のような重厚感のある金型で、これを使用することで全23車種の形状を同時に型抜きすることができるという。

※CAD:製品の設計図を描くための製図ソフト
CAM:CADで描いた図面をもとに、工作機械のプログラムを作成するシステム

柿の種の形状は23車種と大山

 新型カキノタネの形状は全24種類。日産の歴代23車種と伊勢原市のシンボルともいえる山「大山」のシルエットである。それでは注目の形状をクイズ形式で見ていこう。

新型カキノタネ① 出典:日産

 こちらシルエットはが何の車種かわかるだろうか? ヒントは同社が創業した1933年当時に製造されていたモデル。

ダットサン12型フェートン。 出典:日産

 正解は「ダットサン12型フェートン」である。バスタブのように角ばった特徴的なフォルムが見事に再現されている。


新型カキノタネ②。 出典:日産

 つづいては、こちらのセダン型。何の車種かわかるだろうか? ヒントは量産車として世界初の4バルブDOHC機構が採用されたモデル。

スカイライン 2000GT-R(ハコスカ)。 出典:日産

 正解は「スカイライン 2000GT-R」。1969年、ツーリングカーとして闘うために誕生し、通称「ハコスカ」と呼ばれた人気車種だ。カキノタネではリアが少し跳ね上がっているので、リアスポイラーが付いた状態なのだろうか。


新型カキノタネ③. 出典:日産

 つづいてはこちら。このシルエットは簡単すぎるだろうか? ヒントなしでも、この記事を読んでいる諸君にはわかるだろう。

フェアレディZ(S30)。 出典:日産

 正解は「フェアレディZ(S30)」である。1969年に発表されたフェアレディの初代モデルで、日本だけでなく北米市場を中心に世界中でヒットした。この特徴的なフォルムはカキノタネでもすぐにわかることだろう。残りのカタチは、以下にまとめて紹介する。

新型カキノタネ全24種一覧。 出典:日産

【新型カキノタネ 全24種一覧(製造年)】
・伊勢原 大山(紀元前97年)※大山阿夫利神社が創設されたとされる年
・ダットサン12型フェートン(1933年)
・パトロール(1960年)
・ダットサン フェアレディ(1962年)
・サニー1000(1966年)
・スカイライン 2000GT-R(ハコスカ)(1969年)
・フェアレディZ(S30)(1969年)
・サニートラック(1971年)
・チェリークーペ X-1R(1973年)
・スカイライン 2000GT-R(ケンメリ)(1973年)
・シーマ(1988年)
・エスカルゴ(1989年)
・スカイラインGT-R(R32)(1989年)
・フェアレディZ(Z32)(1989年)
・フィガロ(1991年)
・マーチ(2002年)
・キューブ(2002年)
・ムラーノ(2002年)
・ピポ(2005年)
・日産 GT-R(R35)(2007年)
・ジューク(2010年)
・セレナ(2016年)
・日産リーフ(2017年)
・アリア コンセプト(2019年)

皿に盛りつけられた新型カキノタネ。 出典:日産

 ちなみにお味は、辛さ控えめで香ばしい醤油味の柿の種。まろやかでコクのある大粒のピーナッツが合わせてあるのだとか。おやつやおつまみとして何の車種なのか想像しながら食べれば、とても楽しいひと時となるだろう。クルマ好きへのお土産にも良さそうだ。同商品は、伊勢原市内観光案内所や、NEXCO中日本管内の高速道路SA売店などで発売中。価格は500円(税込)。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(1月5日まで)
応募はこちら!(1月5日まで)