2018年02月16日 12:00 掲載
くるナンデス
【グラフでわかる!】
2017年、最も売れたのは!?
意外?思った通り?輸入車の販売台数あれこれ。
ブランド別総合11~20位
ブランド別の総合11位から20位までは以下の通り。
高級車の多いドイツ車は、ステータスを得るために購入しているケースも多いと思われる。しかし、イタリアやイギリス、フランス、アメリカのクルマは、本当にそのクルマが好きな人たちが購入しているイメージが強い。そうしたこともあって、ドイツ車ほど売れていないのかもしれない。
総合11~20位。通好みのブランドが増えてくる11~20位。アバルトは、フィアットのチューニングメーカーから出発し、今はその傘下に収まっている。DSはシトロエンから独立させた高級車ブランド。
ブランド別総合21~40位
21位以下はご覧の通り。ここまで来て初めて、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーメーカーが登場してくる。それらは知名度はあるが、高額な車両のため、販売台数が伸びないのは必然だろう。レアであってこそ、"憧れのクルマ"なのだ。
21位:フェラーリ(775台)
22位:キャディラック(580台)
23位:フォード(551台)
24位:ランボルギーニ(475台)
25位:ベントレー(418台)
26位:ダッジ(349台)
27位:アストンマーティン(321台)
28位:ロールス・ロイス(225台)
29位:BMW アルピナ(219台)
30位:クライスラー(213台)
31位:ロータス(172台)
32位:マクラーレン(164台)
33位:スカニア(160台)
34位:ヒュンダイ(127台)
35位:ブガッティ(2台)
36位:マイバッハ(2台)
37位:RUF(2台)
38位:サーブ(2台)
39位:ハマー(1台)
40位:オペル(1台)
Category
くるナンデス