ギャラリー: 多機能カーブミラーで出会い頭事故を防止せよ!
この記事をシェア
画像の掲載記事を読む
1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6
画像の掲載記事を読む

カーブミラーのLEDが点灯している様子。写真=OKI

多機能カーブミラーの点灯箇所について。

多機能カーブミラーは、カーブミラー、センサーカメラ、AI処理機能で構成されている。

藤枝市小石川町内で行われた点灯式。(写真左)左から藤枝警察署長 鈴木淳一氏、藤枝市長 北村正平氏。(写真右)は多機能カーブミラーの構成・効果を説明する村上開明堂

交差点でカーブミラーを確認した際、交差点に接近する車両をカメラが検知すると、カーブミラー内の三角マークが点滅し、接近する車両の方向を教えてくれる。

多機能カーブミラーは、特に夜間で高い効果を発揮する。写真=OKI