Traffic
915 件
国道158号、大幅な所要時間の短縮で“酷道”を返上した安房トンネル! その壮絶な難工事の歴史を振り返る。
国道158号の安房峠道路は、観光地の岐阜県高山市と長野県松本市を結ぶ重要なルートだ。安房峠道路ができる前からある旧道は狭隘・急峻な酷道だが、1997年に火山帯を貫通する安房トンネルと安房峠道路が開通したことで大幅な時間短縮を実現し5~6分で通過できるようになった。もちろん、その背後には想像を絶する難工事があったのだが……。
2023.11.30
「短時間限定駐車マス」でトラックドライバーの休憩時間を確保できるか? 足柄SA(上り)で実証実験開始。
NEXCO中日本は11月21日より、東名高速 足柄SA(上り)にて「短時間限定駐車マス」の実証実験を始めた。SA・PAの駐車場に60分以内の駐車マスを設けることで、トラックドライバーの休憩時間確保につなげるというもの。全国の先駆けとなるこの取り組みを詳しく取り上げよう。
2023.11.27
年間取締り25万件!「ながら運転」なぜ減らない? スマホ使用による事故で一発免停も。
ここ最近、「前を見て運転しよう」や、「運転に集中しよう」といった交通安全メッセージが増えている。大半のドライバーにとっては至極当然すぎてピンとこないかもしれないが、それほど“ながら運転”による事故件数の増加が深刻化している。
2023.11.24
ETCなのになぜ3秒停止が必要? 埼玉と千葉を結ぶ“三郷流山橋有料道路”が11月26日に開通!
埼玉県三郷市と千葉県流山市を結ぶ有料道路「三郷流山橋有料道路」が11月26日に開通する。これにより、江戸川沿いの橋梁付近での渋滞緩和や移動時間の短縮が期待できるが、この他にも新しいETC多目的利用サービスが初導入されることにも注目が集まっている。
2023.11.22
山陽道・トンネル火災事故による通行止め(播磨JCT-赤穂IC間)は12月下旬まで! 迂回は中国自動車道を推奨。
NEXCO西日本によると、山陽自動車道の尼子山トンネル(下り線)における大規模なトンネル火災を発端とした播磨JCT-赤穂IC間の通行止めは、12月下旬には解除となる見通しだという。国道2号の交通量増加で渋滞も発生しているが、年末年始の帰省ラッシュには間に合いそうだ。
2023.11.21
高速道路で青ブタ! NEXCO中日本のSAで「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」のキャンペーン実施中!
NEXCO中日本では、劇場アニメ「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」の公開(2023年12月1日公開)を記念して、2023年11月17日から2024年1月31日まで、対象のサービスエリアでキャンペーンイベントを実施している。この機会に青ブタの主要キャラクターの名字を冠するSAを目指して聖地巡礼ドライブに出かけよう!
2023.11.17
「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」で大阪も兵庫も大規模な交通規制! 長時間の規制に要注意。
大阪府と兵庫県は2023年11月23日、半世紀超振りの関西対決を記念して、「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」を実施する。当日は、大阪の御堂筋とその周辺道路、兵庫のフラワーロード、三宮中央通り、鯉川筋とメリケンパークの周辺道路にて、大規模な交通規制を実施する。大阪と兵庫の中心地を通り抜けるドライバーは要注意だ。
2023.11.17
交通事故死した野生動物はどう処理される? そのまま燃やせる「ロードキル回収袋」が画期的な理由。
人間の生活圏に出没するようになった野生動物たち。道路上での死亡事故「ロードキル」の増加は深刻なものだ。同時に、道路管理者にとっては、増え続ける死体の処理も大きな問題となっている。ここで、西日本高速道路メンテナンス関西は大嘉産業と共に、現場の要望に応え、野生動物の死体処理に適した「ロードキル回収袋」を開発した。
2023.11.17
高速道路で翔んで埼玉! 「翔んデジタルスタンプラリー」 でオリジナルグッズをもらおう
NEXCO東日本とネクセリア東日本は、11月23日に全国公開となる映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」とタイアップして「翔んデジタルスタンプラリー」を開催すると発表した。対象のサービスエリアとパーキングエリアでデジタルスタンプを集め賞品をゲットしよう。
2023.11.16
レインボーブリッジで交通規制! GRAND CYCLE TOKYOで首都高も一般道も迂回必須。
2023年11月23日(木・祝)のサイクルイベント「GRAND CYCLE TOKYO(臨海)」は、臨海エリアをコースとしており、当日は大規模な交通規制を実施するとしている。交通規制は首都高から一般道まで及び、周辺の道路を走行する際は迂回を余儀なくされる。
2023.11.13
この状況は「サンキュー事故」の側面も?|長山先生の「危険予知」よもやま話 第21回
JAF Mate誌の「危険予知」を監修されていた大阪大学名誉教授の長山先生からお聞きした、本誌では紹介できなかった事故事例や脱線ネタを紹介するこのコーナー。今回は”ながらスマホ”の話だったのに、なぜか50年以上前のバングラデシュの話題に大脱線!
2023.11.10
第一京浜と首都高は要注意。MINATOシティハーフマラソン2023で大規模な交通規制。
2023年11月19日 (日)、港区立芝公園周辺で開催される「MINATOシティハーフマラソン2023」では、大規模な交通規制が実施される。大会の当日、周辺を通行するドライバーは、あらかじめ規制区間や時間帯、迂回路を確認しておこう。
2023.11.08
祝・関門自動車道開通50周年! 関門橋のライトアップなどイベントを実施。
NEXCO西日本は、関門自動車道の開通50周年を記念して2023年(令和5年)11月12日にイベントを実施すると発表。当日は、関門橋のライトアップも実施される。
2023.11.06
バーチャルの高速道路をドライブ!? 期間限定でNEXCO東日本ハイウェイワールド開催!
NEXCO東日本は、2023年10月19日、REALITY XR cloudと、「REALITY」アプリ上で高速道路空間をメタバース化した「NEXCO東日本ハイウェイワールド」を開催すると発表した。2023年11月1日~11月30日までの期間限定で、仮想の高速道路やSA・PAなどがバーチャル化する。普段は混雑する高速道路の施設もストレスなく楽しめるかも?
2023.10.27
中京・北陸・首都圏をつなげ! 中部縦貫道 大野油坂道路で10月28日、新たに9.5kmが開通
10月28日に、国道158号 中部縦貫道の大野油坂道路において、勝原IC~九頭竜IC間の延長9.5kmが開通する。大野油坂(おおのあぶらざか)道路の全通が近付いてきたが、全通によりどのような効果が期待できるのか、工事予定と合わせて解説する。
2023.10.26
東名高速・東京IC~大井松田ICで10月30日から集中工事! 11月18日まで夜間中心に20km以上の激しい渋滞も
NEXCO中日本は、2023年10月30日から11月18日までの間、東名高速・東京ICから大井松田ICで集中工事を、小田原厚木道路で夜間IC閉鎖を実施する。最大約25kmの渋滞予測も出ている、この工事について説明する。
2023.10.25
バックモニターの死角を長山先生がフォロー!?|長山先生の「危険予知」よもやま話 第20回
JAF Mate誌の「危険予知」を監修されていた大阪大学名誉教授の長山先生からお聞きした、本誌では紹介できなかった事故事例や脱線ネタを紹介するこのコーナー。今回は車の後方を映像で確認できる「バックモニター」の話。モニターがあることで逆に起きがちな危険って、何?
2023.10.23
除雪車は追い越しOK? NG? 遭遇したら追従走行せよ!
除雪車は低速で走行している。遭遇したら「追い越したい」と思うかもしれない。しかし、目の前にいるのは、ただ速度の遅い乗用車ではない。除雪の業務に従事している除雪車だ。本当に追い越してもいいの?
2023.10.20
国道9号「笠波トンネル」が10月22日に開通! 豪雪での通行止めを解消へ
山陰地方の幹線である国道9号。兵庫県北部を通る国道9号笠波峠(かさなみとうげ)では豪雪によりたびたび通行止めが発生していたが、笠波トンネルを含む延長2.4kmが10月22日に開通する。
2023.10.19
日本で最も標高の高い国道はどこ? 第1位はスカイツリー3本超え!?
日本の主要幹線道路である国道。都市部を貫通する国道もあれば、地方部の峠を越える国道もある。峠を越えるということは、当然、標高の高い路線や区間も存在する。日本で最も標高の高い国道はどこか? 国土交通省の情報をもとに第1~3位を発表する。
2023.10.19