SUV
175 件
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.06「番外編」英王室御用達のSUV「ランドローバー・ディフェンダー」は、なぜ世界中で愛される車になったのか(前編)
モータージャーナリストの吉田 匠が、古今東西のスポーツカーとクラシックカーについて解説する連載コラム。第6回は番外編として、イギリスが世界に誇るSUV専門ブランドの「ランドローバー」をご紹介。同社の代表的モデルのひとつ「ディフェンダー」の歴史と共に、前中後編の3回に分けてお届けする。今回はその前編。
2021.06.08
新車燃費ランキング2019【乗用車・小型車(ガソリン車)】1位はカローラスポーツ。
国土交通省は、2019年12月現在新車として販売されている車種のうち、WLTCモードで計測した燃費データがあるクルマについて、その数値を発表した。ガソリン車のうち最も燃費の良かったクルマは「トヨタ・カローラスポーツ」で、燃費性能は30.0km/Lだった。
2019.12.26
スーパーカーよりスーパーだ。SUVの進化が止まらない!【JAF Mate 5月号連動企画】
SUVブームはいつまで続くのか? ジムニー・ベースのキャンピングカーからニュル最速モデルまで、話題の自動車ニュースをご紹介。JAF Mate誌5月号連動企画は、スーパーカーよりスーパーな「最新SUV」の特集です。
2019.04.15
テスラの新型EV「モデルY」が登場! 中型SUVの投入でマスマーケットを狙えるか
テスラは3月15日、電気自動車(EV)の中型SUV「モデルY」を発表した。価格は3万9000ドル(邦貨換算で約435万円)からで、2020年秋以降の納車を予定している。
2019.03.21
シャコタン車 車検に通るのはどこまで?
「シャコタン」とは、自動車の最低地上高を下げるカスタム手法のこと。レーシングカーのようなスタイリッシュな見た目、重心が下がることによるカーブでの安定性向上などから人気のあるカスタムである。「道路運送車両の保安基準」で定められた車の最低地上高は一般的に9cmであり、それ以上車高を下げると車検を通らなくなってしまう。しかし、最低地上高を5㎝まで下げられる方法があるという。
2019.02.25
凄いカスタムのジュークがオートサロンに出展
なんでもあり感満点の自動車ショー「東京オートサロン」(千葉県・幕張メッセ、会期1月11日~1月13日)。そこに日産が出展する「ジューク」はまさに何でもありなカスタマイズが施されている。日産からは他にも大坂なおみコラボモデルなど多数出展予定だ。
2019.01.09
トヨタのミニバンが安くなる? トヨタ車体へ事業移管の狙いとは
トヨタの販売台数を牽引するミニバン。ノアやアルファードなど、ラインナップ中多くのミニバン作りをトヨタ車体に移管するという。目的は「早く、安く」だ。ユーザーにとっては歓迎すべき動きだが、その中身はどういったものなのか―
2018.12.03
ボッシュの曲面ディスプレイがVWのSUV「トゥアレグ」に採用
ボッシュは11月14日、量産車向けとして世界初となる曲面メーターパネルを発表した。曲面になることでどんなメリットが得られるのだろうか。
2018.12.03
市販SUVニュル最速の称号をメルセデス・ベンツが奪取
メルセデス・ベンツは11月22日、同社の「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC」が、ドイツのニュルブルクリンク北コースで市販SUV最速のラップタイムとなる7分49秒369を記録したと発表した。
2018.12.03
ボンネットが透明になる世界初の新技術~ランドローバー~
ランドローバーが11月22日に発表した新型レンジローバー・イヴォークには、世界初のユニークな機能が備わっている。それが「クリアサイト・グラウンドビュー」。SUV特有の死角を、ボンネットが透明にすることでクリアするという。いったいどんな新技術なのか。
2018.11.29
ホンダ初の量産型電気自動車は中国で発売!
2018.11.19
菰田潔の【良い車、売れる車】その1 「良い車」は何が決めるのか?
長年モータージャーナリストをしていると、よく「どの車を買ったらいいですかね?」と聞かれる。困ったことに、これには答えがない。いや、答えはあるのだが、その人にあったクルマとなると話は別だ。いい車かどうかは、その人の中にしか答えがないのだ。
2018.11.19
アストンマーティン初のSUV、DBXのプロトタイプを公開
2018.11.15
ごっつくてデッカイ! 日本でなかなか見られない大型車を集めてみた!
2018.03.03
JNCAP2016衝突安全性能・64車種からベスト10を紹介!
2017.07.03
Campaign

Recommend

ホンダ新型「プレリュード」ついに発売へ! 価格は618万円、シビック・タイプR譲りのシャシーを採用【新車ニュース】

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

三菱の新型「デリカミニ」は200万円切りで登場! これが軽!? フルモデルチェンジで超進化。2025年秋発売へ【新車ニュース】

SEIKOとダットサン240Zが半世紀を超え蘇る、挑戦の心が結実したコラボモデル━━世界に挑んだ熱き魂が、再び時を刻む

新型BMW「iX3」発表! デザインに賛否両論? BMWの新時代の幕開けを告げる意欲作【新車ニュース】
