クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

首都高

54 件

クルマ

首都高速と阪神高速が4月から値上げ。新しい通行料金と理由は?

首都高、阪神高速で2022年4月1日に通行料金の改定が実施された。首都高速では、普通車の上限料金が1320円から1950円へと値上げ。阪神高速では中型車、特大車の料金が値上げとなった。改定後の料金体系を見てみよう。

2022.04.09

クルマ

阪神高速でもETC専用化!いつどこで?誤進入したらどうする?

阪神高速は5月27日0時から、2号淀川左岸線・淀川左岸舞州入口、4号湾岸線・高石入口など、3路線5か所の料金所をETC専用として運用する。ETC専用化となる料金所や誤進入した場合の対処法を見てみよう。

2022.04.08

クルマ

首都高に巨大パーキングエリアが誕生! 川口PAが「川口ハイウェイオアシス」となってリニューアルオープン

高速道路の休憩施設と都市公園を一体的に整備した首都高初の“ハイウェイオアシス”が、2022年4月25日、埼玉県川口市に誕生する。「川口ハイウェイオアシス」とは一体どんな施設なのか?

2022.03.14

クルマ

首都高速、雪の影響による通行止め予定路線を発表。明日10日、東京23区でも積雪のおそれ

今晩2月9日(水)夜から11日(金)にかけて、東京23区でも積雪が予想されている。首都高速は計画的な予防措置として、降雪開始とともに通行止めを行う可能性があると発表した。

2022.02.09

クルマ

首都高の料金は本当に高いのか? 料金値上げと道路の価値を考える

首都高速は通行料金を4月から値上げする。上限料金はこれまでの1320円から1950円に一気にアップ(普通車・ETC利用の場合)。700円時代がまるで嘘のようである。ところが首都高研究家の清水草一氏は、首都高の料金は決して高くない、と述べる。その理由は一体どこにあるのだろうか?

2022.01.14

道路・交通

渋滞イライラ度はかつての100分の1に!? 日本の渋滞問題、実は大幅改善されていた?

かつて「世界最悪」とさえ言われていた日本の交通渋滞。あれから30年でどう変わった?時代とともに変遷してきた道路事情について、交通ジャーナリストの清水草一氏が解説します。

2021.09.10

クルマ

首都高3号渋谷線で9月12日(日)、24時間車線規制による渋滞予想。10月3日に2回目も。

首都高3号渋谷線の大橋付近で、2021年9月12日と10月3日の2回に分けて24時間工事が実施される。工事にともない、周辺では本線も含めた車線規制と、一部の入り口やジャンクションの接続道路で通行止めが行われる予定だ。首都高では、工事日は渋滞が予想されるため、渋谷線の利用を控えて迂回路を利用するよう協力を呼びかけている。

2021.09.10

クルマ

オリンピック中、首都高で大規模交通規制。入口閉鎖、通行制限などに注意

東京オリンピック・パラリンピック競技大会が2021年7月23日~9月5日にわたって開催される。同大会の開催に伴い、首都高速では入り口閉鎖、本線料金所の通行制限、JCTにおける流入制限など大規模な交通規制が行われる。

2021.07.06

クルマ

首都高がオリンピック中の料金に1000円上乗せ。対象条件が極めて複雑!

首都高速道路は、2021年7月19日から開催される東京オリンピック・パラリンピックの期間中、昼間は1000円の料金上乗せ、深夜は料金50%割引を実施する。上乗せについては、対象車種、対象エリアが極めて複雑なので、利用予定がある人は、予め調べておくとよいだろう。

2021.06.26

クルマ

首都高、PAの夜間閉鎖を当面継続。コロナで増えたルーレット族対策として

首都高速道路株式会社は、箱崎PA、芝浦PA、辰巳第1PAの3か所で実施中の夜間閉鎖を当面の間、継続することを発表した。これは、新型コロナによる交通量減で増加した、いわゆるルーレット族による騒音トラブル、悪質な暴走行為への対策である。

2021.06.25

クルマ

東京オリンピック 開閉会式の交通規制。新国立競技場周辺、首都高などで通行止め。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会が2021年7月23日~9月5日にわたって開催される。同大会の開催に伴い、競技会場周辺や関係者の輸送ルートなどでは大規模な交通規制が行われる。本記事では、開閉会式の交通規制について詳解しよう。

2021.06.24

道路・交通

首都高今昔物語──1964年、東京オリンピックで日本の道路事情はどう変わったか

開通から約半世紀。首都高速は日本の社会をどう変えたのでしょうか。そしてこれからどう発展していくのでしょうか。首都高速研究家の清水草一氏が今と昔を振り返ります。

2021.06.15

クルマ

首都高、ETC新規搭載で1万円を助成する「はじめトク? ETC助成金キャンペーン2021」。5月20日から開始

首都高速道路株式会社(首都高)は、ETC車載器の購入助成キャンペーン「はじめトク? ETC助成金キャンペーン2021」を実施することを発表した。実施期間は2021年5月20日~9月30日で、対象はETC車載器未設置の車両所有者だ。

2021.05.01

クルマ

首都高の上限料金が値上げ。普通車で最大1950円に。それはなぜ?

首都高速道路の上限料金が2022年4月から引き上げられる見込みだ。普通車で1320円だった上限料金は、1950円へと大幅に引き上げられる。値上げの理由は何なのか? 改定後の料金体系はどうなるのだろうか?

2021.04.29

道路・交通

【JAF Mate 8・9月合併号連動企画】今月の特集は「高速道路」がテーマ!

Web限定でお届けするJAF Mate連動企画。今月は「高速道路」がテーマ。高速道路での事故や落とし物など、まさかの時に役立つトラブル対処法から豆知識まで、オリジナル記事をお届けします。

2020.07.13

道路・交通

雨天の交通事故は約4倍。施設接触事故や夜間の事故が増加。

首都高速道路株式会社の統計から、雨天時の交通事故件数は晴天時に比べると約4倍も多いことが分かった。雨天時には、スリップによる施設接触事故や、視界不良による夜間の事故が増加する傾向があるという。雨天時に事故を起こさないために必要な運転のポイントについて紹介しよう。

2020.06.25

クルマ

首都高・1号羽田線の東品川桟橋・鮫洲埋立部リニューアル、作業が第3ステップの行程に

現在、首都高では老朽化の進む区間を更新する「首都高リニューアルプロジェクト」が実施されている。その第1号として工事が進む1号羽田線の東品川桟橋・鮫洲埋立部では、6月16日(火)深夜1時に下り線の切り替え作業が行われ、作業工程の第3ステップに入った。

2020.06.17

道路・交通

首都高生まれの道路維持管理システム「インフラドクター」、鉄道でも活躍

「インフラドクター」は2017年から首都高で運用中の道路維持管理システムだ。その鉄道版が完成し、6月中旬から伊豆急行線のトンネル検査に利用されることとなった。

2020.06.17

クルマ

埼玉県南部の交通が変わる! 高速道路「新大宮上尾道路」とは?

「新大宮上尾道路」は、埼玉県内の新大宮バイパスおよび中山道(国道17号)の渋滞を解消することを目的に計画された高速道路だ。これから用地買収の段階に入り、建設作業が本格化していくという。

2020.04.08

クルマ

走る前に予習! 首都高・横浜北西線利用マニュアル:横浜青葉IC・JCT編

3月22日(日)に開通した、首都高・神奈川7号横浜北西線。同路線は両端に横浜港北と横浜青葉のふたつのIC・JCTがあるが、どちらも少々複雑な構造をしている。そこで事前に予習できるよう、首都高が公開している動画を活用して利用マニュアルとしてまとめてみた。ここでは横浜青葉IC・JCTを取り上げる。これを読めば、迷わず横浜北西線に乗れるはずだ。

2020.03.19