ギャラリー: 自動車保険会社にもユーザーにもメリット絶大!? いまのドラレコに足りていないものとは?
この記事をシェア

新型ハリアーに搭載された「録画機能付デジタルインナーミラー」の解説。ドライブレコーダー専用のカメラが用意されたことがわかる(資料:トヨタ自動車)

「ドライブレコーダー機能付電子ミラー」をオプションで搭載した新型プリウスPHEV(写真:トヨタ自動車)

新型プリウスにオプション設定された「ドライブレコーダー機能付電子ミラー」。前方はADAS用カメラを活用して撮影している(写真:トヨタ自動車)

ドライブレコーダー用としても活用する新型プリウスPHEVのADAS用カメラ(撮影:会田肇)

新型プリウスにオプション設定された「ドライブレコーダー機能付電子ミラー」で記録した映像のリスト(撮影:会田肇)

新型プリウスにオプション設定された「ドライブレコーダー機能付電子ミラー」では、手動録画も可能だ(撮影:会田肇)

新型プリウスにオプション設定された「ドライブレコーダー機能付電子ミラー」では、Wi-Fi経由で映像をスマホに転送することができる(撮影:会田肇)

2020年に登場した新型ハリアーに搭載された「録画機能付デジタルインナーミラー」用カメラ。この時はADAS用は使わず専用カメラを用意していた(撮影:会田肇)

2022年7月に登場した新型クラウンでは、ADAS用カメラを初めてドライブレコーダー用として活用した(撮影:会田肇)

ADAS用カメラを初めてドライブレコーダー用として活用した新型クラウン(撮影:会田肇)

日産として初めてドライブレコーダーをライン装着した新型セレナ(写真:日産自動車)

ドライブレコーダーをライン装着した新型セレナでは、ADAS用カメラの下に専用カメラを装着した(撮影:会田肇)

日産のディーラーオプションでは通信機能付ドライブレコーダーが用意される。写真は新型ルークス(撮影:会田肇)

新型セレナではライン装着したドライブレコーダーの映像をインフォテイメントで再生可能だ(撮影:会田肇)