はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

6007 件

Cars

世界初、8K版「2001年宇宙の旅」がNHKで12月に放送

NHKは12月1日から世界初の8K放送「BS8K」を開始。スタートに合わせて8K版「2001年宇宙の旅」を放送する。1968年に公開されたSF映画の金字塔が、最新テクノロジーで蘇る。

2018.11.30

Traffic

ボンネットが透明になる世界初の新技術~ランドローバー~

ランドローバーが11月22日に発表した新型レンジローバー・イヴォークには、世界初のユニークな機能が備わっている。それが「クリアサイト・グラウンドビュー」。SUV特有の死角を、ボンネットが透明にすることでクリアするという。いったいどんな新技術なのか。

2018.11.29

Cars

AVIDAが電動バイク「VX-1」を販売開始! 気になる航続距離は?

ADIVA株式会社は11月15日、 電動バイクの最新モデルとして 「VX-1」の国内販売を開始した。 VX-1とは、どんなバイクなのだろうか。

2018.11.29

Cars

「名画のラテアート」が楽しめるイベント「飲める美術展」とは

12月4日から25日まで「名画のラテアート」が楽しめるイベント「ネスカフェ フォトラテ 飲める美術展」がネスカフェ原宿にて開催される。名画、ラテアート、飲める美術展。美しくもおいしそうな展示会、その概要をご紹介しよう。

2018.11.29

Lifestyle

ミシュランガイド東京2019 星の格付けの基準とは?

今年も発表されたミシュランガイド東京のセレクション。星の格付けの基準は? 高級店だけ選ばれる? 今さら聞けない基本をおさらい。

2018.11.29

Cars

ロールス・ロイスやベントレーなどを動画と画像で! 戦前+1940年代編【トヨタ博物館 クラシックカー・フェス 2018】(1)

「クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」レポート第1弾! 1927年製ロールス・ロイス「ファントムI」など、戦前から1940年代までの計8台を動画と画像で紹介。

2018.11.29

Cars

SEMA SHOW 2018は日本車カスタムの宝庫だった!

スカイライン、ランクル、RX-7のカスタム車が続々! 10月30日~11月3日までラスベガス・コンベンションセンターにて開催されたSEMA SHOW 2018には、とにかく日本車のカスタムカーが目に付いた。出展された数多くの日本車を写真で振り返る。

2018.11.29

Traffic

日産の高規格救急車「パラメディック」がフルモデルチェンジ

 日産は11月27日、高規格準拠救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジすると発表した。 全国津々浦々でみかける同車だが、中身はどんな進化を見せているのか、日産の発表を元に解説。

2018.11.29

Cars

首都高「横浜環状北西線」の工事現場を見てきた! 後編:横浜青葉JCT編

普段は見ることのできない建設現場が見学できる「首都高講座」。 その64時限目、「横浜環状北西線へ潜入!建設現場を歩いて学ぼう!」に行ってきた。 北八朔トンネルの前編に続いて、後編では横浜青葉IC・JCT(仮称)の高架工事現場をリポート。

2018.11.29

Cars

きのこ栽培 in マイルームで「菌活~キンカツ~」はいかが?

椎茸栽培をリビングで! 実は思ったより簡単で、立派な椎茸が、しかもかなりたくさん収穫できる。 菌活にもバッチリな椎茸栽培のキットを試してみた。

2018.11.28

Traffic

メルセデス・ベンツが3Dプリンターで旧車パーツの提供開始

メルセデス・ベンツは11月20日、3Dプリンターで製造した クラシックカー用スペアパーツの提供を開始した。

2018.11.28

Cars

菰田潔の【良い車、売れる車】その3 日本車とドイツ車の違い

売れる車は良い車か?ということについて、 モータージャーナリスト菰田潔氏が論を展開。 今回は日本車とドイツ車の違いを徹底解説します。

2018.11.28

Traffic

明治神宮の玄関口、参宮橋駅がリニューアル!

小田急電鉄は参宮橋駅の建て替え工事を11月から開始。 2020年9月にリニューアルオープンすると発表した。

2018.11.28

Traffic

新GI鋼板「GI JAZ」の性能は高級EGプレフォス鋼板並みに

車に使われる鉄には、GA鋼板、GI鋼板、EG鋼板の3種類があり、 特徴も異なるし、実は日本メーカーと外国車メーカーの好みも違う。 JFEスチールの新製品「GI JAZ」を中心に、鉄の種類から車を考えてみた。

2018.11.28

Lifestyle

【フリフリ人生相談】姉貴の旦那さんとウマが合わず困っています

27歳の男です。健一といいます。姉貴は32歳、姉貴の旦那は35歳です。その旦那とウマが合わずに困っています。ちょっとした親戚の行事などの相談をしようとしても必要以上にぶっきらぼうで、自分のことをきらっているようにしか見えません。ふだんはあまり話す機会もないのでいいのですが、たまに会うと、ものすごくいやな気持ちになります。どうしたもんでしょうか。

2018.11.27

Traffic

ANAが歌舞伎とコラボした機内安全の新作ビデオ

ANAは歌舞伎とコラボした機内安全ビデオを制作。 12月1日より国内線で、 2019年1月1日より国際線で上映を開始すると発表。

2018.11.27

Cars

綺麗な落葉を「押し葉」に! 簡単な押し葉の作り方。

ドライブに出かけた先々で「あ、綺麗だな」と思った落ち葉。 そっと拾って、長く保存できる「押し葉」にしては? 活用方法もいろいろ紹介!

2018.11.27

Cars

首都高「横浜環状北西線」の工事現場を見てきた! 前編:北八朔トンネル編

建設現場見学イベント「首都高講座」の64時限目として、 「横浜環状北西線へ潜入!建設現場を歩いて学ぼう!」が実施された。 まずは前編としてトンネル区間を紹介!

2018.11.27

Lifestyle

東京から60分で行ける!「佐倉城址公園」は紅葉の名所! 

紅葉の名所「佐倉城址公園」。 東京から1時間程度で行けて、百名城スタンプもゲット! 周辺の紅葉スポットも紹介します。

2018.11.25

Traffic

高速道路逆走防止。運転判断力チェック「スマヌ法」とは?

逆走防止の「スマヌ法」とはなに? 背中に書いた文字をあてて脳の衰えが調べられる! 海ほたるの逆走防止イベントを紹介。

2018.11.24