クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2018.10.19 公開日:2018.10.19

ジミヘンのドキュメンタリーをライブハウスで爆音上映。

「ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス」の3人。

 1970年に27歳という若さで亡くなった伝説的ギタリスト「ジミ・ヘンドリックス」(以下:ジミヘン)のライブ・ドキュメンタリー「ジミ・ヘンドリックス」(1973年公開作品)が、11月20日(火)にライブハウスZepp東京・大阪にて同時上映される。

ジミ・ヘンドリックスとは

アコースティックギターを手にした「ジミ・ヘンドリックス」。その個性的なファッションでも注目を集めた。

 ジミ・ヘンドリックスは、2003年のローリング・ストーン誌で「歴史上最も偉大なギタリスト」の第1位に選ばれるなど、ロックミュージックにおいて後世に多大な影響を与えた伝説的なギタリスト。数々のアーティストのバックミュージシャンとしてレコーディングやライヴに参加した後、1966年に「ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス」を結成してメジャーデビューした。

1968年発売の3rdアルバム「エレクトリック・レディランド」。2018年11月14日には、50周年記念盤の3枚組CDが発売される。

 1968年発売の3rdアルバム「エレクトリック・レディランド」では、売り上げ全米1位を獲得し、1969年開催の音楽フェスティバル「ウッドストック・フェスティバル」でトリを務めるなど華々しい活動をした。

 しかし、1970年9月18日に27歳という若さでこの世を去り、短いキャリアながら、ギターという楽器の可能性を拡大しながら創造したロックアーティストとして、世代を超えて数多くのアーティストに影響を与え続けている。

ライブハウスで爆音上映!

「ジミ・ヘンドリックス」一夜限りのキネマ最響上映の開催ポスター。

 今回のイベントは、そんな伝説のギタリスト・ジミヘンがスタジオ・レコーディングした最後のアルバム「エレクトリック・レディランド」(1968年発売)の発売50周年を記念して企画された。ライブハウスのPAシステムをフル活用して大音量で上映し、来日の叶わなかったジミヘンの映画を「ライブのような大音量」で体感しようというものだ。

 上映作品の「ジミ・ヘンドリックス」には、11曲分の貴重なライブ映像が収録されていて、印象的なギターフレーズやカッティング奏法はもちろん、ギターを歯で弾く姿、背中に回したギターを弾く姿、ライブ後に自らギターに火を放ち破壊する姿など彼の個性的なパフォーマンスも余すところなく堪能できる。

 さらに、エリック・クラプトン、ミック・ジャガー(ローリング・ストーンズ)、ピート・タウンゼンド(ザ・フー)などのロック界を代表する豪華メンバーが登場し、ジミヘンとの思い出を語るインタビューも収録されている。

【収録楽曲】
1.Rock Me Baby
2.Wild Thing
3.Machine Gun
4.Johnny B.Good
5.Hey Joe
6.Purple Haze/紫の煙
7.Like a Rolling Stone
8.The Star-Spangled Banner/星条旗よ永遠なれ
9.Hear My Train A’Comin
10.Red House
11.In From the Storm

先着入場者特典あり

入場者特典のステッカーのイメージ。

 同イベントでは、入場者特典として、「映画タイトルが入ったイベント・ステッカー」と「耳栓」のセットが先着順に配布される。

 ステッカーは、映画の原題である「a film about Jimi Hendrix」の文字と上映日、上映会場名が入っている。ライヴやイベントなどで関係者に配られるアーティストパスをモチーフにした布製で、こだわった仕様だ。耳栓は、「ライヴのようなの大音量」を売りにしたイベントならでは。大音量でも耳を傷めることなく楽しめる(先着配布となっていてなくなり次第配布終了)。

 前売りチケットはプレミアム・エリア・シート(全席指定)が4,000円、一般自由席が3,000円、スタンディング・エリアが2,000円。プレイガイド、全国のコンビニエンスストアで一般発売されている。詳しくは公式ホームページを参照のこと。

開催概要

日時:2018年11月20日(火)
会場:ZeppDiverCity(東京都江東区)、ZeppNamba(大阪府大阪市)
開映:19:30
登壇:朝妻一郎(株式会社フジパシフィックミュージック 代表取締役会長)、大鷹俊一(音楽評論家)
※Zepp DiverCity にご登壇。ZeppNambaへは、生中継を行う。
※本編上映前の7時頃に登壇。
※登壇者は、予告なく変更になる場合あり。

外部リンク

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(1月5日まで)
応募はこちら!(1月5日まで)