大矢アキオ ロレンツォ
79 件
崩れる・滑る・止まらない! イタリアと雨の複雑な関係
イタリアの美しい街並みは、お洒落と危険が表裏一体!? 雨の日のイタリアの交通事情について、現地在住の人気コラムニスト・大矢アキオがお届けする。
2021.05.17
【JAF Mate 6月号連動企画】今月の特集「雨でも快適カーライフ」がテーマ!
JAF Mateと連動したオリジナルWebコンテンツを今月もお届け。今回は「雨でも快適カーライフ」をテーマに、車と雨にまつわる話題を集めました。
2021.05.13
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第14回 イタリアの歴史遺産が買える!? 道路会社が100の物件を一挙放出
いまイタリアで建築遺産が大量に売りに出されているらしい。「カーザ・カントニエラ」って一体なに? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る人気連載コラムの第14回は、イタリアの道路会社が売却する100の物件について。
2021.04.22
巣ごもりは”レストア”を加速させる!?「コロナ禍でも車内で楽しく過ごそう」イタリア編
いまイタリアでは車のレストアが密かなブームに!? コロナ禍で世界の人々のカーライフはどう変わったのでしょうか。イタリアならではの事情と車との過ごし方について、シエナ在住のコラムニスト、大矢アキオさんが現地からレポート。特別寄稿をお届けします。
2021.03.12
『イタリア発 大矢アキオの 今日もクルマでアンディアーモ!』第13回 今、時代は天然ツートーン・カラー?
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る人気連載コラム。第13回は、イタリアの街中を走るカラフルなボディカラーをまとった車について。
2021.03.11
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第12回 サービスエリアというワンダーランド
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る人気連載コラム。第12回は、イタリアの高速道路にもあるサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)について。
2021.01.29
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第11回 捨てたの? まだ乗るの? 放置される悩ましいクルマたち
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る人気連載コラム。第11回は、なかなか減らない放置車両の問題について。
2020.12.21
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第10回 なぜイタリアではドラレコが普及しない?
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る人気連載コラム。第10回目は、なぜ普及が進まない? イタリアのドライブレコーダー事情について。
2020.12.02
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第9回 イタリアも逆走に悩んでる。「ロータリーぶっちぎり」も
ドライバーはなぜ逆走してしまうのか? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第9回目は、イタリアでも増加傾向にある逆走事故について。
2020.11.01
【JAF Mate 10月号連動企画】今月の特集は「バーチャル旅行」がテーマ!
Web限定でお届けするJAF Mate連動企画。今回は「バーチャル旅行」がテーマ。Googleストリートビューを使い、自宅にいながら旅感覚が楽しめる、とっておきのスポットをご紹介します!
2020.09.14
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第8回 とびきりのイタリアをスクロール ! 中部トスカーナ(ヴァーチャル)紀行
気分はもう完全に海外旅行!? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第8回目は、Googleのストリートビューを使って、とっておきのイタリア・ヴァーチャル・トリップをご紹介。
2020.09.11
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第7回 「えっ、たったこれだけですか!?」イタリア最新AT事情
あなたはAT派? それともMT派? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第7回目は、イタリアにおける最新AT事情について。
2020.08.20
【JAF Mate 8・9月合併号連動企画】今月の特集は「高速道路」がテーマ!
Web限定でお届けするJAF Mate連動企画。今月は「高速道路」がテーマ。高速道路での事故や落とし物など、まさかの時に役立つトラブル対処法から豆知識まで、オリジナル記事をお届けします。
2020.07.13
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第6回 日本だけじゃない!? イタリアやフランスでも”誤給油”が起きてしまうワケ
最近、よく耳にするセルフ式ガソリンスタンドでの誤給油トラブル。同様の事故は日本だけでなく、ヨーロッパ各地でも増え続けているのだとか。一体なぜ!? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオが現地からお届けする。
2020.07.10
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第5回 子ども置き忘れ防止装置義務化(とトンデモ反則金制度)
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第5回目は、イタリアにおける子どもの車内放置事故と、それを減らすための取り組みについて。
2020.06.28
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第4回 「タマゴと車検は価格の優等生」ゆえの苦労
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第4回目は、新型コロナウイルスに立ち向かい再始動をはじめるイタリアの社会とカーライフについて。
2020.06.08
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第3回 新型コロナ制限下、街角カーライフを支えた粋なプロたち
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第3回目は、新型コロナウイルスで変わったイタリアの日常について。
2020.05.15
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』 第2回 新型コロナに負けるな! イタリアのパトロールカー、その最大の「武器」とは?
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第2回目は、イタリアの警察と自動車生活についてのお話。
2020.04.14
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第1回 あちっ! くさい? これが”イタリア版JAF”だ
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る新連載がスタート。第1回目はイタリア版JAFについてのお話。
2020.03.17
Campaign

Recommend
コンパクトカーの魅力をもう一度!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<後編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
KURU KURAのポッドキャストがスタート!『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
白化した車の樹脂パーツを復活させたい! どうすればツヤを取り戻せる? たった2アイテムで手軽にできる施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
なぜダイハツはフルハイブリッドを開発? 次期「タント」は軽自動車業界の勢力図をガラリと変えるか【国沢光宏のジャパンモビリティショー2025はコレを見ろ!】
名神から第二京阪へ「乗り換え」可能に!「京都南JCT」計画が進行中。どう便利になる? 現在の状況は【いま気になる道路計画】
ホンダ「スーパーカブ110」シリーズが12月11日より値上げ! これからは原付一種より原付二種の時代!?
