Lifestyle
1216 件
リラックマ20周年を祝う”はとバス”が運行! 横浜を巡る「キイロイトリ」デザインがかわいい!
リラックマ誕生20周年を記念して、はとバスとコラボした「キイロイトリとおでかけ♪ごゆるり よこはまツアー」の運行が4月22日から開始する。
2023.04.17
『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』、ポスタービジュアル解禁!!
スクリーンに流れるトレイラーを観て、待ちかねているファンも多いのではないだろうか。全世界同時公開が予定されているワイスピ最新作にして記念すべき10作品目である『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の新旧ファミリーが大集結したポスタービジュアルが解禁となった。
2023.04.17
【フリフリ人生相談】第406話「子どもが生まれるのに2台目のクルマを買おうとする夫」
登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談してみる「フリフリ人生相談」。 人生の達人じゃない彼らの回答は、馬鹿馬鹿しい意見ばかりかもしれません。でも、間違いなく、未来がちょっぴり明るく思えてくる。 さて、今回のお悩みは? 「子どもが生まれるのに2台目のクルマを買おうとする夫」です。 答えるのは、プロの人生相談引き受け人、天空です。
2023.04.15
曲がってくれオレのハチロク‼『頭文字D』仕様のAE86マウスが登場!
「トヨタ・AE86」の無線マウスが『頭文字D』仕様になって登場。ボディには「藤原とうふ店(自家用)」の文字が刻まれている。カラーは、ボンネットの色が異なる2種類。どちらを選んでも、デスクで視線を集めること間違いなしだ。さっそく紹介しよう。
2023.04.13
覆面パトカー仕様の「スバルWRX S4」がミニカーになって登場! 最強にカッコイイ! 新色は銀とグレーの2色
ミニカー製造を手掛けるヒコセブンは、オリジナルブランド「RAI'S」から、埼玉県警察に配備されている「スバルWRX S4」の覆面パトカーの新色ミニカーを発売。各色600台限定で予約受付を開始した。さっそく紹介しよう!
2023.04.12
ハッピーセットにGT-Rのパトカーが登場!白バイなど働くクルマをラインアップ。
日本マクドナルドは、ハッピーセットのおもちゃとして「トミカ」が付属した「ハッピーセット トミカ」を4月14日から期間限定で全国のマクドナルドにて販売する。トミカは日産・スカイラインGT-Rのパトカー、ホンダ・VFRの白バイ、スズキ・ジムニーのJAFロードサービスカーなど全9種類がラインナップされる。
2023.04.11
気になる洗車の頻度! みんな、どれくらいクルマ洗ってる?
洗車は愛車をきれいに保つために欠かせない一方、ちょっぴり面倒臭いもの。どれくらいの頻度で行うべきか、悩んでいる方も多いのではないだろうか。「洗車」についてのアンケート結果が公開されたので紹介しよう。
2023.04.10
普通の自転車を電アシにしてしまう新サービスが、ホンダから!
ホンダは、既製の自転車に後付けできる電動アシスト化ユニットを開発。スマホアプリと連携することで様々な自転車を電動アシスト化できるサービス「SmaChari」を発表した。残念ながらまだユニットの個人購入はできないが、ユニットを組み込んだ第一号の自転車が9月にY'sRoadより発売予定だ。
2023.04.07
「ホンダ T360」など戦前昭和のトラック・バン13台が集合! トヨタ博物館で企画展開催
愛知県のトヨタ博物館で、企画展「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」が4月28日から開催される。
2023.04.03
トレーラーの中はオーディオルーム⁉ 音楽のある豊かな時間を届けるトレーラーが日本を縦断する!
株式会社アカリネは、トレーラーを牽引して日本縦断する「旅するモーバイルーム」プロジェクトを発表。まずは、4月10日に東京都品川区に登場する。トレーラーの内部は音楽が聴けるオーディオルームになっているのだとか。さっそく紹介しよう。
2023.03.31
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とグラニフがコラボレーション! 夏を楽しむ全13アイテム
株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、以下グラニフ)は、2023年4月4日(火)より、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』コラボレーションアイテムを公式オンラインストアならびに国内店舗にて販売を開始する。
2023.03.31
ライダー必見! ツーリング前に2つの高速道路割引プランを確認しよう
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、4月1日からETCを搭載した二輪車限定で、2つの高速料金の割引サービスを開始する。最大2日間または3日間で全20コースの中から選べる「ツーリングプラン」と、土日・祝日に高速料金から37.5%の定率で割引く「二輪車定率割引」の両プランを紹介しよう。
2023.03.30
【フリフリ人生相談】第405話 「取引先の担当者が昇進したとたんに、パワハラ」
登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談してみる「フリフリ人生相談」。 人生の達人じゃない彼らの回答は、馬鹿馬鹿しい意見ばかりかもしれません。でも、間違いなく、未来がちょっぴり明るく思えてくる。 さて、今回のお悩みは? 「取引先の担当者が昇進したとたんに、パワハラ」です。 答えるのは、埼玉県内に数社を所有する実業家・高橋純一です。
2023.03.27
「シン・西日本サービスエリア」が西日本各地に登場! あのヒーローたちがお出迎え!
NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社は、5月31日まで、高速道路のSA・PAで、シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースとコラボしたイベント「シン・西日本。SA・PAで新たな出会いと発見を。」を開催している。
2023.03.25
イベントトラックに注目! 話題のクラフトコーラ「伊良コーラ」や「BOOKトラック」がやってくるイベントが吉祥寺PARCOで開催!
吉祥寺のアートとカルチャーを発信するイベント「PARCO ART&CULTURE VOL.2 はじめましてが、たくさん。」が、3月24日から4月2日まで開催される。話題のクラフトコーラ専門店の移動販売車「カワセミ号」も登場。
2023.03.23
物価高が直撃する食費と光熱費。一方で進まない保険の見直し。家計のアンケート調査より
セゾン自動車火災保険は、昨今の物価上昇により各家庭でどの程度の影響が出ているのか、全国の20歳以上の男女に対してアンケート調査を実施した。10ある設問の中から、車やバイクユーザーにとっても関係がある項目をいくつか紹介する。
2023.03.20
4月からの自賠責保険料の改定で、何が変わる?
すべての車・バイクユーザーに加入が義務付けられている自賠責保険の料金が、2023年4月1日から改定され2年振りの値下がりとなる。また、自賠責保険料に含まれる賦課金(ふかきん)が拡充。詳細をみてみよう。
2023.03.17
レクサスLCのパトカーがミニカーになって登場! 栃木県警察配備のレア車両はミニになってもカッコイイ!
ミニカー製造を手掛けるヒコセブンは、オリジナルブランド「RAI'S」から、「レクサスLC500」をベースにしたミニカー「レクサス LC500 (URZ100) 2020 栃木県警察交通部交通機動隊車両」を発表。400台限定で予約受付を開始した。さっそく紹介しよう!
2023.03.16
トヨタの「ランクル300」がミニカーになって登場! 世界的人気を誇る4WDのタフな面構えは小さくなっても健在!
世界にファンを持つ人気の四駆「トヨタ・ランドクルーザー300」がミニカーになって登場した。世界の道なき道を行く、ランクルの堅牢なボディを再現したミニカーをさっそく紹介しよう。
2023.03.16
人気イラストレーターがデザインしたカー用品が可愛い! studio CLIPと「ホンダ・N-BOX」がコラボ!
studio CLIPと「ホンダ・N-BOX」のコラボグッズが登場。人気イラストレーターがデザインした可愛らしいカー用品で、毎日の運転がもっと楽しくなりそうだ。
2023.03.16
Campaign

Recommend
FRの軽自動車には夢が詰まってる!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<前編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
MINIとポール・スミスのコラボモデルがオシャレすぎる! 2026年にも続々登場予定【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
白化した車の樹脂パーツを復活させたい! どうすればツヤを取り戻せる? たった2アイテムで手軽にできる施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
中央道~圏央道~横浜の抜け道になる!「津久井相模原連絡道路」計画が進行中。工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
なぜダイハツはフルハイブリッドを開発? 次期「タント」は軽自動車業界の勢力図をガラリと変えるか【国沢光宏のジャパンモビリティショー2025はコレを見ろ!】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
