ギャラリー: プジョーのル・マン・ハイパーカーはリアウイングの無いレーシングカーだった!
この記事をシェア

プジョーが2022年からWECに参戦するレーシングカーのベース車両となる9X8 写真:プジョー

プジョーのデザインコンセプトである獣の爪をイメージした縦3本の形状のヘッドランプを装備した9X8 写真:プジョー

リアウイングの無いプジョー9X8のリヤ周り 写真:プジョー

テールランプも獣の爪をイメージした縦3本の形状を踏襲した9X8 写真:プジョー

2021年2月に発表されたティザー写真ではリアウイングらしきものが見られたプジョー9X8 写真:プジョー

プジョー9X8のパワートレインシステムの概念図 写真:プジョー

プジョー9X8のコクピット。シートなどに鮮やかな蛍光イエローがあしらわれている 写真:プジョー

2020年のル・マン24時間レースでデモランをしたトヨタのLMHベース車両のGR SUPER SPORTにはリアウイングがある 写真:トヨタ

当初LMHへの参戦を予定していたアストンマーティン ヴァルキリーもリアウイングを装備している 写真:アストンマーティン

最高速を重視するインディ500では、フォーミュラカーもドラッグを嫌いリアウイングが小型化される 写真:ホンダ

左が1992年と1993年にル・マン24時間レースを優勝したプジョー905Evo、右が2009年にル・マン24時間レースを制しているプジョー908HDi 写真:プジョー