Cars
3472 件

【ジャパンモビリティショー2023】4年ぶりの開催! 各社ブースの出展情報まとめ
10月28日(土)から11月5日(日)まで東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー2023(旧東京モーターショー)」。各社の出展モデルやブース概要など、開催情報に関する記事をまとめた。
2023.11.06

リトラ復活に歓喜! なぜ「マツダ アイコニックSP」は大人気に?【ジャパンモビリティショー2023】
ジャパンモビリティショー2023で最も話題になっているクルマ、それが「マツダ アイコニックSP」だ。クルマ好きを唸らせたポイントは、一体どこにあるのか? その魅力に迫る。
2023.11.03

航空機メーカーのスバル、空飛ぶクルマを発表! 「陸」と「空」の移動を自由にするコンセプトモデルが登場【ジャパンモビリティショー2023】
11月5日(日)まで開催中のジャパンモビリティショー2023の会場で、スバルが突如発表した新型は、まるで“UFO”だった! 空飛ぶクルマ誕生なるか。
2023.11.03

海外メーカーが戻ってきた! BMW「ヴィジョン・ノイエクラッセ」とメルセデス・ベンツ「コンセプトEQG」は輸入車ファン必見だ【ジャパンモビリティショー2023】
11月5日まで開催中の「ジャパンモビリティショー2023」では、海外の自動車メーカーの展示も見どころのひとつだ。BMWとメルセデス・ベンツが日本で公開した注目のクルマとは?
2023.11.02

3輪操舵のオープンカー! ヤマハの新提案「トライセラ」はどう動く?【ジャパンモビリティショー2023】
ヤマハ発動機はジャパンモビリティショー2023で、世界初公開となる3輪のEVフルオープンコンセプト「トライセラ」を展示した。前2輪、後1輪という独特のスタイルと共に、前輪だけでなく後輪も操舵する3WSシステムを搭載しているという。どんな走りになるのだろうか。
2023.11.02

まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】
ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。後編をお届けする。
2023.11.01

スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】
ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。その前編をお届けする。
2023.11.01

メグロ復活! ありがとうカワサキ! 世界初公開の5機種とハイブリッドバイクが国内販売決定だ!【ジャパンモビリティショー2023】
カワサキは、ジャパンモビリティショー2023の会場で、世界初公開となる「MEGURO S1」をはじめとした5機種を展示。さらに、ストロングハイブリッドバイク「Ninja 7 Hybrid」とともに、国内導入予定のアナウンスが入った。
2023.11.01

燃費のいい車ランキング2023【軽自動車】1位はアルト・キャロル兄弟が連覇。
国土交通省は、毎年、前年度末までに販売されている自動車の燃費ランキングを公表している。同ランキングより、軽自動車の燃費がいい車トップ11を紹介しよう。
2023.11.01

ランクル250に新型ステアリングが搭載!? ペダルレスで運転できるトヨタ「NEO Steer」とは
トヨタは、ジャパンモビリティショー2023に新開発したステアリング「NEO Steer(ネオステア)」を展示した。このステアリングには、指で操作するアクセルとブレーキが搭載されていて、なんとペダルレスで運転操作が可能だという。いったいどんなモノなのだろうか。
2023.10.31

月面探査車用タイヤはすべて金属製? その理由がスゴかった!【ジャパンモビリティショー2023】
ブリヂストンはジャパンモビリティショー2023で、「月面探査車用タイヤ」を展示。地上とはまるで条件が異なる月面を走るためのタイヤは、既存のタイヤとは何が違うのだろうか?
2023.10.30

なんだ、これは! GT-Rを示唆する日産×ニスモの次世代スーパーカー「ハイパーフォース」が斬新過ぎる【ジャパンモビリティショー2023】
ジャパンモビリティショー2023の会場で突如発表された日産自動車の隠し玉は、次世代のGT-Rを示唆するEVスーパーカー「ニッサン ハイパーフォース」だった!
2023.10.27

現代版ホンダ・シティの秘密は“アクリル”にあり! 塗装を減らせばCO2も減らせるってどういうこと?【ジャパンモビリティショー2023】
ホンダはジャパンモビリティショー2023で、新たな小型電動モビリティ「SUSTAINA-C Concept(サステナ・シーコンセプト)」を公開した。クルマのテーマは「限りある資源の制約から解放してくれるモビリティ」だ。詳細を見ていこう。
2023.10.27

マツダ、ロータリーエンジン搭載のスポーツカー「MAZDA ICONIC SP(マツダ アイコニック SP)」を世界初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
マツダが、ジャパンモビリティショー2023(旧東京モーターショー)の会場で発表した新型は、ロータリーエンジンを搭載する小型スポーツPHEVだった。「MAZDA ICONIC SP(マツダ アイコニック SP) 」とはいったいどんなクルマか。
2023.10.26

燃費のいい車ランキング2023【普通車・小型車編】1位は3年連続でヤリスだった。
国土交通省は毎年、前年度末までに販売されている自動車の燃費ランキングを公表している。同ランキングより、普通車・小型車の燃費がいい車トップ10を紹介しよう。
2023.10.26

ランクルに新モデル「ランドクルーザー Se」が登場! トヨタの会場が面白い【ジャパンモビリティショー2023】
トヨタ自動車は、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)2023」に出展する、BEV仕様の「ランドクルーザー Se」など、新たな追加モデルを発表した。一挙ご紹介しよう。
2023.10.25

スバル、新型スポーツクーペを世界初公開へ!【ジャパンモビリティショー2023】
スバルは、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)2023」の出展モデルやブースの概要を発表した。
2023.10.24

次期デリカ? 三菱が電動クロスオーバーMPVを世界初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
三菱自動車は、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)2023」の出展モデルやブースの概要を発表した。
2023.10.24

レクサス最高級ミニバンは2000万円で登場。新型「LM」は何がスゴい?
レクサス最高級ミニバン、新型「LM」の予約が10月19日からはじまった。グレードは4座の「LM500h “エグゼクティブ”」のみで価格は2000万円。12月下旬ごろの発売を予定している。
2023.10.23

日産、エルグランドを彷彿とさせるコンセプトカーを披露【ジャパンモビリティショー2023】
日産自動車は、10月28日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」の出展モデルやブースの概要を発表した。
2023.10.23
Campaign

Recommend

ホンダ新型「プレリュード」ついに発売へ! 価格は618万円、シビック・タイプR譲りのシャシーを採用【新車ニュース】

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

三菱の新型「デリカミニ」は200万円切りで登場! これが軽!? フルモデルチェンジで超進化。2025年秋発売へ【新車ニュース】

SEIKOとダットサン240Zが半世紀を超え蘇る、挑戦の心が結実したコラボモデル━━世界に挑んだ熱き魂が、再び時を刻む

新型BMW「iX3」発表! デザインに賛否両論? BMWの新時代の幕開けを告げる意欲作【新車ニュース】

令和版の写ルンです? 富士フイルム「X half」を持って、昭和レトロなドライブに出かけよう――群馬の気ままなドライブルート。
Ranking

ヘッドライトの“黄ばみ・曇り”は自分で落とせる! 新車のような目力を取り戻す、格安&シンプルな施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】

知らないと交通違反になる? 車に貼られた「青い四つ葉マーク」 の意味とは! 実は重要な役割があった。

中央道をショートカットする「甲府富士北麓連絡道路」どこまで出来た?「新たな御坂トンネル」も着工準備【いま気になる道路計画】

大渋滞の国道24号に念願の新ルート。京都~奈良の混雑を緩和する「城陽井手木津川バイパス」が建設中!【いま気になる道路計画】
