はじめよう、クルマのある暮らし。

Cars

3570 件

ミニ カントリーマン SE ALL4|MINI Countryman SE ALL4
Cars

MINIなSUVが欲しい! 新型カントリーマン、走りの「ジョンクーパーワークス」とピュアEVの「SE ALL4」に試乗。

SUVは数あれど、どうせ買うならちょっとオシャレで楽しいクルマがいい。そんな人にオススメしたいのがMINIから登場した新型カントリーマンだ。

2024.07.16

サンタローザ フィルモア|Santa Rosa Fillmore(車両+外装カスタム)
Cars

バンライフの完成形!? 「タウンエース」を70’sアメリカン風にカスタムした姿がカッコイイ【憧れのキャンピングカー vol.2】

いま話題の、おしゃれアウトドアなキャンピングカーが知りたい! 今回は“アメリカン・クラシック”にこだわった、タウンエースのカスタムモデル「Fillmore(フィルモア)」を紹介。このカッコ良さ、バンライフのひとつの到達点では?

2024.07.16

乗車体験学習で使用するスープラ・ターボAのレプリカ
Cars

カーマニアなパパママも興奮間違いなし! トヨタ・スープラのレーシングカーに乗れる小・中学生対象の乗車イベントが富士で開催。

トヨタ・スープラのレーシングカーに乗車できる体験学習が、7月20日(土)から8月31日(土)までの夏休み期間中、小・中学生を対象に富士モータースポーツミュージアムで開催される。カーマニアなパパママも興奮間違いなし! この夏は家族でサーキットへ出かけよう。

2024.07.16

改良版「スバルBRZ」STI SportのMT車
Cars

MT車が大進化! 「スバルBRZ」の改良モデルはS耐譲りの「SPORTモード」新設定で、走りとサウンドがパワーアップ。

スバルは2024年7月12日、水平対向エンジンを搭載したFRスポーツカー「スバルBRZ」の最新改良モデルを発表した。MT車専用の「SPORTモード」を新たに採用するなど随所でアップデート。7月14日には、富士スピードウェイ(静岡県)で開催される「FUJI 86/BRZ STYLE 2024」にも展示する。

2024.07.12

全長×全幅×全高=3,335mm×1,400mm×1,200mm 車重=720kg 排気量=791cc
Cars

ホンダ・S800|ぼくは、車と生きてきた #03

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「ホンダ・S800」。

2024.07.12

フィアット・デュカトをバンライフ風に架装した「CRAFTPLUS California style package」
Cars

「フィアット・デュカト」の特別コラボモデルがおしゃれすぎる! これぞバンライフ仕様の最高峰【憧れのキャンピングカー vol.1】

車中泊仕様にカスタムした、おしゃれアウトドアなクルマが欲しい! いま注目のキャンピングカーってなに? 今回は「FIAT DUCATO (フィアット・デュカト)」でのバンライフがさらに楽しくなる、TOY-FACTORY&CRAFTPLUSのコラボモデルが登場。これは本気で憧れる!

2024.07.11

フォルクスワーゲンが新型4モデルを同時発表。日本初上陸を果たした。手前からティグアン、Tクロス、ゴルフGTI、パサート。
Cars

輸入車SUVシェア1位、VW「Tクロス」の新型も登場! 「ゴルフ」「ティグアン」「パサート」など4モデルを一挙初公開。

フォルクスワーゲンが新型モデル4台、ゴルフ、パサート、Tクロス、ティグアンを一挙公開。ゴルフGTIも日本初上陸を果たした。今年はVWから目が離せない。

2024.07.11

フェラーリ SF90 XX スパイダー|Ferrari SF90 XX Spider
Cars

なんてフェラーリだ! 全世界599台限定「SF90XX スパイダー」に驚愕。公道試乗で分かったその真価【スーパーカー最前線】

サーキットで速くて公道を走っても快適なんてアリ? 全世界599台限定で販売されたフェラーリ SF90XX スパイダーに、モータージャーナリストの大谷達也がフランスで試乗した。

2024.07.10

Cars

日産の車中泊モデル「MYROOM」に「NV200」が新登場! キャラバンに続く好評となるか?

日産自動車は、人気の車中泊モデル「MYROOM(マイルーム)」の新車両として「NV200バネット MYROOM」を2024年冬に市場投入すると決定。その一部を先行公開した。

2024.07.10

ゴルフIIのGTI
Cars

どの世代のVW「ゴルフ GTI」がお好き? 誕生50周年で明かされる、フォルクスワーゲンがヒット作を連発できたその理由。

なぜフォルクスワーゲン「ゴルフ」は世界的大ヒットモデルになった? 1974年の誕生から50年を迎えた今年、ドイツ本国で開催されたスペシャルイベントに参加したモータージャーナリストの小川フミオが、その理由と歴史を振り返る。

2024.07.09

ホンダ・フリード|HONDA・FREED|3代目|新型|
Cars

ホンダ「フリード」は新型で何が変わった? 8年ぶりのフルモデルチェンジで燃費性能はどう進化したか。

ホンダは6月28日、コンパクトミニバン「FREED(フリード)」の新型を発売した。新型フリードは、標準モデルの「AIR(エアー)」、アウトドアテイストを取り入れた「CROSSTAR(クロスター)」の2タイプをラインナップ。それぞれ全9色、全8色のカラー展開となる。

2024.07.09

レッドブルとコラボしてカスタムされたトライトン
Cars

レッドブル仕様の三菱「トライトン」が登場。“走るDJブース”として全国のダンスイベントを盛り上げる!

三菱自動車はレッドブル・ジャパンとパートナーシップを締結し、新型ピックアップトラック「トライトン」をカスタマイズしたイベントカーでレッドブル主催のイベントに参加すると発表した。第一弾では、まさかの移動可能なDJブースに大変身!?

2024.07.09

Cars

最後のアバルト695! ブランド設立75周年を記念した350台の限定モデル「ABARTH 695 75° アニヴェルサーリオ」発売。

今年5月末をもって日本向けの生産終了がアナウンスされた「アバルト 695」。その最後を飾る限定車「ABARTH 695 75° Anniversario」が登場した。アバルト・ブランド設立から75年の歴史に敬意を表し、本モデルの排気量にちなんで世界限定1368台が発売される。日本国内向けはわずか350台だ。

2024.07.08

新型ポルシェタイカンと大谷翔平選手の新ビジュアル
Cars

ポルシェ、新型タイカンを六本木ヒルズでお披露目! 大谷選手との新ビジュアルも限定公開。

ポルシェジャパンは7月2日(火)から7日(日)まで、六本木ヒルズで2世代目に進化した新型タイカンの「OVERFEELキャンペーン」を実施。日本初公開となる実車展示に加え、新型タイカンと大谷翔平選手の新ビジュアルを公開する。

2024.07.03

グラフィットが発表した、四輪特定小型原付のプロトタイプ
Cars

グラフィットが「四輪」特定小型原付のプロトタイプを公開! “リーンステア制御”の実力やいかに?

電動パーソナルモビリティの開発・販売をワンストップで手掛けるglafit(グラフィット)は6月24日、「特定小型原付」のカテゴリーに収まる四輪車のプロトタイプを公開した。

2024.07.03

スズキ フロンクス|SUZUKI FRONX
Cars

スズキが新型SUV「フロンクス」の国内導入を決定! 発売は2024年秋、7月中旬に続報も。

スズキは7月1日に、新型コンパクトSUV「フロンクス」の先行情報を公開し、第1弾のティザーサイトをオープンした。発売は2024年秋ごろを予定している。

2024.07.02

ロイヤルエンフィールド ショットガン 650|Royal Enfield SHOTGUN 650
Cars

ロイヤルエンフィールド「ショットガン650」が日本で販売決定! カスタムベースに最高な1台。

ロイヤルエンフィールドは6月26日、新型クルーザー「SHOTGUN 650(ショットガン・ロクゴーマル)」の国内導入を発表した。31種もの純正オプションパーツが用意され、カスタムベースにおすすめしたいモデルだ。

2024.07.01

NEWS小山慶一郎氏の愛車|東京アウトドアショー2024|トイファクトリー・ダヴィンチ6.0|フィアット・デュカト|
Cars

NEWS小山さんの愛車はこれだ! フィアット・デュカトのキャンピングカーがカッコ良すぎる【東京アウトドアショー2024】

アウトドアやモビリティの最新情報やキャンピングカーの展示、イベントステージなどを楽しめるイベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024(東京アウトドアショー2024)」にて、NEWS(ニュース)小山慶一郎さんの愛車「トイファクトリー・ダヴィンチ6.0」が展示された。ラグジュアリーかつ機能性にも優れた車両の特徴を紹介しよう。

2024.07.01

ホンダ|ダックス125|Dax125|新色パールシャイニングブラック
Cars

ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。

ホンダは、第二種原動機付自転車(原付二種)のレジャーバイク「ダックス125」のカラーバリエーションを変更。新色「パールシャイニングブラック」を追加して8月22日に発売する。

2024.06.29

現代の若者を惹きつけるマツダ・ロードスター
Cars

なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。

「マツダ・ロードスターが“若者に”売れている」とモータージャーナリストの山崎 明氏は指摘する。若者のクルマ離れが叫ばれる昨今、まさかのスポーツカー。マツダ・ロードスターはなぜ若者を惹きつけるのか。

2024.06.28