はじめよう、クルマのある暮らし。

Cars

3472 件

超小型モビリティ「ジャイアン」に装着された「エアフリーコンセプト」
Cars

空気不要でパンクなし! 環境に優しい次世代タイヤ技術「エアフリーコンセプト」にメディアとして初試乗!

タイヤと言えば、これまでは空気を入れてそれが車体の荷重を支え、クッションの役割も果たすスタイルが常識だった。それが今、ブリヂストンが開発した、空気を使わない「エアフリーコンセプト」によって、その常識が大きく覆ろうとしている。エアフリーコンセプトとはいったいどんなタイヤなのか。試乗を通してその可能性を展望する。

2023.12.28

ホンダ ダブリューアールブイ|Honda WR-V
Cars

ホンダが250万円以下で投入する小型SUVの実力は? 新型「WR-V」に試乗!

物価高騰に関するニュースばかりが取り沙汰される昨今、ホンダから魅力的な価格帯の新型SUVが発表された。250万円以下で登場するという「WR-V」の出来栄えやいかに。モータージャーナリストの原アキラがさっそく試乗した。

2023.12.28

クルマ好きも満足させる、デザインが良いコンパクトカー3選。
Cars

クルマ好きも満足させる、デザインが良いコンパクトカー3選。

クルマの「良いデザイン」って、一体なんだろう? カーデザインの現場で20年にわたり活躍してきた渕野健太郎氏が、コンパクトカー3台を例に解説します。クルマ好きも満足させる人気のクルマにある共通点とは。

2023.12.26

トヨタ クラウン セダン|Toyota Crown Sedan
Cars

トヨタの新型「クラウンセダン」は想像以上にイイ! 試乗して分かった感動ポイントとは?

満を持して登場したトヨタの新型クラウンセダンは、往年のファンも納得の出来栄えだった!? モータージャーナリストの原アキラがHEVとFCEVの2モデルに試乗。リポートをお届けする。

2023.12.26

Cars

三菱、新型ピックアップトラック「トライトン」を発売! 12年ぶりに日本導入へ。

三菱自動車は12月21日、2023年7月からタイで販売している新型1tピックアップトラック「トライトン」を12年ぶりに日本に導入し、2025年2月15日(木)から発売すると発表した。

2023.12.25

UX300h“F SPORT”専用のスピンドルグリル
Cars

レクサスのコンパクトSUV「UX」がマイナーチェンジ! 新型は何が変わった?

レクサスは12月19日、小型SUVの「UX」をマイナーチェンジし、新型 「UX300h」と「UX300e」を発表した。見た目はそのままでも、中身は大きく進化! いったい何が変わった?

2023.12.25

Cars

ナナサンカレラ生誕50周年、日本だけのオリジナルフーディが500着限定で発売!

ポルシェジャパンは、「ポルシェ911カレラRS 2.7」の誕生50周年を記念し、日本限定デザインのフーディ「RS2.7 フーディ― ジャパンリミテッドエディション」をポルシェ正規販売店、ポルシェスタジオ、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で12月21日から販売を開始している。

2023.12.25

トヨタ クラウン SPORT RS
Cars

最大航続距離は1200km! トヨタ、新型クラウンスポーツにPHEVの「スポーツRS」を追加。

トヨタは12月19日、これまでHEV(ハイブリッド)の「スポーツZ」のみだったクラウンスポーツに、PHEVの「スポーツRS」を追加・発売すると発表した。

2023.12.22

Disaster Support Mobile-Hub
Cars

日産はオートサロンで何を出す? 防災拠点に変形する「キャラバン」も登場!【東京オートサロン2024】

日産と日産モータースポーツ&カスタマイズは、2024年1月12~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」での出展概要を発表した。今回はこの発表された10台について紹介する。

2023.12.22

ボルボ EX30|Volvo EX30
Cars

ボルボのコンパクトSUVは街乗りにちょうどいい! 新型「EX30」に試乗した。

ボルボの新型「EX30」は、SUVとしては小型の街乗りにちょうどいいサイズ。日本上陸を目前に、モータージャーナリストの小川フミオがバルセロナで試乗した。

2023.12.21

マツダ MX-30 ロータリーEV|Mazda MX-30 Rotary-EV
Cars

ロータリーEVの走りは? 音は? マツダの新型「MX-30 ロータリーEV」に試乗。

マツダのロータリーエンジンが11年ぶりに復活! いま最も話題の1台「MX-30 ロータリーEV」にモータージャーナリストの原アキラが試乗した。その出来栄えや如何に。

2023.12.18

Cars

日産ノートがマイナーチェンジ! デジタルVモーショングリル採用でさらに和風イケメンになった!?

日産自動車は、マイナーチェンジしたコンパクトカー「ノート」を2024年1月26日から発売することを発表した。販売価格は税込みで2WDモデルは229万9000円、4WDモデルは258万600円となる。

2023.12.15

歴代のワゴンR
Cars

スズキすごいぜ!「ワゴンR」が国内累計販売台数500万台を突破! 歴代モデルを振り返る

軽乗用車「ワゴンR」シリーズの国内累計販売台数が500万台を突破したことを、12月7日にスズキが発表した。せっかくなので、1993年に初代ワゴンRが誕生して以来、6代目の現行モデルに至る今日においても軽自動車を支え続けているワゴンRの功績をこのあたりで振り返ってみようではないか。

2023.12.12

Japan EV of the year 2023
Cars

今年のベストEVを選ぶ! 「ジャパン EV オブ・ザ・イヤー 2023」投票開始

エネチェンジ(ENECHANGE)と電気自動車情報を発信してきたEVsmartブログは、日本国内で2022年10月から2023年10月に販売された電動自動車を対象に「Japan EV of the year 2023」(以下、「ジャパン EV オブ・ザ・イヤー 2023」)を開催する。

2023.12.11

トヨタ プリウス
Cars

今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介

日本国内で発表された乗用車のなかから、その年を代表する1台を決めるクルマの賞典「日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024」。その最終結果が12月7日に発表され、トヨタ プリウスが大賞に輝いた。この他にも3部門で受賞したモデルが発表されたので、それぞれ紹介しよう。

2023.12.11

スズキ スイフト|Suzuki Swift
Cars

こういうのでいいんだよ! スズキ、新型「スイフト」を発表。7年ぶりのフルモデルチェンジ

スズキのコンパクトハッチバック「スイフト」が、7年ぶりにフルモデルチェンジ。購入者の約半数が20〜30代を占めるという、日本を代表するベーシックカーは一体何が進化した?

2023.12.07

Cars

価格は1400万円オーバー、テスラの新型「サイバートラック」がいよいよ納車開始! 軍や警察用途の可能性もあり?

テスラが発売を発表してから4年以上が経過し、市販は難しいとされていた「サイバートラック」が、11月30日から納車を開始した。近未来的な外観を持つこの新型EVピックアップトラックは、どのような仕様となっているのだろうか。

2023.12.05

Cars

あのミッキーマウスがクルマになった! なぜフィアットとディズニーがコラボ? 新型「トポリーノ」の特別仕様車が可愛すぎる。

FIAT(フィアット)は11月21日に、ディズニー誕生100周年を祝い、マイクロEV「Topolino(トポリーノ)」の特別モデル5台を発表した。

2023.12.01

多目的道路維持作業車
Cars

「多目的道路維持作業車」って何? 高速道路の最新車両は、標識車・除雪車・散布車の3役をこなす年中無休のはたらくクルマだった!

NEXCO中日本管内の高速道路を維持・管理する中日本高速オートサービスは、さまざまな用途に利用できる「多目的道路維持作業車」を新たに開発した。ひとつの車両で標識車・除雪車・散布車の3役をこなす、最新の“はたらくクルマ”を紹介しよう!

2023.11.30

トヨタ ランドクルーザー“70”|Toyota Land Cruiser "70"
Cars

トヨタありがとう! 「ランドクルーザー“70”」の販売がついに再開。今回はKINTOでも乗れるぞ。

トヨタが「ランドクルーザー“70”」の再々販売をついに開始。現代に復活した“新型”ナナマルは何が変わった?

2023.11.29