クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

クルマ最終更新日:2024.05.22 公開日:2024.05.22

MINIの新型「エースマン」が日本にやってくる? 6月8日から渋谷サクラステージで展示・試乗イベント開催。

新型「MINI クーパー」と「クラシックMINI」などに加え、MINIの日本初公開モデルが6月8日(土)と9日(日)の2日間限定で、東京・渋谷にやってくる。車両の展示・試乗体験や“盆栽”を融合させたコンテンツが用意されているという。

文=岩井リョースケ(KURU KURA)

資料=BMW

「MEET NEW EMOTIONS」のイベント会場イメージ。画像=BMW

記事の画像ギャラリーを見る

新型クロスオーバー「MINI エースマン」初披露か!?

BMWは6月8日(土)と9日(日)の2日間、新型MINIに触れられるイベント「MEET NEW EMOTIONS-はじめましてのワクワクに、会いに行こう-」を渋谷の新しいランドマーク「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」で開催する。

イベント会場内では、アウトドアの雰囲気に包まれた空間に新型「MINI カントリーマン」がディスプレイされるほか、新型「MINI クーパー」や「クラシックMINI」も展示。また今回が日本初上陸となる話題の新型モデルも公開されるという。これは去る4月にワールドプレミアされたばかりの「MINI Aceman(エースマン)」と思われる。

会場演出はMINIのDNAを体感できるよう、新世代モデルが持つ特徴的なデジタル表現を通して没入感のある空間が用意され、ARスタンプラリーや以下のコンテンツを楽しむことができる。

(画像左)イベントでは、MINIの新しいデジタル体験が用意されている。(画像右)新型MINIに搭載された9.4インチ円形インフォテインメントシステム。「Hey MINI」と呼びかけるだけで、インテリジェント・パーソナル・アシスタントが瞬時に反応してくれる。

■「MAKE YOUR OWN BONSAI! 自分だけの盆栽づくり」
限られた資源を大切にするという哲学と、洗練されたデザインを持つMINIが、親和性の高いコンセプトを持つTOUFU株式会社の「RE盆栽」とコラボ。RE盆栽は、枯れてしまった盆栽に命を吹き込む「再生」をテーマとしたアート。今回のイベントでは、新型MINI クーパーをイメージした作品展示のほか、先着32組限定かつ事前予約制で、RE盆栽づくりを体験できる。

■廃棄予定のトートバッグを使ったワークショップ
循環型ファッションコミュニティ「NewMake(ニューメイク)」とのコラボ企画。廃棄予定のトートバッグに余ったインクを使い、イベントタイトル「MEET NEW EMOTIONS」を印刷するワークショップに参加できる。

■CIRTYのカフェサービス
サーキュラーエコノミー活動を推進する「CIRTY(サーティー)」とコラボしたカフェサービス。本イベントに来場事前予約すると、オリジナルドリンクがもらえる。

RE盆栽の作品例

新型「MINI エースマン」は、MINIクーパーとカントリーマンの中間的なボディサイズのクロスオーバーモデル。日本での発売日や価格は未定だが、このイベントでアナウンスが入りそうだ。ひとあし先に実車を見たい人は渋谷サクラステージまで足を運んでみてはいかがだろうか?

INFORMATION
「MEET NEW EMOTIONS-はじめましてのワクワクに会いに行こう-」イベント概要

日程:6月8日(土)11時~21時、6月9日(日)11時~20時
会場:Shibuya Sakura Stage
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1
入場料:無料
イベント公式URL:https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/meetnewemotions.html

ミニ エースマン|MINI Aceman

「MEET NEW EMOTIONS」のメインビジュアル。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

応募する

応募はこちら!(6月30日まで)
応募はこちら!(6月30日まで)