まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】
ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。後編をお届けする。
注目モデル その6:スズキ eWX
若者全員がスポーツカー好きというわけではないので、毎日の生活に寄り添う軽ワゴンEVにも注目してみたい。eWX(イーダブリューエックス)は、スズキの軽自動車の特長である楽しく実用的な軽ワゴンと、EVらしい先進感をクロスオーバーさせたコンセプトモデルだ。
内燃機関を持たないEVらしく、すっきりとしたシンプルで親しみやすいデザインのエクステリア。そして、軽やかで使いやすく居心地の良い室内空間を提供することで、毎日の生活を支える相棒のような存在を目指しているそうだ。航続距離は230kmとのこと。
注目モデル その7:Nissan Hyper Force
そんなスズキ eWXと対極にあるのが、Nissan Hyper Force(ニッサン ハイパー フォース)だ。このコンセプトモデルは、究極のドライビングプレジャーを追求しながら高い環境性能と日常での快適性を兼ね備えた次世代の高性能ハイパーEVスポーツカー。最適な重量バランスで搭載した全固体電池と高出力モーターのパワートレインが最大出力1000kWを発生し、圧倒的な加速力を発揮するそうだ。
NISMOとの共同開発によって強力なダウンフォースを生み出す空力設計、進化した電動駆動4輪制御技術のe-4ORCE、高強度カーボンを活用した軽量化車体により、サーキットやワインディングロードで、これまでにないコーナリング性能と卓越した操作性を実現しているのだという。
スポーツ走行用にチューニングされた最先端のLiDAR技術を採用した運転支援技術により、高い安全性も確保しているそうだ。AR(拡張現実)とVR(仮想現実)を体験できる専用のヘルメットを装着することで、リアルとバーチャルのどちらの世界でも走りを楽しむことができるようになっており、若者への提案もバッチリなのであった。
注目モデル その8:トヨタ KAYOIBAKO
ここで再びほのぼのするBEVのコンセプトモデルを紹介しよう。トヨタが提案するKAYOIBAKO(かよいばこ)がそれだ。拠点間を行き来しながら部品や製品を安全かつ効率的に運ぶ“通い箱”は、適切なサイズでムダがなく、箱の中敷を生産現場ごとに変えることでさまざまなニーズに対応している。
KAYOIBAKOはその考え方をコンセプトに織り込み、これからのモビリティのあり方を表現した新しい考え方のミニバンで、目的に応じて役割を変えることができる拡張性能を備えているのだという。ベース車両としてさまざまなシーンでのニーズに応えることができるので、市販されれば、若者たちの柔軟な発想によってオモシロイ展開になること間違いなしだろう。
注目モデル その10:FIAT 500ev
ここからは、現在購入可能なクルマたち&来年初頭に国内に投入される予定のクルマを紹介しよう。
1台目はチンクエチェント博物館が提案している電気自動車のFIAT 500ev(フィアット500イーブイ)だ。ベースとなる車両はイタリアの象徴と言われる旧いFIAT 500で、イタリア本国のカロッツェリアに製作を依頼し、EVにコンバートしている。旧いFIAT 500はシンプルかつ流麗な造形美でアートの領域でも高く評価されており、大人気アニメに登場したこともあって若者たちの間でもファンが多いクラシックカーとなっている。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の会場で披露されたのは、アーティストでカラーデザイナーの「椿彩≒CHIYA」とチンクエチェント博物館のコラボレーションで生まれた特別仕様車のGIOIA ev(ジオイア イーブイ)で、塗装色は’50年代のスポーツカーを彷彿させるシルバーメタリックのビコローレ(2トーンカラー)となっていた。現車は、より長く心地よく乗り続けられるように、あかり触媒技術によるフォトンフレッシュというコーティング剤を車内に施工。車内は半永久的に除菌、消臭、防汚効果が持続し、ずっと清潔で快適な空間となるのだという。
また、窓ガラスに紫外線100%カットのコボテクトサンブロックフィルムを貼付。紫外線による車内インテリアの劣化を防ぎ、レザーシートなどの美観や質感を守ることで、より長いユーザーの愛着に応えるそうだ。同時に赤外線も99%カットし、車内温度の上昇を抑制している。さまざまな技術が投入され、貴重なクラシックカーを次世代を担う若者たちにイイ状態で引き継ぐことができる、旧くて新しい次世代の乗り物だ。
注目モデル その10:三菱 トライトン
続いて紹介するのは、今年の7月にタイで発表され、来年初頭の国内投入が予定されている新型ピックアップトラックの三菱 トライトンだ。今回披露されたのは新型トライトンのプロトタイプで、“Power for Adventure”という商品コンセプトのもと、内外装のデザインから、フレーム、シャシー、ボディ、エンジンなどを一新した1トンピックアップトラックだ。
日本市場へ約12年ぶりに投入する計画となっており、アフターマーケットパーツが充実しそうなので、アクティブな若者たちの間でも人気モデルとなる可能性を大いに秘めている。
注目モデル その11:三菱 デリカミニ
最後に紹介するのは、軽スーパーハイトワゴンの三菱 デリカミニだ。アウトドアが似合う個性的なデザインのデリカミニは、大人も子どもものびのびできる広く高い室内空間を有しており、シートが濡れても拭き取りやすい撥水生地なので臆することなく使い倒すことができる。
力強く頼もしい走りも魅力で、4WD車にはラフロードの乗り心地を高める大径タイヤと専用開発のショックアブソーバーを装備。高速道路の運転をアシストするマイパイロットも採用しているので、若者たちの遊びのフィールドを広げてくれるだろう。
記事の画像ギャラリーを見る