クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

クルマ最終更新日:2023.10.27 公開日:2023.10.27

なんだ、これは! GT-Rを示唆する日産×ニスモの次世代スーパーカー「ハイパーフォース」が斬新過ぎる【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティショー2023の会場で突如発表された日産自動車の隠し玉は、次世代のGT-Rを示唆するEVスーパーカー「ニッサン ハイパーフォース」だった!

文=原アキラ

写真=日産自動車

ニスモと共同開発

日産 ハイパーフォース|Nissan Hyper Force

記事の画像ギャラリーを見る

日産自動車はジャパンモビリティショー2023で、EVコンセプトカーの「ニッサン ハイパーフォース」を発表した。ハイパーフォースは、「究極のドライビングプレジャーを追求しながら、高い環境性能と日常での快適性を兼ね備えた次世代の高性能スーパーカー」という位置付けだ。

最適な重量バランスで搭載した全個体電池と高出力モーターのパワートレインは、最大出力1000kW(約1360PS)を発生し、圧倒的な加速力を発揮。強力なダウンフォースを生み出す空力設計をはじめ、進化した電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」、高強度カーボンを活用した軽量化車体によって、サーキットやワインディングロードで、今までにないコーナリング性能と卓越した操作性を実現することをめざして誕生した。

ダークグレイのエクステリアは低くワイドに構えたスタンスで、滑らかな曲線とボディパネルの大胆な幾何学模様をシームレスに融合させたデザインを採用する。フロントデザインやキャビンシルエット、リアコンビネーションランプには、日産のハイパフォーマンスカーのデザインDNAを織り込んだとの説明だ。

NISMOレーシングチームと共同開発した空力設計により、フロントボンネット下に2段に分かれた空力構造が、強力なダウンフォースと高い冷却性能を両立。ドアウインドウ後方から取り入れたエアは、リアトランク上部で整流し、二重構造ディフューザーによってその流れを最適化する。

またフロントのカナード、フェンダーリップ、リアウイング両端のアクティブエアロ機能と新開発プラズマアクチュエーターが空気の剥離を抑え、コーナリング時には内輪のリフトを抑えながらグリップ力を最大化。特徴的なデザインのカーボン製のホイールは、空力とブレーキ冷却性能に寄与するという。

ポリフォニー・デジタルとコラボ

日産 ハイパーフォース|Nissan Hyper Force

日産 ハイパーフォース|Nissan Hyper Force

走行面では、最高のパフォーマンスを発揮するR(レーシング)モードと、どこまでも快適に走行できるGTモードを設定。それに合わせてインテリアのカラーや表示内容が変化するインストルメントパネルのGIU(グラフィカルユーザーインターフェイス)は、ポリフォニー・デジタルとのコラボだ。

Rモードでは赤いライティングで彩られたインストルメントパネル全体がドライバーに向かってせり出し、直感的な操作がしやすいコックピットに変化する。ステアリング周りに配置した4画面には、4輪それぞれのタイヤ温度、空気圧、ブレーキローター温度、駆動力配分をリアルタイムで表示される。

いっぽうGTモードでは、インストルメントパネルのライティングが青色へと変化。Rモードで4分割されていたステアリング周りの画面が統合され、エアコンやオーディオに加え、サスペンションやスタビライザーのセッティングなど、グランドツーリングに最適な情報が表示される。

サスペンションとスタビライザーについては、走行中でも画面上で簡単かつ直観的に操作してチューニングできる世界初のシステムを採用。さらに、スポーツ走行用にチューニングした最先端のLiDAR技術を採用した自動運転技術によって、公道でもサーキットでも高い安全性を追求しているという。

ARとVRを駆使した新しい運転体験

日産 ハイパーフォース|Nissan Hyper Force

運転席と助手席は、スポーツ走行にも長距離ドライブにも適合した、軽量高剛性のカーボン製シートと4点式シートベルトの組み合わせ。AR(拡張現実)とVR(仮想現実)を体験できる専用のヘルメットを装着すると、リアルとバーチャルの両方での走りを楽しめるのが新しい。

停車中にヘルメットのVR用シールドを使えば車がゲームシミュレーターになり、タイムアタックや対戦モードで楽しみながら運転スキルを磨くことが可能に。また実際のサーキットを走行する際には、ヘルメットのAR用スケルトンシールドを使用することで、サーキット場に自身や友人、プロドライバーのデジタルゴーストを表示し、競い合いながらスキルを向上できるという、新しい運転の楽しみ方を提供できるとしている。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

応募する

応募はこちら!(4月30日まで)
応募はこちら!(4月30日まで)