トヨタGR|Toyota GR
13 件
進化版トヨタ「GRヤリス」が注文受開始! 新オプション「エアロパフォーマンスパッケージ」の詳細も判明【新車ニュース】
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は4月11日、進化した「GRヤリス」をワールドプレミアした。注文受付は同日より始まり、5月6日に発売する。また「東京オートサロン2025」で披露されたメーカーオプション「エアロパフォーマンスパッケージ」も発表し、今秋以降の発売が予定されている。
2025.04.14
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は3月21日、「GRスープラ」の最後を飾る特別仕様車“A90 Final Edition”(A90ファイナルエディション)を発表した。6速MTのみで価格は税込1500万円、日本では150台販売される。抽選受付は4月13日まで。
2025.03.24
「GRカローラ」がさらに進化! 改良新型はGRヤリス採用の8速AT「GR-DAT」搭載でさらに過激に【新車ニュース】
トヨタは2月4日、改良を受けた新型「GRカローラ」の注文受付を開始した。「RZ」の1グレード展開で、税込車両価格は6速MTが568万円、8速ATが598万円。発売は3月3日だ。
2025.02.04
トミカ55周年で注目のミニカーは? トヨタ、日産、ホンダ、三菱、スズキのコラボデザインが発表!
タカラトミーが展開するダイキャスト製ミニカー「トミカ」は2025年で55周年を迎えた。1月21日に東京・原宿で開催された記者発表会では、新製品や今後の展望などが発表された。この記事ではミニカー好きが喜ぶトピックをまとめて紹介する。
2025.01.27
トヨタGR、マツダ、ロータス、MIDの展示車がスゴイ! 東京オートサロンで注目を集めたクルマたち<後編>【東京オートサロン2025】
東京オートサロン2025(1月10日~12日)で注目を集めた、メーカー謹製のカスタム車10台をモータージャーナリストの原アキラが甘口・辛口チェック! 後編ではトヨタGR、マツダ、ロータス、MID、ヤマハブースで注目を集めていたクルマを紹介する。
2025.01.15
小川フミオが選ぶ今年の1台は「トヨタ ランドクルーザー70」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-2025】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、2024年に購入できる車両の中から、小川フミオが選んだ2024年のベストカーを紹介しよう!
2025.01.02
トヨタが最後の「スープラ」を発表! 世界300台限定の特別仕様車「A90 ファイナルエディション」が登場。【新車ニュース】
TOYOTA Gazoo Racingは11月28日、トヨタのスポーツカー「スープラ」3.0リッターモデルの一部改良と、特別仕様車「A90 ファイナルエディション」をグローバルで300台発売すると発表した。2019年に復活したばかりのスープラに、まさかの最終モデルのアナウンスだ。
2024.12.13
なぜトヨタはF1に戻ってきた? 自動車産業の未来を見据え、ハースと業務提携。
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)とMoneyGram Haas F1 Team(以下、ハース)は10月11日、 ハースF1チームの車両開発分野などにおいて協力関係を結ぶことに合意し、基本合意書を締結した。F1世界選手権において日本の若手ドライバーやエンジニア・メカニックが経験を積み、成長する環境を整え、自動車産業の発展に貢献することを目指すという。
2024.11.15
トヨタ、人の手で運べる「ポータブル水素カートリッジ」を日本初公開! 水素で走るGRカローラも展示。【ジャパンモビリティショービズウィーク2024】
トヨタは10月15日から千葉・幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)」の出展概要を発表した。
2024.10.09
最強の「GRスープラ」が欲しければレーシングカーはいかが? トヨタが新型「GRスープラ GT4 EVO2」を発売。
TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は8月22日、パフォーマンス、信頼性、操作性を向上させたカスタマーモータースポーツ車両「GR スープラ GT4 EVO2」を発売した。これまで500回以上も表彰台を経験したGT4 EVOがさらに進化を遂げ、2025年シーズンに挑む。
2024.09.17
東京タワーにトヨタGRとプジョーのレーシングカーがやってくる! WEC参戦マシン「GR010 HYBRID」と「プジョー9X8」を展示。
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とStellantisジャパン(ステランティス)は、FIA 世界耐久選手権第7戦 富士6時間耐久レースを応援するポップアップイベント「SHOWCASE in TOKYO TOWER」を、9月7日と8日の2日間、東京タワーで開催する。
2024.09.04
トヨタ、改良新型「GRカローラ」を米国で世界初披露! 国内導入はどうなる?【新車ニュース】
TOYOTA GAZOO Racingは8月1日、改良新型「GRカローラ」を米国カリフォルニア州でワールドプレミアした。現時点での導入は北米のみだが、国内販売が期待できる一台として要注目だ。
2024.08.27
「GRヤリス」と「LBX モリゾウ RR」が激変! 走りに貪欲なマシンに一瞬で切り替わる専用アプリ「サーキットモード」って何だ?【新車ニュース】
TOYOTA GAZOO Racingは、サーキットでクルマのポテンシャルを引き出すスマホ専用アプリ「サーキットモード」の提供を8月21日から開始した。このアプリは特定のサーキットの四輪周回コースに入ると、シフトタイミングやエンジン回転数を直感的に表示する専用メーターへの切り替えなど、なんともワクワクする機能を備えている。
2024.08.24