はじめよう、クルマのある暮らし。

旧車・クラシックカー

229 件

Cars

“ボンドカー”や”サーキットの狼”が!【ノスタルジック2デイズ】

今年で12回目となる、国内最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」。2020年最初の、首都圏で開催される大型旧車イベントである。今年もスーパーカー、スポーツカー、名車、すでにメーカーそのものが存在しない希少なクルマなど、往年のクルマたちが多数集結した。

2020.03.03

Cars

動画で見る「ベレット1600GT Type-R」【昭和の時代の時間箱・2】

映像作家兼カメラマンの尾形賢氏が独自に制作している旧車動画「昭和の時代の時間箱」。ナレーションを追加したパークブログ版第2弾として、「ベレット 1600 GT Type R」をピックアップ。その軽快な走りを動画でご覧いただこう。

2019.12.03

Cars

動画で見る「スバル360」【昭和の時代の時間箱・1】

映像作家兼カメラマンの尾形賢氏が独自に制作している旧車動画「昭和の時代の時間箱」。今回、その中の「スバル360」に、パークブログ記者のノスタルジックな思い出語りを追加し、Pbバージョンとして公開しました。下町の風景の中を走るその姿に昭和の光景がよみがえります。

2019.11.28

Cars

CD対応カーオーディオは、もはや絶滅危惧種?

ここ1~2年でCDに対応していないカーオーディオが圧倒的に増えてきた。今や音楽はデータで聞く時代。もはやCDが聞けるカーオーディオは絶滅危惧種なのだろうか。それでいいのかニッポン!

2019.11.26

Cars

300台以上が集結した第23回クラシックカーフェスティバル in ところざわ

毎年10月の第3日曜日に実施されている「クラシックカーフェスティバル in ところざわ」。関東でも有数の旧車イベントで、今年で23回を数える。年々参加台数が増えており、今年は300台以上が集結した。

2019.10.25

Cars

ベントレー編(1921~77年)【古き良き英国車の世界】

戦前から70年代までの往年の英国車を紹介する「古き良き英国車の世界」シリーズ。第2弾では、第1弾で取り上げたロールス・ロイスととても縁の深いスポーティな高級車メーカーであるベントレーを取り上げる。

2019.09.24

Cars

DMC・DMC-12デロリアン【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「DMC・DMC-12デロリアン」。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」での活躍が有名すぎる同車を、90年代半ばに試乗した自動車ライター・下野康史の思い出話をどうぞ。

2019.09.04

Cars

三菱コルトギャラン&ギャランGTO&ギャランFTO

1960年代の三菱の主力車種だった「コルト」の名を継ぎ、1969年に誕生した「コルトギャラン」。「ギャラン」シリーズの始まりと、そこから派生したスペシャリティクーペの「ギャランGTO」と「ギャランFTO」を集めてみた。三菱車のイメージを一新させ、大ヒットした名車に迫る。

2019.08.23

Cars

いすゞ 117クーペの3期にわたる変遷

いすゞがかつて生産していた乗用車「117クーペ」。フラッグシップモデルとして開発され、1968年7月から81年4月までの約12年間で、8万6192台が生産された。その美しいボディを前後左右からチェックするのと同時に、2回のマイナーチェンジにより変化したフロントマスクの比較も行ってみた。

2019.08.22

Cars

三菱・ギャランGTO【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「三菱・ギャランGTO」。筆者の公道デビューを飾った同車の魅力はどこにあったのか。甘酸っぱい思い出とともに紹介する。

2019.08.06

Cars

マツダ・RX-7【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「マツダ・RX-7」。

2019.07.22

Cars

気品ある超高級車ロールス・ロイス史 その2【古き良き英国車の世界】

1970年代までの英国の名車を紹介する「古き良き英国車の世界」シリーズ。ロールス・ロイス編その2をお届けする。今回は第2次大戦後、1950年代から1970年代にかけて(1台のみ特別に1980年代)の6車種7台だ。

2019.07.19

Cars

ランチア・ストラトス【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「ランチア・ストラトス」。

2019.07.17

Cars

気品ある超高級車ロールス・ロイス史 その1【古き良き英国車の世界】

戦前から70年代までの、ヒストリックな英国製の名車をメーカー別に紹介する「古き良き英国車の世界」シリーズ。第1弾は、高級車の代名詞的存在として誰もが知るロールス・ロイスを取り上げる。

2019.07.17

Cars

初代アルシオーネはスバル初のスペシャリティカー

国産のウェッジシェイプ(くさび形)のクルマを挙げろといわれたら、高確率で選ばれるであろうスバル「アルシオーネ」。スバル車の中でどのような車種だったのか。

2019.07.17

Cars

遊びに行くならココだ!! 夏のクルマ系イベント情報を集めてみた!2019年8月開催分

7月開催分に続いて8月開催の全国のクルマ系イベントを集めてみた。子どもが参加できるクルマ系イベント情報も併せて紹介しているので、家族で出かける際の参考にしてみてほしい。

2019.07.17

Cars

トヨタ・スポーツ800【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「トヨタ・スポーツ800」。

2019.07.12

Cars

遊びに行くならココだ!! 夏のクルマ系イベント情報を集めてみた! 7月開催分

7月も中旬に入って来て、本格的な夏の到来が予感されるところ。社会人の夏期休暇はお盆が中心となるのでもうひと月先の人が多いだろうが、子どもたちにとっては待望の夏休みはもう間近。そこで、子どもたちも楽しめるイベントも含めて、全国のクルマ系イベントを集めてみた。夏のお出かけの参考としていただきたい。まずは7月編として今週末からの情報をお届けする。

2019.07.12

Cars

シトロエン・2CV【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「シトロエン・2CV」。

2019.07.10

Cars

日野・ルノー【下野康史の旧車エッセイ】

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「日野・ルノー」。

2019.07.07