道路
386 件
四国と関西をつなぐ「紀淡海峡大橋」はいつできる? 新たな本四連絡橋で関西圏に環状道路網の誕生なるか。
紀州と淡路島を隔てる紀淡海峡に「紀淡海峡大橋」をつくれば、関西圏を環状の道路網でつなぐことができる。関西の交通を大きく変える、4本目の本四連絡橋が誕生する日はくるのか?
2024.04.19
道路緊急ダイヤル(#9910)がLINEに対応! 音声によらない直感的な操作で通報が可能に。
国土交通省は2024年3月29日、道路緊急ダイヤル(#9910)のLINE版を開始した。道路の異常を見つけたら、どうやって通報すればよい?
2024.04.05
首都高の名前、全部言えるかな? 8号線はどこだ!? 分かれば超・道路通!
首都高は「迷宮」や「迷路」といわれるほど複雑な構造のため、都内の全路線を把握しているドライバーはなかなかいないのではないだろうか。特に、路線図にはない「8号」をわかる人はかなりの道路通のはずだ!
2024.03.29
圏央道の千葉県区間はいつ完成? 難工事を乗り越え「芝山トンネル」貫通。
NEXCO東日本は、圏央道の千葉県区間で掘り進めていた「芝山トンネル」(大栄JCT-松尾横芝IC間)の貫通を発表した。これで、圏央道 千葉県区間のつながる日も近付くか。
2024.03.29
北海道と青森を結ぶ「海上国道」はつながるか? 津軽海峡大橋の壮大な夢。
国道280号の青森-函館間と国道279・338号の大間-函館間は、車両の通行できる道路のない「海上国道」に指定されている。青函トンネル開通後も、車両の往来は航路に依存したまま。現代の土木技術を注ぎ込み、津軽海峡に世界最大規模の橋を築いたら……?
2024.03.27
しまなみ海道、自転車通行料金の無料措置を延長。今度は2026年3月末まで。
本四高速は、しまなみ海道の自転車通行料金の無料措置「しまなみサイクリングフリー」について、期限を2024年3月末日から2026年3月末まで延長することを発表した。
2024.03.22
東京の環状道路、全部いえるかな? 環1~環8まで一挙に紹介!
東京には「環状」と名の付く道路が1号から8号まで存在している。いずれも、東京の交通を支える重要な路線。全部いえたら東京の道路マスターかもしれない。さっそく、全路線を紹介しよう。
2024.03.13
西武新宿線で19か所の踏切を撤去! 井荻駅-西武柳沢間の高架化でクルマもスイスイか?
東京都建設局は、西武新宿線 井荻駅から西武柳沢駅までの区間を連続立体交差化すると発表した。高架化して19か所の踏切を一挙に取り除く。渋滞の緩和でクルマもスイスイ、踏切事故の防止にも期待できそうだ。
2024.03.08
夢の「豊予海峡道路」で大分と愛媛を道路で結べ! 国道197号は海を越えてつながるか?
国道197号 大分-愛媛の区間は「海上国道」に指定されている。もし、この区間に橋梁や海底トンネルができたら? 壮大な構想の「豊予海峡道路」を語ろう。
2024.03.06
サイクリストの聖地・しまなみ海道の自転車通行料無料期間は3月31日まで。延長しないの?
瀬戸内しまなみ海道の自転車通行料の無料は、2024年(令和6年)3月31日(日)までとなっている。これまでと同様、延長しないのか?
2024.03.01
激狭の大森駅西口前、ついに拡幅に着手! 駅前の池上通りは1.5倍の広さに。
JR東日本の京浜東北線の大森駅。西口の目の前は池上通りに面しているが、駅前の通りとは思えないほど「激狭」である。東京都は、2024年2月19日、大森駅西口前の池上通りの拡幅に着手することを発表した。車道と歩道を合わせた幅員はおよそ1.5倍となる。
2024.02.28
高速道路に輸送専用レーンができる?「自動物流道路」で日本の輸送はどう変わる?
国土交通省は「物流の2024年問題」をはじめとした物流の危機に立ち向かうため、道路空間をフルに活用する「自動物流道路」の構築に向けた検討をはじめた。実現すれば高速道路上の中央帯や路肩、はたまた地下の空間の専用レーンを自動輸送カートが走行するかもしれない。逼迫していく物流需要に、日本の輸送はどのように変わるのか。
2024.02.27
上信道 吾妻西バイパスは3月20日に開通! 国道145号のアクセス向上に期待。
上信自動車道(上信道)の吾妻西バイパスは、3月20日に開通する。現道の国道145号にかわるバイパスの整備で、移動時間の短縮や安全性の向上を期待したい。
2024.02.22
新所沢街道の未開通区間がつながった! 渋滞しまくりの北原交差点もこれでスイスイか?
東京都建設局は、2024年(令和6年)2月14日、「新所沢街道」、西東京3・4・9号保谷東村山線について、六角地蔵尊交差点付近から西原自然公園通りまでの区間を開通させた。はたして近隣の北原交差点の渋滞は緩和されるか。
2024.02.16
【夢の三遠伊勢連絡道路】もし伊勢湾にアクアラインができていたなら? 中部圏の交通を変える幻の道路計画。
三遠伊勢連絡道路といわれる伊勢湾口道路は、伊勢湾アクアラインとも呼ばれる、まるで夢物語のような壮大な道路事業の構想である。もしも伊勢湾にアクアラインのような道路ができるとしたら、どんな高架橋や海底トンネルができて、中部圏の交通をどのように変えるのだろうか。
2024.02.16
上野恩賜公園の南側に「ほこみち」誕生! 上野の新たな飲食スポットになるか?
上野恩賜公園の南側、アメ横の西側の仲町通りが「ほこみち(歩行者利便増進道路)」に指定された。飲食店の立ち並ぶこの道路に椅子やテーブルを置いてテラス営業などを行う許可申請が、柔軟に行えるようになる。都内では、都道は指定されていたが区道は指定されていなかった。初の区道のほこみちで、新たな賑わいを生み出せるか。
2024.02.14
かつて注目された「東京湾口道路」に動きが。もうひとつのアクアラインで国道16号は完成するのか?
2023年(令和5年)12月25日、事実上、凍結されていた「ある道路事業計画」に動きがみられた。東京湾口部の海峡を横断する「東京湾口道路」である。国道16号の取り残された未開通区間であり、もうひとつのアクアラインともいえる東京湾口道路計画とはなんなのか?
2024.01.31
環八と新大宮バイパスが直結! 「平和台トンネル」の開通で渋滞緩和なるか?
東京都は、平和台駅前で環八と交差する都市計画道路をアンダーパス化した「平和台トンネル」の開通を発表した。開通予定日は2月24日。渋滞の緩和で新大宮バイパス-池袋間の移動も少しは快適になるか。
2024.01.24
国道417号がついに開通! 事業化から20年、酷道といわれた冠山峠道路とは?
2023年11月19日、岐阜県と福井県の県境を結ぶ「冠山峠道路(かんむりやまとうげどうろ)」の開通に自治体や居住者は沸き立った。国道417号の冠山峠付近は通行不能区間となっており、代替路の林道も冬期は通行止めになることから「酷道」と言われ続けていた。地元の悲願といえる冠山峠道路の開通。一体、どんな道路ができたのか?
2024.01.22
なぜ東京に「大正通り」はないのか? 明治・昭和があって大正がない理由を調べてみた。
東京には明治通り、昭和通りはあるのに「大正通り」を目にした記憶がない。なぜ大正通りはないのだろうか?調べてみると……
2024.01.12