Lifestyle
1216 件
【フリフリ人生相談】いまさら家業を継ぐと言える?
2021.06.19
快適な車中泊にはベッド作りが最優先! DIYで車内をフラットにしました|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.3
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。3回目はクルマを手に入れたあと、彼女が最初に取り組んだDIY。ベッドスペースについて教えていただきます!※2018年5月に販売終了
2021.06.07
【フリフリ人生相談】「好き」になってもらうには?
2021.05.30
【フリフリ人生相談】彼が貧乏
2021.05.22
崩れる・滑る・止まらない! イタリアと雨の複雑な関係
イタリアの美しい街並みは、お洒落と危険が表裏一体!? 雨の日のイタリアの交通事情について、現地在住の人気コラムニスト・大矢アキオがお届けする。
2021.05.17
【フリフリ人生相談】在宅勤務だけど息子と会話できない
2021.05.03
YURIEさんのバンライフ車!キャンプ・ソトアソビ大好きインスタグラマーのサンシー号
必要なものだけをバンに詰め込んで、自由気ままな旅に出る「VAN LIFE(バンライフ)」。それを実践する「バンライファー」たちにとって、クルマは単なる移動手段ではなく、毎日の生活をともにする「究極の相棒」です。
2021.04.30
【フリフリ人生相談】息子の結婚に腹が立つ
2021.04.19
13年経過で税金が重くなる。自動車税・重量税の重課とは
車の維持経費である税金には、毎年納める自動車税(軽自動車税)と、新車購入・車検時に納める自動車重量税の2つがある。自動車税は新車新規登録から11年経過で税率が重くなる「重課」が始り、13年経過すると自動車重量税も重課になるというダブルパンチ状態に。その制度を説明するとともに、中古車購入時に気を付けたいポイントを紹介。
2021.04.15
【フリフリ人生相談】母が既読スルー
2021.04.05
ネモフィラで人気のひたち海浜公園まで臨時バス運行。最寄り駅から無料
ひたちなか海浜鉄道は、国営ひたち海浜公園のネモフィラ開花が予想される時期にあわせて無料バスを運行することを発表した。運行は2021年4月10日から5月9日までの毎日で、対象区間は湊線阿字ヶ浦駅~ひたち海浜公園海浜口。また同社では、湊線阿字ヶ浦駅からひたち海浜公園西口付近間の3.1kmの延伸事業も決定している。これにより、2024年春頃には2駅が新設される予定だ。
2021.04.04
女子キャンパーが車中泊にバモスホビオを選んだ理由|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.2
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。連載2回目では、森 風美さんがどうしてコンパクトな軽自動車を車中泊のベース車両として選んだかを教えていただきます。 ※2018年5月に販売終了
2021.04.01
巣ごもりは”レストア”を加速させる!?「コロナ禍でも車内で楽しく過ごそう」イタリア編
いまイタリアでは車のレストアが密かなブームに!? コロナ禍で世界の人々のカーライフはどう変わったのでしょうか。イタリアならではの事情と車との過ごし方について、シエナ在住のコラムニスト、大矢アキオさんが現地からレポート。特別寄稿をお届けします。
2021.03.12
【フリフリ人生相談】指示待ちではダメ?
2021.03.10
私が徒歩キャンパーから車中泊キャンパーになった理由|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.1
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。 もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ」(新車は2018年5月に販売終了)です。 この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。 連載1回目では、森 風美さんとはどんな人なのか、そしてどうして「車中泊」に興味をもったのかを教えていただきます。
2021.03.01
【フリフリ人生相談】家事がきらい
2021.02.26
静岡県×ゆるキャン、ラッピングカーが2月1日からレンタル実施中!
静岡県は、同県や山梨県が舞台のキャンプをテーマとしたアニメ「ゆるキャン△」とレンタカー会社4社とのコラボレーションを実施している。コラボレーションでは、2月1日からレンタカーに同アニメのキャラクターをラッピングした「『ゆるキャン△』×静岡県 ラッピングカー」のレンタルを開始した。そのほか、パネル展やキャンペーンについてもご紹介しよう。
2021.02.21
【終了しました】フォルクスワーゲン・ビートルのラジコンをTwitterキャンペーンでゲット!
「くるくら」の公式Twitterアカウントではクルマや道路、交通安全に関するニュースや豆知識、お役立ち情報などを毎日発信しています! 現在、フォロー&リツイートしていただいた方を対象に、フォルクスワーゲン・ビートルのラジコンカー(WELLY製)が抽選で3名様に当たるキャンペーンを開催中。締切は3月19日(金)16時まで。
2021.02.19
【フリフリ人生相談】会社から徒歩5分の部屋
2021.02.16
【フリフリ人生相談】他愛のない会話ってなんですか?
2021.01.24
Campaign

Recommend
FRの軽自動車には夢が詰まってる!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<前編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
MINIとポール・スミスのコラボモデルがオシャレすぎる! 2026年にも続々登場予定【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
白化した車の樹脂パーツを復活させたい! どうすればツヤを取り戻せる? たった2アイテムで手軽にできる施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
中央道~圏央道~横浜の抜け道になる!「津久井相模原連絡道路」計画が進行中。工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
なぜダイハツはフルハイブリッドを開発? 次期「タント」は軽自動車業界の勢力図をガラリと変えるか【国沢光宏のジャパンモビリティショー2025はコレを見ろ!】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
