はじめよう、クルマのある暮らし。

Lifestyle

1216 件

Lifestyle

トミカリミテッド ヴィンテージNEOから「日産GT-R 50th ANNIVERSARY」を抽選でプレゼント!Twitterキャンペーン実施中

「くるくら」の公式Twitterアカウントではクルマや道路、交通安全に関するニュースや豆知識、お役立ち情報などを毎日発信しています! 現在、フォロー&リツイートしていただいた方を対象に、ミニカーマニア垂涎の的であるトミカリミテッド ヴィンテージNEOのシリーズから、「日産GT-R 50th ANNIVERSARY(白)」が抽選で5名様に当たるキャンペーンを開催中。締切は2022年4月21日(木)13時まで。

2022.03.23

Lifestyle

【運転疲れのストレッチ】「腰」がラクになる理学療法士のオガトレ②

2022.03.17

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.3 EXPASA海老名(下り)

車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「高速道路のSA・PAグルメ」にフォーカスしながら、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。
第3回目となる今回は、日本一利用者が多いサービスエリア、東名高速道路にある神奈川県の「EXPASA海老名」に立ち寄りました。2020年7月にリニューアルしたばかりのこのSAで、テイクアウトフードを中心に満喫! コロナ禍の影響もあって今、SA・PAグルメでもお持ち帰りグルメに注目が集まっているそうです。
また、駐車場や施設内の案内表示をはじめ、進化したSA・PAのハイテク事情もご紹介。なんと、トイレには驚きの測定装置も設置されていました!

2022.03.07

Lifestyle

【フリフリ人生相談】部下から「辞めたい」相談された

2022.02.27

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.2 NEOPASA駿河湾沼津(上り)

車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「高速道路SA・PAのグルメ」にフォーカスして、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。
第2回目となる今回は、新東名高速道路で唯一海が見渡せる施設、静岡県の「NEOPASA駿河湾沼津」に立ち寄り、地元の名物グルメをオーシャンビューとともに堪能してきました。猛暑を乗り切る車中泊テクニックも必見です!

2022.02.26

Lifestyle

【フリフリ人生相談】職場の義理チョコに参加したくない

2022.02.21

Lifestyle

車載用にポータブル冷蔵庫を選んだ理由、クルマで使って感じたメリット・デメリット|【連載】森風美の「軽バン改造中」vol.11

女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。 愛車の軽自動車Honda「バモス ホビオ※」をDIYでカスタムしながら、キャンプ好き女子の車中泊スタイルを提案しています。カスタムの道のりについて、連載「ただいま軽バン改造中」(全10回)としてお届けしてきました。 そしていよいよ「シーズン2」が始まりました! 愛車バモスくんをさらにバージョンアップしながら、車中泊&キャンプを楽しむ森さんのアウトドアライフをお届けしますので、どうぞご期待ください!  今回は、森さんが「夏の車中泊によさそう!」と購入したクルマでも使えるポータブル冷蔵庫について。車載冷蔵庫を選ぶために比較検討した点や、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。 ※2018年5月に販売終了

2022.02.16

Lifestyle

軽自動車で車中泊&ソロキャンプ。女子が安全・安心に楽しめるメリット|森 風美の車中泊。ただ今、軽バン改造中 vol.10

女子キャンパー森 風美(もり ふうみ)さんが購入した、軽自動車Honda「バモス ホビオ※」を「女子キャンプのための車中泊スタイル」にカスタムする道のりを紹介するこの連載。 10回目の今回は、「女子注目! 車中泊用のクルマでソロキャンプをするメリット」について教えていただきます。初心者が抱く「女子1人のキャンプや車中泊って危なくない?」「注意点や対策は?」という疑問を解消する体験談も満載。車中泊する場所、道の駅、サービスエリア、RVパークについてもお見逃しなく! ※2018年5月に販売終了

2022.01.29

Lifestyle

【フリフリ人生相談】信用できる友達が欲しい

2022.01.28

Lifestyle

【運転疲れのストレッチ】「肩」がラクになる理学療法士のオガトレ①

2022.01.23

Lifestyle

【フリフリ人生相談】無職の彼が結婚したがる

2022.01.20

Lifestyle

女子目線で選んだ「おすすめ車中泊グッズ」|森 風美の車中泊。ただ今、軽バン改造中 vol.9

女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。 もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。 この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。 9回目は車中泊の基本アイテムにプラスしたい、「女子目線で選んだ、おすすめ車中泊アイテム」を教えていただきます。 ※2018年5月に販売終了

2022.01.16

Lifestyle

仏像大好き芸人みほとけがオススメする関東四大仏ドライブ旅!

2022.01.09

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らう/番外編〜車中泊マナーの基本〜

家を持たずに、睡眠はもちろん仕事も生活も、愛車のスズキ・エブリィとともに完結させるという、時間と場所にとらわれないノマドな車中泊漫画家・井上いちろうさん。 彼が「高速道路のSA・PA」で出会ったグルメをご紹介していく本連載ですが、今回は番外編として、「車中泊」に関するマナー、特に高速道路のSA・PAの駐車場を利用するときに知っておきたい基本知識にフォーカスします。 ゲストには車中泊を楽しむ雑誌『カーネル』編集長・大橋 保之さんをお招きし、昨今、特に問題になっているNG行為や、揃えておきたい必須アイテムについてお話を伺ってきました!

2022.01.07

Lifestyle

【フリフリ人生相談】モテ期はくるのでしょうか

2021.12.30

Lifestyle

【フリフリ人生相談】上司が素っ気ない

2021.12.20

Lifestyle

憧れていた「運転席の収納」をホンダカーズで取りつけました!|森 風美の車中泊。ただ今、軽バン改造中 vol.7

女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。 もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。 この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。 7回目は愛車に取りつけたいと思っていた「運転席エリアの収納」について。その収納が欲しかった理由や、取りつけのためにホンダカーズへ出向いた様子をレポートしていただきます! クルマの小さなすり傷を補修できる「タッチアップペイント」の使い勝手も紹介するのでお見逃しなく。 ※2018年5月に販売終了

2021.12.12

Lifestyle

【フリフリ人生相談】コロナ禍で彼が会ってくれない

2021.12.11

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.1 三芳PA(上り)

ドライブの途中、愛車の中で寝泊りをする「車中泊」。登山やスキー・スノボーを早朝から楽しむために、夜に出発して目的地付近で仮眠するための手段として定着したスタイルですが、現在ではアウトドアブームも相まって、「車中泊」の行為自体をレジャーとして楽しむまでに発展しつつあります。
そんな中、 SNSを中心に話題となっている「車中泊漫画家」という存在を皆さんはご存じでしょうか? リモートワークが定着しつつある現在、睡眠はもちろん、仕事もクルマの中で完結させるというツワモノ漫画家が登場したのです。
本連載では、そんな「車中泊漫画家」の日常を通じて、クルマとともに生活する新たなライフスタイルを、「車中泊」と「高速道路のSA・PAグルメ」にフォーカスしながら、一期一会の人間ドラマを、井上いちろうさんのエッセイ漫画としてお届けしていきたいと思います。

2021.12.10

Lifestyle

第2回クルマ川柳大賞!優秀作品には、富士見堂のあんこ天米をプレゼント!

「くるくら」の公式Twitterアカウントではクルマや道路、交通安全に関するニュースや豆知識、お役立ち情報などを毎日発信しています! 現在、カーライフをテーマにした川柳をTwitterで大募集。優秀作品に選ばれた3名様には、富士見堂のあんこ天米をプレゼント。締切は2022年1月11日(火)13時まで。

2021.12.10