ギャラリー: 全固体電池の開発加速か。3倍超の性能を実現させる新発見
この記事をシェア
2/3
今回理論的に発見された、固体電解質の材料となる高水素配位錯イオンの「MoH9」。東北大学金属材料研究所の高木成幸准教授らの研究チームが発見した。画像提供:東北大学金属材料研究所および材料科学高等研究所
この記事をシェア
今回理論的に発見された、固体電解質の材料となる高水素配位錯イオンの「MoH9」。東北大学金属材料研究所の高木成幸准教授らの研究チームが発見した。画像提供:東北大学金属材料研究所および材料科学高等研究所