はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5980 件

関門自動車道と関門橋
Traffic

祝・関門自動車道開通50周年! 関門橋のライトアップなどイベントを実施。

NEXCO西日本は、関門自動車道の開通50周年を記念して2023年(令和5年)11月12日にイベントを実施すると発表。当日は、関門橋のライトアップも実施される。

2023.11.06

ポルシェ912 パトロールカー仕様
Lifestyle

昭和レトロカー万博2023が11月19日に開催! ポルシェ912のパトカーやマツダB600など約400台が集合

昭和レトロカー万博実行委員会は、11月19日に大阪・舞洲スポーツアイランド空の広場にて「昭和レトロカー万博2023」を開催する。今年で5回目の開催となるこのイベントでは、往年の名車や希少な絶版車両など約400台が一堂に集結する。

2023.11.06

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 テーマロゴ
Cars

【ジャパンモビリティショー2023】4年ぶりの開催! 各社ブースの出展情報まとめ

10月28日(土)から11月5日(日)まで東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー2023(旧東京モーターショー)」。各社の出展モデルやブース概要など、開催情報に関する記事をまとめた。

2023.11.06

Lifestyle

モーターショーを彩る美女たち|総集編 【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティショー2023の主役「クルマ」を引き立て、ショーを盛り上げる美女がいる。そう、コンパニオンの女性たちだ。KURU KURA編集部のカメラのとらえた美女たちをまとめてみた。

2023.11.03

マツダ アイコニック SP|MAZDA ICONIC SP
Cars

リトラ復活に歓喜! なぜ「マツダ アイコニックSP」は大人気に?【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティショー2023で最も話題になっているクルマ、それが「マツダ アイコニックSP」だ。クルマ好きを唸らせたポイントは、一体どこにあるのか? その魅力に迫る。

2023.11.03

スバル スポーツモビリティコンセプト|Subaru Sport Mobility Concept
Cars

航空機メーカーのスバル、空飛ぶクルマを発表! 「陸」と「空」の移動を自由にするコンセプトモデルが登場【ジャパンモビリティショー2023】

11月5日(日)まで開催中のジャパンモビリティショー2023の会場で、スバルが突如発表した新型は、まるで“UFO”だった! 空飛ぶクルマ誕生なるか。

2023.11.03

JAFのブースの美女・ユカさん
Lifestyle

モーターショーを彩る美女たち #10|JAF【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティーショー2023の主役「クルマ」を引き立て、ショーを盛り上げる美女がいる。そう、コンパニオンの女性たちだ。KURU KURA編集部のカメラはロードサービスのJAFブースで美女と出会った。

2023.11.02

BMW 「ヴィジョン ノイエクラッセ」
Cars

海外メーカーが戻ってきた! BMW「ヴィジョン・ノイエクラッセ」とメルセデス・ベンツ「コンセプトEQG」は輸入車ファン必見だ【ジャパンモビリティショー2023】

11月5日まで開催中の「ジャパンモビリティショー2023」では、海外の自動車メーカーの展示も見どころのひとつだ。BMWとメルセデス・ベンツが日本で公開した注目のクルマとは?

2023.11.02

TRICERA-3
Cars

3輪操舵のオープンカー! ヤマハの新提案「トライセラ」はどう動く?【ジャパンモビリティショー2023】

ヤマハ発動機はジャパンモビリティショー2023で、世界初公開となる3輪のEVフルオープンコンセプト「トライセラ」を展示した。前2輪、後1輪という独特のスタイルと共に、前輪だけでなく後輪も操舵する3WSシステムを搭載しているという。どんな走りになるのだろうか。

2023.11.02

アップサイクルの共創プロジェクトから生まれた「遊べるクッション」|自動車用シートの表皮材がオシャレにかわいく大変身! 岡崎の家具職人×トヨタ紡織の”カーボンニュートラル”な「遊べるクッション」|KURU KURA
Lifestyle

自動車用シートの表皮材がオシャレにかわいく大変身! 岡崎の家具職人×トヨタ紡織の“カーボンニュートラル”な「遊べるクッション」

自動車用シートの表皮材をアップサイクルして生まれた、かわいいクッションたち。誰でも気軽にカーボンニュートラルに参加できるプロジェクトから生まれた製品だ。完成品の一般予約も開始された。

2023.11.02

モビリティショーの美女
Lifestyle

モーターショーを彩る美女たち #09|住友三井オートサービス【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティショー2023の主役「クルマ」を引き立て、ショーを盛り上げる美女がいる。そう、コンパニオンの女性たちだ。KURU KURA編集部のカメラは住友三井オートサービスブースの美女をとらえた。

2023.11.02

【フリフリ人生相談】第419話「焼きいもを買ってくれるおじさん問題」
Lifestyle

【フリフリ人生相談】第419話「焼きいもを買ってくれるおじさん問題」

登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談してみる「フリフリ人生相談」。人生の達人じゃない彼らの回答は、馬鹿馬鹿しい意見ばかりかもしれません。でも、間違いなく、未来がちょっぴり明るく思えてくる。さて、今回のお悩みは?「焼きいもを買ってくれるおじさん問題」。答えるのは、埼玉の実業家・高橋純一です。

2023.11.02

フィアット500イーブイ|FIAT 500ev
Cars

まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】

ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。後編をお届けする。

2023.11.01

ダイハツ ビジョン コペン|Daihatsu VISION COPEN
Cars

スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】

ビックリするほどに新型スポーツカーで目白押しの今回のモーターショー。オジサン世代も若者たちもクルマ好きなら迷わず足を運ぶべし! JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧東京モーターショー)の会場で見るべきクルマ全11台をピックアップ。その前編をお届けする。

2023.11.01

TOPYブースの美女
Lifestyle

モーターショーを彩る美女たち #08|TOPY【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティーショー2023の主役「クルマ」を引き立て、ショーを盛り上げる美女がいる。そう、コンパニオンの女性たちだ。KURU KURA編集部のカメラはTOPYブースの美女をとらえた。

2023.11.01

メグロS1のサイドにはレトロな赤字で「メグロ」の3字が描かれている。
Cars

メグロ復活! ありがとうカワサキ! 世界初公開の5機種とハイブリッドバイクが国内販売決定だ!【ジャパンモビリティショー2023】

カワサキは、ジャパンモビリティショー2023の会場で、世界初公開となる「MEGURO S1」をはじめとした5機種を展示。さらに、ストロングハイブリッドバイク「Ninja 7 Hybrid」とともに、国内導入予定のアナウンスが入った。

2023.11.01

燃費のいい車|軽自動車|自動車燃費|ランキング|トップ10|アイキャッチ
Cars

燃費のいい車ランキング2023【軽自動車】1位はアルト・キャロル兄弟が連覇。

国土交通省は、毎年、前年度末までに販売されている自動車の燃費ランキングを公表している。同ランキングより、軽自動車の燃費がいい車トップ11を紹介しよう。

2023.11.01

ニッパツブースのふたりの美女
Lifestyle

モーターショーを彩る美女たち #07|ニッパツ【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティショー2023の主役「クルマ」を引き立て、ショーを盛り上げる美女がいる。そう、コンパニオンの女性たちだ。KURU KURA編集部のカメラはニッパツブースの美女をとらえた。

2023.11.01

スバルブースの美女たち
Lifestyle

モーターショーを彩る美女たち #06|スバル【ジャパンモビリティショー2023】

ジャパンモビリティショー2023の主役「クルマ」を引き立て、ショーを盛り上げる美女がいる。そう、コンパニオンの女性たちだ。KURU KURA編集部のカメラはスバルブースの美女をとらえた。美女ばかりのスバルブースでシャッターを切る。

2023.11.01

シェビーバン(1975)とオーナーのhikaruさん
Lifestyle

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #02|シェビーバン

クルマ好きな若者たちの愛車を紹介する新コーナー! 今回はアメ車や欧州車のカスタムカー、ビンテージカー、国産旧車カスタムカーなどが集まるイベント「Let’s Chill Out! 2023」で出会ったステキな「シェビーバン」を紹介。

2023.11.01