はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

6007 件

Cars

86歳の冒険家・三浦雄一郎、南米最高峰・アコンカグアの頂を目指す!(第1回)

冒険家・三浦雄一郎の新たなチャレンジは、南米大陸最高峰、標高6961mのアコンカグアだ。御年86歳。体力そして心の可能性と「生きる力」を体現するため、いま山に向かって一歩を踏み出す。

2019.01.18

Traffic

トヨタ&モデリスタ&TRD編:「スープラ」や「センチュリー GRMN」など!【東京オートサロン2019】(1)

国内最大のチューニングカー・カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン」。 2019年は1月11日から13日まで開催された(幕張メッセ)。 まずはメーカー別にどのようなクルマが出展されていたのかをお届けしていく。 その1は、トヨタと系列のモデリスタおよびTRDだ。

2019.01.18

Cars

アンケート結果「復活してほしいマツダ車はどれ?」【クルマ好き4択1月16日版】

メイトパークの公式Twitterで実施中のアンケート&クイズ企画「クルマ好き4択」。2019年のアンケート第1弾として「復活してほしいマツダ車はどれ?」を1月7日に実施しました。気になるその結果をお届けします!

2019.01.18

Cars

クラウン、フェアレディ、グロリア、ジムニーなど!1970年代前編【トヨタ博物館 クラシックカー・フェス 2018】(5)

ヘリテージを尊び、人とクルマの未来を見据え、日本の自動車文化を育んでいくことを目的としたクラシックカーと旧車の祭典「トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 2018」。その写真が残っていたことから、公表しよう。レポートは次回1970年代編後半の第6弾で最後だ。

2019.01.18

Lifestyle

【終了しました】人気記事総選挙を開催!

Park blogのリニューアルキャンペーン「人気記事総選挙」を開催中。編集部が厳選した10記事の中から、お気に入りを選んでTwitterで投票しよう。抽選で豪華プレゼントも当たります!

2019.01.16

Traffic

2018年の交通事故死者数は過去最少!高齢者の割合が半数以上だった。

毎年1月の初旬になると、昨年の交通事故死者数の速報値が発表される。2016年、2017年と2年連続で死者数は4000人を下回ったが2018年はどうだったのだろうか。また、内閣府が設定している目標「2020年までに交通事故死者数2500人以下」は達成できるのだろうか。

2019.01.15

Cars

幻の日本製バブルカーに軍用車両などが集結した「お台場旧車天国2018」まとめ

去る11月18日に開催された国内最大級の旧車イベント「お台場旧車天国2018」。 これまでに公開したレポート記事5本を紹介する。

2019.01.15

Cars

チーバくん、お誕生日おめでとう! 12歳を祝うイベントが開催

千葉県の公式マスコットキャラクター「チーバくん」が1月11日、12回目の誕生日を迎えた。12日には、三井アウトレットパーク木更津にてお誕生日会が開催される。

2019.01.11

Traffic

凄いカスタムのジュークがオートサロンに出展

なんでもあり感満点の自動車ショー「東京オートサロン」(千葉県・幕張メッセ、会期1月11日~1月13日)。そこに日産が出展する「ジューク」はまさに何でもありなカスタマイズが施されている。日産からは他にも大坂なおみコラボモデルなど多数出展予定だ。

2019.01.09

Cars

トヨタの自動運転は守護神で守られる! CESで次世代技術を披露

トヨタは1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催中の家電・技術見本市「CES(Consumer Electronic Show)」で、研究・開発を進める自動運転技術について説明を行った。

2019.01.09

Cars

いすゞの乗用車、どれが好き? 復活してほしい日産車は? 【クルマ好き4択】

JAF Mate Parkの公式Twitterで実施中のコンテンツ「クルマ好き4択」。 あなたの1票が結果を左右します!

2019.01.08

Cars

日本レースクイーン大賞2018のファイナリスト20名を一挙紹介!

レースクイーンファンにとっての年末年始は「日本レースクイーン大賞」のグランプリ候補20名が気になる季節。年明け早々の1月12日(土)に、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」で、2018年のグランプリが発表される。ここではグランプリ候補20名を一気に紹介!

2019.01.08

Cars

VWが移動式のEV急速充電ステーションを発表

フォルクスワーゲンは2018年12月27日、移動可能な小型のEV急速充電ステーションを発表した。

2019.01.08

Traffic

ジムニーの超カッコイイ改造車がオートサロンに登場

大ヒット車の新型シムニーの“純正”カスタマイズカーが早くも東京オートサロン(千葉県・幕張メッセ、会期1月11日~1月13日)に登場する。気になる外観はどのようなものか、紹介する。

2019.01.08

Lifestyle

京都のお雑煮はポタージュ? 京都の白味噌に迫る。

古都・京都では白味噌の雑煮で新春を祝う。京都人気とグルメブームの相乗効果もあって、最近では多くの人に知られている京都の白味噌。地元では雑煮だけでなく、一年中多彩な味わい方で親しまれている京都の特産品「白味噌」の魅力を紹介しよう。

2018.12.28

Cars

ベレット(ベレG)、117クーペ、ジェミニ、ピアッツァ。いすゞの往年の乗用車を集めてみた!

国内においては2002年に乗用車市場から撤退したいすゞだが、今もって人気車種も多い。 ここでは複数の旧車系イベントで見かけた、「ベレット」シリーズ、「117クーペ」、「ジェミニ」、「ピアッツァ」のいすゞ車4車種を紹介する。

2018.12.28

Traffic

モータースポーツ国内開催2019年カレンダー第2報。各競技の解説ページも!

2019年国内4輪モータースポーツ・カレンダー第2報! 第1報でお伝えした世界選手権や国際格式の競技に加え、国内の競技の開催スケジュールを可能な限り収集してみた。 また、各競技の解説も行った。

2018.12.28

Cars

イーロン・マスク、地下トンネルを走る

イーロン・マスク氏率いる掘削会社「ボーリング・カンパニー」は12月19日、カリフォルニア州郊外で建設中の地下実験トンネルを完成させ、その全貌を公開した。

2018.12.28

Traffic

自動販売機の「あったか~い」誕生秘話。冷めたコーヒーが発端だった!

ロングドライブでリフレッシュしたい時、寒い時期にはとくに温かい缶コーヒーが恋しくなるドライバーは少なくないだろう。さまざまな種類の飲料が並ぶ自動販売機でホットが生まれた発端は高速道路SAの「冷めたコーヒー」にあった。今回は、温かい缶コーヒーとホット自動販売機の誕生秘話を紹介する。

2018.12.28

Cars

ハイウェイテクノフェアで見つけた注目の新製品!

高速道路に関わる新技術や広報、機材などを展示・紹介するイベント「ハイウェイテクノフェア」が開催された。多くの関連企業が出店し、賑わいをみせていた会場で見つけた注目の4製品を紹介する。

2018.12.28