はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

6004 件

Cars

ムカデダンスをしたくなる!?「シティ」と、専用トランクバイク「モトコンポ」!【オートモビルカウンシル2019】ホンダ編

4月5日から7日まで開催された、旧車・ヒストリックカーの祭典「オートモビルカウンシル2019」。国内メーカー、海外メーカーの日本法人・正規輸入代理店、旧車・ヒストリックカーの専門店などが出展しているのが特徴だ。ホンダブースでは、1980年代に人気を博したコンパクトカー「シティ」と専用コンパクトバイク「モトコンポ」が展示された。

2019.04.22

Traffic

動画で見る「インプレッサWRC98」!! 日本人トップラリースト・新井敏弘の走り【モータースポーツジャパン2019】

首都圏最大級のモータースポーツ系イベントである「モータースポーツジャパン2019 フェスティバル・イン・お台場」。4月6日(土)・7日(日)にお台場で開催され、スバルは1998年の「インプレッサWRC98」と、現行の「WRX STI」の2台がデモ走行を実施。どちらも日本人トップラリースト・新井敏弘選手が操り、抜群のドライビング・テクニックを披露した。

2019.04.20

Cars

JAMAの無料冊子『安全すてきなカーライフPASSPORT 2018-2019』で分かった、先進安全装備の過信は禁物!【PR】

クルマの先進安全装備が普及し、事故を防いだり、被害を軽減したりするのに大きく貢献している。その一方で機能を過信して、思わぬ事故につながるケースもある。自動車メーカー14社による団体「日本自動車工業会」(JAMA)発行の無料冊子『安全すてきなカーライフPASSPORT 2018-2019』に、そのことがしっかりと書いてあった。

2019.04.19

Cars

「超カレーグランプリ」に全国のカレー店が集結!GWに福岡で開催。

10連休となる今年のGWは、全国各地でさまざまなイベントの開催が予定されている。福岡で開催される「超カレーグランプリ」もその一つだ。福岡といえば「博多ラーメン」「明太子」といったグルメを思い浮かべるが、近年では、大阪発祥の「スパイスカレー」の人気が飛び火し、カレー店が増加している。そんな福岡で開催されるカレーグランプリを紹介しよう。

2019.04.19

Traffic

前代未聞の巨大航空機

幅117メートルという巨大な翼と、2つの胴体を持つ怪物のような航空機が大空を舞った。まるでSF映画のワンシーンに出てくるかのような、とてつもないスケールの機体の開発目的とは?

2019.04.19

Cars

「GT-R」と「Z」、2019年はおめでとう50歳!【オートモビルカウンシル2019】日産編

4月5日から7日まで開催された、旧車・ヒストリックカーの祭典「オートモビルカウンシル2019」(幕張メッセ)。国内メーカーや海外メーカーの日本法人・正規輸入代理店も参加して、数多くの名車が出展されているのが特徴だ。日産ブースの3台を紹介。

2019.04.19

Traffic

動画で堪能! 世界で戦うラリーカー「ヤリスWRC」の疾走!!【モータースポーツジャパン2019】

首都圏最大級のモータースポーツ系イベントである「モータースポーツジャパン2019 フェスティバル・イン・お台場」。4月6日(土)・7日(日)にお台場で開催され、トヨタがWRC世界ラリー選手権に参戦させている「ヤリスWRC」が走行した。

2019.04.19

Cars

モータースポーツジャパン2019 RQ&コンパニオン紹介【後編】

4月6・7日の2日間、東京・お台場で開催された「モータースポーツジャパン2019」。レーシングマシンのデモ走行が目の前で楽しめるほか、華やかなレースクイーンやイメージガール、サーキットレディたちも大集結。本記事では【前編】に続いて、4月6日に会場で見つけたレースクイーンやコンパニオンを紹介する。

2019.04.17

Cars

モータースポーツジャパン2019 RQ&コンパニオン紹介【前編】

4月6・7日の2日間、東京・お台場で開催された「モータースポーツジャパン2019」。さまざまなブースが出展され、レーシングカーやラリーカーのデモ走行も楽しめることから人気のイベントとなっている。そして、このイベントでのもうひとつのお楽しみは、会場に華を添えるレースクイーンやコンパニオンの活躍。本記事では4月6日に会場で見つけたレースクイーンやコンパニオンを紹介する。

2019.04.17

Traffic

SA・PAのインパクト満点のおみやげ!かいこチョコ、深海魚など

高速道路を利用する時の楽しみの一つに、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のお土産コーナーがある。全国各地に定番のお土産があるが、インパクトのある品物を探している人もいるのではないだろうか。そこで今回は、NEXCO東日本エリアのSA・PAで買える「インパクト満点」のお土産を紹介しよう。

2019.04.17

Cars

「ミウラ」でも「Z」でも「スープラ」でもない!? あの曲線美の名車だったのか!!【クルマ好き4択・シルエットクイズ第2回・解答編】

メイトパークの公式Twitterにて、実施中の「クルマ好き4択」。新企画「シルエットクイズ」の第2回は、第1回が簡単すぎたばかりに助っ人を呼んで早くもフルモデルチェンジ! “快傑スーパーカー仮面”が出題したあのクルマの正体は!?

2019.04.17

Traffic

全高3m超・車重7.6トン! 「レンジャー」ダカール仕様、タイヤを鳴らしてお台場を激走!!【モータースポーツジャパン2019】

4月6日(土)・7日(日)にお台場で開催されたイベント「モータースポーツジャパン2019 フェスティバル・イン・お台場」。首都圏で開催されるモータースポーツ系のイベントでは最大級を誇る。数多くのレーシングカーやラリーカーがデモランを行ったが、中でも迫力があったのが、国内のモータースポーツ競技車両で最大・最重量の日野チームスガワラの「レンジャー ダカールラリー参戦車両」だ。

2019.04.16

Cars

SA・PAのウソみたいなメガ盛りグルメ6選!

食事や休憩で訪れるサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の中に「メガ盛りグルメ」を提供する店舗があることをご存知だろうか? 今回は、NEXCO東日本エリアのSA・PAで提供されているメガ盛りグルメを紹介しよう。

2019.04.16

Lifestyle

【終了しました】Twitterフォロー&リツイートキャンペーン開催中。ワーゲンバスのティッシュケースを抽選で3名様にプレゼント!

「JAFメイトパーク」の公式Twitterアカウント「@JAF_MW」では、新着記事を毎日配信中! クルマや乗り物のニュースから、暮らしに役立つ情報まで幅広くお届けしています。現在、フォロー&リツイートしていただいた方を対象に2019年5月13日(月)までの期間、ワーゲンバスをモチーフにした「ティッシュケース」が抽選で3名様に当たるキャンペーンを開催中です。この機会にぜひご登録ください。

2019.04.16

Cars

2019年 GW高速渋滞予測情報【上り編】

今回は高速渋滞予測の「上り編」をお送りする。本記事では全高速道路の中で、特に長い渋滞が発生すると予測される路線と区間を紹介する。

2019.04.16

Cars

グッドイヤーのタイヤを装着したスーツケースが登場!滑らかな走行を実現。

目をつむっていても分かるほどにお馴染みの「ガラガラ」というスーツケース特有のキャスター音。あのキャスター音の騒々しさや振動は、決して心地いいものではない。できることなら、もっと静かにスムーズに運びたいという人も多いのではないだろうか。そんな問題を解決すべく「グッドイヤー」のタイヤを装着したスーツケースが登場した。

2019.04.16

Traffic

スーパーカーよりスーパーだ。SUVの進化が止まらない!【JAF Mate 5月号連動企画】

SUVブームはいつまで続くのか? ジムニー・ベースのキャンピングカーからニュル最速モデルまで、話題の自動車ニュースをご紹介。JAF Mate誌5月号連動企画は、スーパーカーよりスーパーな「最新SUV」の特集です。

2019.04.15

Cars

遊びに行くならココだ!! ゴールデンウィークのクルマ関連イベント情報を集めてみた! 第1報

最大10連休という人もいる今年のゴールデンウィーク。当編集部では、全国のクルマ系イベントを集めてみた。旧車やスーパーカー、働くクルマなどの展示イベントからモータースポーツまで、まずは第1報をお届けする。

2019.04.15

Cars

2019年 GW高速渋滞予測情報【下り編】

ゴールデンウィークを間近に控え、楽しみな反面で気になるのが交通渋滞。本記事では、全高速道路の中で、特に長い渋滞が発生すると予測される路線と区間を紹介する。

2019.04.15

Cars

3代目「70スープラ」と5代目「GRスープラ」が共演!【オートモビルカウンシル2019】トヨタ編

4月5日から7日まで開催された、旧車・ヒストリックカーの祭典「オートモビルカウンシル2019」。国内メーカーや海外メーカーの日本法人・正規輸入代理店が参加しているのが特徴だ。まずはトヨタから紹介する。

2019.04.15