はじめよう、クルマのある暮らし。

細田 靖|Yasushi HOSODA

292 件

日産N6|Nissan N6
Cars

日産が新型セダン「N6」「ティアナ」を同時公開! 年内に発売も、日本導入はなし?【新車ニュース】

日産自動車の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(DFN)は、同社にとって初のプラグインハイブリッドセダンとなる新型「N6」と、新型「ティアナ」を公開した。日産の中国事業を祝うイベントで披露されたこの2モデルは、2025年内に中国で発売される予定だ。

2025.11.09

スバル・ソルテラ|Subaru Solterra
Cars

スバルが改良新型「ソルテラ」を発表! 発光式“六連星”オーナメントで先進感をアピール【新車ニュース】

10月29日、スバルはBEV「ソルテラ」の改良モデルを発表した。税込車両価格は517万円〜605万円で、11月27日(木)より注文受付が始まる。

2025.11.06

Porsche Macan GTS|ポルシェ・マカンGTS
Cars

ポルシェの電動SUV「マカン」にパフォーマンスコンシャスな「GTS」が追加!【新車ニュース】

ポルシェジャパンは10月22日、電動SUV「マカン」のモデルラインナップに「GTS」を追加し、同日より予約受注を開始した。税込車両価格は1396万円で、ハンドル位置は右のみ。

2025.11.05

MINIポール・スミス エディションとポール・スミス氏
Cars

MINIとポール・スミスのコラボモデルがオシャレすぎる! 2026年にも続々登場予定【ジャパンモビリティショー2025】

11月9日まで開催中のジャパンモビリティショー2025でBMWグループは、MINIと英国を代表するファッションブランド「ポール・スミス」とのコラボレーションによる「MINIクーパーSEポール・スミス エディション」を世界初公開。税込車両価格は598万円で、10月29日に注文受付が始まった。今回発表されたのはBEVモデルがベースだが、2026年にはMINIクーパー、MINIクーパー5ドア、MINIクーパー・コンバーチブルにもポール・スミス エディションが設定される予定だ。

2025.11.04

BYD Racco|BYDラッコ
Cars

BYDの新型、軽自動車「ラッコ」は2026年夏に導入予定。日本市場を狙ったスーパーハイトワゴンで登場!【ジャパンモビリティショー2025】

BYDオートジャパンは10月31日に一般公開が始まった「ジャパンモビリティショー2025」において、新型軽EVの「ラッコ」のプロトタイプを世界初公開したほか、PHEVの「シーライオン6 DM-i」と改良版「アット3」、そしてBYDのハイエンドブランド「ヤンワン」のEVスーパースポーツカー「U9」を日本初披露した。

2025.11.04

ホンダCR-V e:HEV RSブラックエディション(市販予定モデル)|Honda CR-V e:HEV RS Black Edition(prototype)
Cars

ホンダ「CR-V」ハイブリッドモデルが日本に来る! “RS”を冠した国内仕様で今冬発売【ジャパンモビリティショー2025】

ホンダは10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、今冬に発売が予定されているCR-Vのハイブリッドモデル「CR-V e:HEV」を日本初公開した。

2025.11.02

三菱デリカD:5|Mitsubishi Delica D:5
Cars

三菱が改良新型「デリカD:5」を初公開! 立体感あるグリル&バンパーでギア感アップ、走り性能も進化して今冬発売へ【ジャパンモビリティショー2025】

三菱自動車は10月30日、オールラウンドミニバン「デリカD:5」を大幅改良し、今冬の発売に先駆けて予約注文の受付を開始した。税込車両価格は約450万円〜約495万円となる予定だ。

2025.10.31

ホンダ0 αプロトタイプ|Honda 0 α Prototype
Cars

ホンダ0シリーズのエントリーモデル「Honda 0 α」のプロトタイプが登場! ほぼこのデザインで2027年に販売へ【ジャパンモビリティショー2025】

ホンダは10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、次世代EV「Honda 0 α(ホンダ ゼロ アルファ)」のプロトタイプを世界初公開した。

2025.10.31

三菱デリカミニ|Mitsubishi Delica Mini
Cars

三菱、新型「デリカミニ」発売! 早くも受注1万台突破、注文者の7割近くが最上級グレードを選択!?【ジャパンモビリティショー2025】

三菱自動車は10月29日、フルモデルチェンジを受けた新型「デリカミニ」と「eKスペース」を発売した。税込車両価格はデリカミニが196万4600円〜290万7300円、eKスペースが174万9000円〜194万5900円。

2025.10.31

レクサスLSコンセプト|Lexus LS Concept
Cars

レクサスが新型6輪ミニバン「LSコンセプト」を発表! 注目の“後席空間”はどうなっていた?【ジャパンモビリティショー2025】

レクサスは10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、6輪ミニバン「LSコンセプト」を世界初公開した。

2025.10.31

トヨタ自動車・豊田章男会長
Cars

トヨタが「センチュリー」2ドアクーペを初披露! 豊田会長「ジャパンプライド」を世界に発信!【ジャパンモビリティショー2025】

トヨタは10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、「センチュリー」のブランド化を発表するとともに、クーペスタイルのコンセプトモデルを世界初公開した。

2025.10.30

ダイハツ・コペン コンセプト|Daihatsu K-OPEN Concept
Cars

ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】

ダイハツは10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、軽オープンスポーツカー「コペン」の次期型に向けたコンセプトカーを披露した。

2025.10.30

日産エルグランド|Nissan Elgrand
Cars

日産が新型「エルグランド」を初公開! 高級ミニバンに“運転する楽しさ”を加え、アルファードに挑戦!【ジャパンモビリティショー2025】

日産自動車は10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、2026年夏に発売予定の新型「エルグランド」を先行公開するとともに、2027年度前半に日本市場に導入する予定の「パトロール」、そして年度内に発売予定の「アリア」マイナーチェンジモデルを披露した。

2025.10.30

ホンダ・スーパー ワン プロトタイプ|Honda Super-ONE Prototype
Cars

シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】

ホンダは10月29日、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、小型EV「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開した。

2025.10.30

フェラーリF76|Ferrari F76
Cars

これがフェラーリの未来だ! バーチャルプロジェクトによるデジタル専用ハイパーカー「F76」発表

フェラーリは10月25日、ル・マン24時間レースを「499P」によって3年連続で制した今年、同社初となるNFT形式(※)によるデジタル専用モデル「F76」を発表した。 ※NFT形式とは「Non-Fungible Token(非代替性トークン)」と呼ばれるブロックチェーン技術を用いたデジタルデータに、唯一無二の価値を持たせるための規格

2025.10.28

日産スカイライン400Rリミテッド|Nissan Skyline 400R Limited
Cars

日産スカイラインに400馬力の限定車「400Rリミテッド」が登場! 現行モデルの集大成として走りと快適性を追求、400台限定で11月13日より予約受付開始!【新車ニュース】

日産自動車は「スカイライン」の一部仕様向上を実施するとともに、400台限定の特別仕様車「400Rリミテッド」を設定し、11月13日より予約注文受付を開始すると発表した。税込車両価格は544万2800円〜693万5500円。

2025.10.28

ヒョンデ ブースイメージ
Cars

初出展の韓国ヒョンデは見どころ満載! 新型「ネッソ」を日本初披露!【ジャパンモビリティショー2025】

ヒョンデモビリティジャパンは、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日~11月9日)」に初出展する。

2025.10.27

ジャパンモビリティショー2025 ヤマハ ブースイメージ
Cars

ヤマハは3輪操舵のオープンカー「トライセラ」など、6機種をワールドプレミア! 電動化バイクも一気に充実?【ジャパンモビリティショー2025】

ヤマハ発動機は、10月29日から開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、「感じて動きだす」をテーマとするブースを出展する。

2025.10.27

BMW iX3
Cars

BMWは新型「iX3」をモビショーでジャパンプレミア! ノイエクラッセ第1弾を刮目せよ!【ジャパンモビリティショー2025】

BMW公式サイトでは現在、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」で披露する予定のモデルを紹介中だ。

2025.10.24

ルノー・ルーテシア エスプリ アルピーヌ フルハイブリッドE-TECH|Renault Lutecia Esprit Alpine Full Hybrid E-TECH
Cars

ルノー新型「ルーテシア」が登場! マイナーチェンジで表情一新!スポーツシックで上質な「エスプリ アルピーヌ」を発売【新車ニュース】

ルノー・ジャポンは10月9日、マイナーチェンジを受けた「ルーテシア」を発売した。日本仕様は「エスプリ アルピーヌ フルハイブリッドE-TECH」の1グレードで、税込車両価格は399万円。

2025.10.24