はじめよう、クルマのある暮らし。

細田 靖|Yasushi HOSODA

228 件

フェラーリ849テスタロッサ|Ferrari 849 Testarossa
Cars

テスタロッサ復活! フェラーリ新型フラッグシップスーパースポーツカー「849テスタロッサ」登場!【新車ニュース】

9月9日、フェラーリは新型フラッグシップスーパースポーツカー「849テスタロッサ」をミラノで発表した。

2025.09.11

4A-GEエンジン
Cars

ハチロク乗り歓喜! トヨタがAE86カローラ レビン/スプリンター トレノ用「4A-GE」エンジン部品を復刻

TOYOTA GAZOO Racingは9月10日、「GRヘリテージパーツプロジェクト」として、AE86カローラ レビン/スプリンター トレノ用1.6リッター「4A-GE」エンジン部品2点を復刻し、2026年5月頃に発売すると発表した。

2025.09.11

BMW第3世代燃料電池システム|BMW 3rd Generation Fuel Cell System
Cars

水素の未来はどうなる? BMWがトヨタと共同開発! 第3世代燃料電池システムのプロトタイプを発表、量産開始は2028年の予定。

BMWグループはこのほど、トヨタと共同で開発中の第3世代の燃料電池システムのプロトタイプが完成したことを発表。2028年の量産開始に向けて着々と準備が進められている。

2025.09.10

レクサスIS(プロトタイプ)|Lexus IS(Prototype)
Cars

レクサス、まさかの新型「IS」を世界初公開! 表情一新、インテリアもモダンになって2026年発売へ【新車ニュース】

レクサスは9月9日、大幅に改良を受けた新型「IS」をワールドプレミアした。2026年初頭以降、順次各地域で発売される予定だ。

2025.09.10

メルセデス・ベンツGLC 400 4マチック ウィズEQテクノロジー|Mercedes-Benz GLC 400 4MATIC with EQ Technology
Cars

新型「GLC」はグリルが光るぞ! メルセデス・ベンツ史上最大99.3cm幅の「MBUXハイパースクリーン」にも大注目!【新車ニュース】

9月8日、メルセデス・ベンツは新型電動SUV「GLC with EQテクノロジー」を発表した。市場への導入は2026年を予定している。

2025.09.10

スバルBRZ STIスポーツ イエローエディション|Subaru BRZ STI Sport Yellow Edition
Cars

スバル「BRZ」が400万円超え! STIスポーツをベースにした「イエローエディション」は300台限定で抽選販売【新車ニュース】

スバルは9月5日、BRZの特別仕様車「STI スポーツ イエローエディション」を発表した。税込車両価格は6速MT車が418万円、6速AT車が421万3000円。この特別仕様車は300台の限定販売となっており、9月5日〜10月5日の期間中に全国のスバル販売店にて抽選申し込みを受け付ける。

2025.09.09

ポルシェ911ターボSカブリオレ|Porsche 911 Turbo S Cabriolet
Cars

ポルシェの最新作「911ターボS」が登場! 電動ツインターボ搭載で711ps/800Nmを発揮【新車ニュース】

ポルシェジャパンは9月8日、改良を受けて992.2型となった「911ターボS」の予約受注を開始した。税込車両価格はクーペが3635万円、カブリオレが3941万円。

2025.09.09

フォルクスワーゲンID.ポロ|Volkswagen ID. Polo
Cars

フォルクスワーゲンの電動コンセプトカー「ID.2all」は量産型で「ID.ポロ」に名称変更! 次に発表される「ID.」モデルは?【新車ニュース】

フォルクスワーゲンはこのほど、将来を見据えた新しいモデル名戦略を発表。2023年3月に発表された電動コンセプトモデル「ID.2all」は、量産モデルでは「ID.ポロ」として発表する方針を明らかにした。

2025.09.08

GR86 RZ“イエローリミテッド”|GR86 RZ“Yellow Limited”
Cars

トヨタ「GR86」の黄色い特別仕様車は389万円から! 300台限定「RZ“イエローリミテッド”」が11月に発売【新車ニュース】

TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は9月5日、86で好評を博した「サンライズイエロー」と同色を採用し、専用装備を装着したGR86の特別仕様車「RZ“イエローリミテッド”」を発売すると発表した。税込車両価格は6速MT車が389万7000円、6速AT車が399万5000円。発売は11月頃の予定だ。

2025.09.08

ボルボEX30クロスカントリー|Volvo EX30 Cross Country
Cars

ボルボから新型「EX30クロスカントリー」が登場! コンパクトだけどタフな新世代SUV!【新車ニュース】

ボルボ・カー・ジャパンはこのほど、ボルボのラインナップで最もコンパクトなSUV「EX30」に、日常からアウトドアシーンまで対応するクロスカントリーモデル「EX30クロスカントリー」を追加設定し、8月21日に発売した。税込車両価格は649万円。

2025.09.07

ホンダ・プレリュード|Honda Prelude
Cars

ホンダ新型「プレリュード」ついに発売へ! 価格は618万円、シビック・タイプR譲りのシャシーを採用【新車ニュース】

ホンダは9月5日に新型「プレリュード」を発売した。グレード展開はハイブリッドシステム搭載車の1種のみで、税込車両価格は617万9800円。

2025.09.06

ジープ・ラングラー アンリミテッド スポーツ ’41エディション|Jeep Wrangler Unlimited Sport ’41 Edition
Cars

ジープ・ラングラーにミリタリーグリーンの限定車「アンリミテッド スポーツ ’41エディション」が登場!【新車ニュース】

ステランティスジャパンはこのほど、ジープの本格オフローダー「ラングラー」に限定車「アンリミテッド スポーツ ’41 Edition(フォーティーワン エディション)」を設定し、9月13日(土)に発売すると発表した。税込車両価格は789万円で、発売台数は150台限定。

2025.09.05

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE
Cars

ヘルメットは不要! BMWモトラッドの「ビジョンCE」は電動二輪の未来だ! IAAモビリティ2025で披露【新車ニュース】

BMWモトラッドは9月9日〜14日にドイツ・ミュンヘンで開催されるIAAモビリティ2025において、「ビジョンCE」を披露する。

2025.09.05

スズキ・ビクトリス|Suzuki Victoris
Cars

スズキが新型「ビクトリス」を発表! 最新のデザイン・装備に3種のパワートレインを設定したSUV。日本導入はある?【新車ニュース】

スズキのインド子会社マルチ・スズキは9月3日、新型コンパクトSUV「ビクトリス」を発表した。現地のカルコダ工場で生産されるビクトリスはインド国内向けだけではなく、100以上の国や地域へ輸出される予定だ。

2025.09.04

アウディ コンセプトC|Audi Concept C
Cars

アウディのデザインが変わる! 新型2シータースポーツカー「コンセプトC」を発表【新車ニュース】

9月2日、アウディは電動2シータースポーツカーの新しいコンセプトスタディモデル「コンセプトC」をイタリア・ミラノで発表した。将来のアウディ車のデザインの方向性を明確に示すものだ。

2025.09.04

ポルシェ911ターボ(992型)|Porsche 911 Turbo(Type 992)
Cars

なぜポルシェの“ターボ”は別格なのか?——河村康彦の「ポルシェは凄い!」♯6

いつの時代もスポーツカーファンから一目置かれているブランドと言っていいポルシェ。ではポルシェのいったい何が凄いのか。ポルシェ愛好家のモータージャーナリスト河村康彦の連載コラム、6回目は“ターボ”モデルをフィーチャー!

2025.09.03

トヨタ・アクア|センターランプ(LEDクリアランスランプ+LEDデイライト)&LEDアクセサリーランプ(LEDクリアランスランプ&LEDアクセサリーランプ点灯状態)
Cars

トヨタ新型「アクア」はプリウス顔!? 最新装備搭載の大幅改良で248万円から【新車ニュース】

トヨタは9月1日、小型ハイブリッド車の「アクア」を一部改良して発売した。フロントマスクがサメの頭部をイメージした「ハンマーヘッド」タイプに変更されたほか、基本性能の向上や、最新の安全装備、マルチメディアを搭載した。

2025.09.02

Cars

ついに「ホンダ・ゼロ」シリーズの2台が日本初公開! ジャパンモビリティショー2025で登場する「陸・海・空」の乗り物とは?

ホンダは、10月29日(水)〜11月9日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)2025」の出展概要を発表した。ホンダらしく「陸・海・空」の幅広いモビリティが展示される。

2025.09.02

日産R35 GT-R|Nissan R35 GT-R
Cars

次のGT-Rはあるのか? 日産R35 GT-Rの最終生産車が栃木工場をラインオフ。18年で約4万8000台を生産

8月26日、日産自動車は2007年から18年にわたって生産してきたR35 GT-Rの生産が終了したことを発表するとともに、栃木工場でオフライン式を開催した。R35 GT-Rは約4万8000台が生産され、高性能スポーツカーの象徴として世界中のファンを魅了してきた。最後にラインオフされた1台は、ミッドナイトパープルにペイントされた「プレミアムエディションT-スペック」で、日本の顧客に届けられる予定だ。

2025.09.01

日産ノート オーテック ライン|Nissan Note AUTECH Line
Cars

日産から新しい「ノート」が登場! 先進機能向上で、価格は約233万円から。新シリーズ「AUTECH LINE」の特別装備にも注目【新車ニュース】

日産自動車は「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」の一部仕様向上を実施し、8月28日より販売を開始した。

2025.09.01