メルセデス・ベンツ|Mercedes-Benz
50 件
メルセデス・ベンツが新型GLCを発表へ!9月にドイツで開催される「IAAモビリティ」でワールドプレミア【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ グループはこのほど、9月8日〜14日にドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ2025」において、新型メルセデス・ベンツGLC(電気自動車)を世界初公開すると予告。それに先駆けてティザー写真を公開した。
2025.08.05
メルセデス・ベンツの新型「CLAシューティングブレーク」が発表! まずは最大航続距離761kmのBEVモデルから【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ グループは7月15日、フルモデルチェンジを受けて3代目となった新型「CLAシューティングブレーク」を欧州で発表した。欧州市場には2026年3月に導入される予定だ。
2025.07.18
タミヤから1/24プラモデル「メルセデス・ベンツ500SEC」が27年ぶりに復刻! 伸びやかで優雅なフォルムを実感たっぷりに表現【クルマとホビー】
タミヤはこのほど、1/24スケールプラモデル「メルセデス・ベンツ500SEC」を7月19日頃に発売する。税込価格は4070円。本キットの再販は実に27年ぶりだ。
2025.07.16
メルセデス・ベンツ初代「Gクラス」のデザインを再現! クラシックな3色を復刻した特別仕様車が登場!【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本は7月11日、メルセデス・ベンツの本格オフローダー「Gクラス」の特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s(ISG)」の予約注文を、7月17日まで受け付けると発表した。税込車両価格は2700万円〜2800万円で、国内発売台数は100台限定。ハンドル位置は左のみ。なお、顧客への納車は7月下旬以降の予定だ。
2025.07.14
メルセデス・ベンツ「GLE 300 d 4MATIC」が121万円の値下げ! 新グレード「GLE 450 d 4MATICスポーツ・コア」も追加【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、「GLE 300 d 4MATIC」の価格を従来の1268万円から1147万円に改定するとともに、新グレード「GLE 450 d 4MATICスポーツ・コア(SUVが税込1379万円/クーペが税込1393万円)」を追加し、6月23日に発売した。
2025.06.30
なぜ僕たちはメルセデス・ベンツに憧れるんだろう? エントリーグレードの「GLC」とラグジュアリーな「マイバッハ」、2つのSUVに乗って瀬イオナが考えた。
いつかは愛車にしたい憧れのクルマ、そのひとつがメルセデス・ベンツだ。なかでもSUVは20代の私にとって、いまもっとも気になる存在。でも、どうしてメルセデスに惹かれちゃうんだろう。新米記者の瀬(はやせ)イオナが、最新の2モデルに乗ってその理由を考えた。
2025.06.06
メルセデス・ベンツの新しいEクラスはクラシックなフロントマスクが特徴! 特別仕様車「エディションエクスクルーシブ」が登場【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、メルセデス・ベンツEクラスセダンに特別仕様車「E 200エディションエクスクルーシブ」を設定し、6月3日まで先行販売期間としてオンラインショールームにて購入申し込み受付を開始した。税込車両価格は1068万円〜1084万3000円で販売台数は200台限定。なお、6月4日以降、販売可能な車両がある場合はメルセデス・ベンツ正規販売ネットワークを通じて予約注文を受け付ける。
2025.06.05
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンに最終モデル「ファイナルエディション」が登場! スポーティなルックスを強調【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本は5月29日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラスセダン」のラインナップに「ファイナルエディション」を追加した。税込車両価格はガソリン仕様の「A 180セダン・ファイナルエディション」が525万円、ディーゼル仕様の「A 200 d セダン・ファイナルエディション」が598万円。
2025.06.02
新しいメルセデス・ベンツCクラスはAMGラインパッケージを標準装備! 「スポーツ」と「ラグジュアリー」が新登場!【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、メルセデス・ベンツCクラス・セダン/ステーションワゴンのガソリンモデル「C 200」とディーゼルモデル「C 220 d」それぞれに、「スポーツ」と「ラグジュアリー」を新たに設定し、4月24日より予約注文受付を開始した。
2025.05.01
メルセデス・ベンツがミニバンのコンセプトカー「ビジョンV」を上海で初披露! これが近未来のVクラスだ【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ・グループは4月23日に開幕した上海モーターショー2025で、ラグジュアリーバンのコンセプトモデル「ビジョンV」を披露した。
2025.04.24
限定4台の「Gクラス」はNIGOとモンクレール、メルセデス・ベンツによるコラボレーション! 初代Gクラスをオマージュ【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本は4月4日、Gクラスの特別仕様車「Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」の予約注文受付を開始した。税込車両価格は3000万円。このモデルは世界限定20台で、日本へは4台が割り当てられる。
2025.04.07
東京消防庁で赤いウニモグのハンドルを握る「即応対処部隊」に密着! 【大人になっても憧れのはたらくクルマのおしごと! #03】
今、「はたらくクルマ」のドライバー不足が取り沙汰されている。いっぽうで、子どもの頃からのあこがれはあるものの、現場を知る機会がなく、就業後の業務内容や生活をイメージできず、業界に足を踏み入れられずにいる若者もいるかもしれない。そんな高校生や大学生、あるいは転職希望の若者に、はたらくクルマで仕事をする若手の姿を見ていただく本連載、第3回は東京消防庁の特殊車両を運転する隊員に話をうかがった。
2025.03.28
3代目新型メルセデス・ベンツ「CLA」が誕生! まずはBEV、年末までに48Vマイルドハイブリッド仕様を追加【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ グループは3月14日、フルモデルチェンジを受けて3代目となった新型「CLA」を、ローマで世界初公開した。
2025.03.17
メルセデス・ベンツのベストセラーSUV「GLC」に新エントリーモデル「GLC 220 d 4MATICコア」が登場!【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本は3月6日、メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペのラインナップに、新エントリーモデルとなる「GLC 220 d 4MATIC Core(コア)」、「GLC 220 d 4MATIC Coupé Core」を追加した。税込車両価格はそれぞれ819万円、866万円。
2025.03.12
20代若手自動車ジャーナリスト、西川昇吾が選ぶ今年の1台は「スズキ フロンクス」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、27歳の若きモータージャーナリスト西川昇吾が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.03.03
カッコいいミニバンはアルヴェルだけじゃない! メルセデス・ベンツ「Tクラス」はカングーサイズのちょっといいクルマ【日本未発売のクルマたち♯03】
日本ではほぼ見かけない(正規販売されていない)クルマを取り上げる新シリーズ「日本未発売のクルマたち」。今回はメルセデス・ベンツのミニバン「Tクラス」をご紹介。
2025.02.28
メルセデスAMG量産モデルで最速! スーパーPHEV「メルセデスAMG GT 63 S Eパフォーマンスクーペ」が追加【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本は2月12日、メルセデスAMG GTクーペのラインナップにプラグインハイブリッド仕様の最上級モデル「AMG GT 63 S Eパフォーマンスクーペ」を追加した。税込車両価格は3085万円。
2025.02.17
若手クリエイター「Car City Guide」3名が選ぶ今年の1台は「ミニ カントリーマン」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリストたちが、20代・30代の若者にオススメしたい、今年いちばんのクルマを新車・中古車問わず選出するこの企画。今回は番外編として、実際に若者はどんなクルマを欲しているのか答え合わせ! 若手クリエイター「Car City Guide」の3名が選んだ今年のベストカーを紹介しよう。
2025.02.07
吉田拓生が選ぶ今年の1台は「ロータス・エメヤR」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、吉田拓生が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.29
桐畑恒治が選ぶ今年の1台は「シンガー クラシック・ターボ」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、桐畑恒治が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.09