はじめよう、クルマのある暮らし。

イベント

229 件

Cars

12月3日は海ほたるPAへ! 「東京湾アクアライン25周年 Special Day!」開催

12月3日(土)、海ほたるPAにて「東京湾アクアライン25周年 Special Day!」が開催される。高速道路で働く車の特別展示や自衛隊船舶の見学、「海の家のマルシェ」などのイベントが行われる予定だ。

2022.12.01

Cars

フォーミュラEが都庁前をデモラン! 小池都知事肝いりの!?「ZEV-Tokyo Festival」が開催。

東京都は2022年11月19日と20日の2日間、電気自動車、水素エンジン車、バイオ燃料車などゼロエミッションビーグル(ZEV)の展示と、試乗ができるイベント「ZEV-Tokyo Festival」を開催した。オープニングセレモニーには小池百合子都知事も出席し、パレードランにも登場。2024年春の開催を予定しているフォーミュラEのレーシングマシンも都庁前でデモランを行った。

2022.11.29

Cars

レインボーブリッジが閉鎖!「GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド」開催のため11月23日に。

「GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド」開催のため、11月23日(水・祝)にレインボーブリッジとお台場地区周辺道路で車両規制が実施される。特にレインボーブリッジでは首都高、一般道ともに閉鎖されるほか、首都高周辺の出入口も利用できなくなるので注意が必要だ。

2022.11.14

Cars

昭和レトロカー万博2022が開催!日野コンテッサ、いすゞBXD30など約400台が集結。

「昭和レトロカー万博2022」が11月20日に大阪・舞洲スポーツアイランド空の広場にて開催される。レトロカー約400台が一堂に会するイベントに、日野コンテッサ、いすゞBXD30など、希少な車両が展示される。

2022.11.08

Cars

富士スピードウェイでスーパーカーと花火が織りなす大パレード! いよいよ開催目前!

富士山花火実行委員会は、2022年11月5日(土)に富士スピードウェイで「FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火」を開催する。日中はスーパーカーのパレードを、夜は富士山×花火×モータースポーツのドラマティックな “劇場型花火”を楽しめる。初開催にして、希少なクルマが合計500台以上も出走する大きなイベントとなる。

2022.11.02

Traffic

10月29日は甲州街道でギンナンをお持ち帰り! 清掃活動の副産物に感謝!

秋の風物詩となっているギンナン拾い。国交省関東地方整備局相武国道事務所は、甲州街道(国道20号)のイチョウ並木を清掃した際に集めたギンナンを持ち帰ることで、道路の維持管理に貢献できるという取り組みを10月29日に行う。イベント内容や、銀杏にまつわるトピックスをまとめて紹介する。

2022.10.26

Cars

ミッションクリアを楽しむ新感覚ドライブ旅行。密書ん in こうち開催中!

リョーマの休日キャンペーン推進委員会とNEXCO西日本四国支社による、高速道路を活用してクルマ旅を楽しむことを目的とした観光需要創出キャンペーン「リョーマの休日 密書ん in こうち 『行っとうせ“未知の”駅』」が現在開催されている。ミッションクリア型の新しい旅の提案だ。

2022.09.22

Cars

9月24日に空飛ぶクルマのデザインコンテスト! 羽田空港で「空飛ぶクルマ体験フェス」を開催

東京都の「東京ベイeSGプロジェクト」主催の「未来のエアモビリティ体験フェス」が、9月22日~25日に羽田空港で開催される。自由に空飛ぶクルマのデザインを描いて競えるコンテストや、VRシミュレーターによる試乗体験に、実機展示など、子どもたちがワクワクする未来を考え、体験できるコンテンツが多数用意されている。

2022.09.22

Cars

「横浜キャンピングカーショー2022」が、9月23日~25日にパシフィコ横浜にて開催!

首都圏最大級のキャンピングカーイベント「横浜キャンピングカーショー2022」が9月23日~25日の3日間にかけ、パシフィコ横浜にて開催される。100台を超えるキャンピングカーやアウトドア用品の展示・販売に、旅の施設や目的地の情報などが多数用意される予定だ。

2022.09.08

Cars

食べて!撮って!巡って!西日本高速道路のSA・PAでスタンプラリー開催中

NEXCO西日本のSA・PAでは、各地区でスタンプラリーが開催中。抽選で素敵な景品が当たるイベントも実施している。

2022.08.31

Cars

初秋の琵琶湖をバイクで楽しむ”びわツー”が9月16日に開催!

「第1回CBTRセントラル・ビワコ・ツーリング・ラリー(びわツー)」が9月16日(金)~10月16日(日)の1か月にわたり開催される。びわツーは、滋賀県彦根市をスタート・ゴール地点とし、美しい景色を楽しみながら、デジタルスタンプを集め、琵琶湖を1周するツーリングツアーだ。

2022.08.23

Cars

喫煙者に「&SMOKE WAGON」で心地よい一服を。8・9月は関西を巡行!

人気たばこ銘柄のひとつ、"アメスピ"を扱うトゥルースピリットタバコカンパニーは、喫煙者がリラックスして一服できる移動型喫煙所「&SMOKE WAGON」を期間限定で運営。8月7日から関西地区を巡行している。

2022.08.12

Cars

パンダ好きあつまれ!岸和田SA(下)がパンダだらけになってグランドオープン

パンダだらけのサービスエリア、阪和自動車道・岸和田SA(下り線)がグランドオープン。12日までグランドオープン記念イベントを実施中。高さ2メートルの「Welcomeジャイアントパンダ人形」もあるらしい。

2022.08.10

Cars

F1ドライバー角田裕毅のヘルメットデザイン募集中!8月14日まで

F1レースの日本グランプリが3年ぶりに鈴鹿で開催される。レッドブルはこの特別な瞬間を盛り上げるべく数々の特別企画を実施。栄えある第一弾に選ばれたのは「角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト」だ。 日本を代表するF1レーサー、角田選手のヘルメットをデザインできるチャンス。応募は8月14日(日)まで。

2022.08.08

Cars

めぐり逢えたら乗ってみたい、最新バス車両6選!

7月8日に大阪・舞洲スポーツアイランドで開催された、「2022バステクフォーラム」。その会場では最先端をゆく中国製のEVバスや、欧州の伝統的なバスに、日本の安全性・快適性に優れたバスが並び、どのバスも運用目的ごとに異なる個性を輝かせていた。そこで、イベントに出展・情報解禁された中でも特に気になったバス6台を紹介する。

2022.08.01

Cars

買い物ついでに電動カート!酒々井アウトレットで本格カートが楽しめる

酒々井プレミアム・アウトレットに商業施設初となる「Segway® ゴーカートアトラクション」が期間限定でオープン! 9月30日まで。

2022.07.27

Cars

乗り物好き必見! ホンダのビッグイベント「Enjoy Honda 2022」が3年ぶりに開催決定。

ホンダ主催のイベント「Enjoy Honda 2022」が、栃木県、新潟県、宮城県の3会場で3年ぶりに開催される。キッズバイク体験や、大人限定のレーシングカーのタイヤ交換チャレンジなど、幅広い世代が「見て、遊んで、体感できる」イベントだ。期間は、栃木県が9月3日~4日、新潟県が10月1日~2日、宮城県が12月3日~4日。

2022.07.11

Cars

移動型のサウナバス「サバス」が登場!降車ボタンがロウリュボタンになっちゃった。

サウナを題材とした人気マンガのドラマ化や、サウナ好きを公言する芸能人の登場など、ちょっとしたブームとなっている「サウナ」。そんなサウナがバスに搭載されたサウナバス「サバス」が登場した。いったいどんなクルマなのだろうか?

2022.05.21

Cars

独創的な自転車が集う「ハンドメイドバイシクル展」。今年はリアル開催

2022年1月22日(土)~23日(日)、科学技術館にて、国内最大級のオーダーメイド自転車展示会「2022ハンドメイドバイシクル展」が開催される。各社の巧みな技術やハンドメイドならではの魅力を体感しよう。

2022.01.18

Cars

就活生必聴! 自動車業界の未来が分かる大学生向けイベント「JAMA次世代モビリティキャンパス2021」がオンラインで開催

全国の大学生・大学院生を対象にした、自動車業界への理解を深めるオンラインイベントが11月27日に開催される。モビリティ業界10社が参加する「JAMA次世代モビリティキャンパス2021」とはどのようなイベントなのだろうか?

2021.11.25