警察車両
9 件

豪華すぎる「レクサスLC500」のパトカーが登場! 栃木県警の「スーパーパトカー」は県民から寄贈されたものだった?
街中でよく見かけるパトカーは、トヨタ・クラウンをベースにした車両です。しかし中には、日産・フェアレディZやホンダ・NSXなどのハイスペックなスーパーカーをベースとしたレアな車種も存在します。今回は、2025年5月に栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されたイベント「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合!!~」に展示された、「レクサスLC500」をベースとした「スーパーパトカー」をご紹介します。
2025.08.16

日産「R35 GT-R」がパトカーに!? 栃木県警の速すぎる「スーパーパトカー」とは?
街中でよく見かけるパトカーは、トヨタ・クラウンをベースにした車両です。しかし中には、日産・GT-Rやホンダ・NSXなどのハイスペックなスーパーカーをベースとしたレアな車種も存在します。今回は、2025年5月に栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されたイベント「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合!!~」に展示された、「日産・GT-R(R35型)」をベースとした「スーパーパトカー」をご紹介します。
2025.07.08
『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』 第2回 新型コロナに負けるな! イタリアのパトロールカー、その最大の「武器」とは?
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがヨーロッパのクルマ事情についてアレコレ語る連載の第2回目は、イタリアの警察と自動車生活についてのお話。
2020.04.14
世界のカッコいいパトカー【JAF Mate 6月号連動企画】
日本で活躍するNISMO仕様の日産・フェアレディZから、ドバイ警察の世界最速ブガッティまで、世界各国で活躍する極めつけの警察車両を一挙ご紹介! JAF Mate誌6月号連動企画は、「世界のカッコいいパトカー」の特集です。
2019.05.15
車の雑学・How toまとめ! Parkblogは、車情報の宝石箱!
車に関する情報から最新ニュースまで、おもしろ情報が盛りだくさんのParkblog! 人気記事の中から、車の雑学やHow toなど14の記事を紹介する。
2018.10.11
『Zパトカー』これカッコよすぎでは!? 警視庁最速のNISMO仕様
2017.08.04
世界最速スーパーカー部隊に、 ロボコップも出現。 ドバイ警察がすごい!
2017.06.22
ハーレーにBMWに陸王!? 警視庁の白バイその70年を超える歴史に迫る!
70年を超える歴史を有する警視庁の白バイ。 最新の21代目と22代目を実車で紹介すると共に、最初期の1940年代から2000年代初頭までの車種を写真で紹介。 かつてはハーレーや和製ハーレーの陸王、BMWなどの白バイがあったこっとをご存じだろうか?
2017.04.10
実車版「トミカ警察 トヨタ86パトロールカー」世界唯一の「86」パトカー!
2016.10.21
Campaign

Recommend

なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】

車中泊で“火を使わない”簡単ウマメシ・レシピ vol.1 ハマごはんさん監修「おにぎりで作る絶品ごはん」

2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方

手のかかる相棒、セドリックワゴンと暮らすバリスタ|フォトグラファー澤村洋兵の「クルマと彩るボクらの生活」vol.4

やっぱり人気のスバル・ストロングハイブリッド! 新型「クロストレック」に乗って2.5L採用の意味を再認識【試乗レビュー】

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)
Ranking

近畿エリアの高速網に大変化? 新たな南北ルート「名神名阪連絡道路」計画が進行中。滋賀~三重のミッシングリンクを直結【いま気になる道路計画】

八景島で突然途切れる「国道357号」のナゾ! 実は「横須賀市延伸」事業が進行中。将来どこまでつながる?【いま気になる道路計画】

新高円寺から練馬へ一直線! 南北道路「補助第227号線」どこまで完成した? 青梅街道~目白通りをつなぐ壮大な計画【いま気になる道路計画】

京都に新バイパス誕生か?「京都亀岡連絡道路」計画が進行中。国道9号の難所「老ノ坂峠」はどう変わる?【いま気になる道路計画】
