はじめよう、クルマのある暮らし。

グルメ

86 件

Cars

バンタイプのキャンピングカーを借りて地域観光!新しい観光スタイルが面白そう

ユニークなキャンピングカーのレンタルサービスを、Awesome Wheel Designs.が開始した。お気に入りのバンをレンタルし、地域の魅力を見つけ、自分だけの過ごし方を楽しむ観光体験を提案したいという。

2022.08.26

Lifestyle

山形ラーメン82店舗を制覇しよう!「2022山形ラーメンマップ」キャンペーン開催中。

NEXCO東日本では、現在、山形県内の人気ラーメン店82店舗が参加するキャンペーンイベント「2022山形ラーメンマップ」を開催中だ。お店を巡るスタンプラリーに挑戦して豪華プレゼントを当てよう!

2022.08.22

Traffic

めっちゃお得な宮城県をドライブしよう! 「ハイウェイ宮城サービスキャンペーン」が7月1日スタート。

NEXCO東日本は、7月1日から12月31日までの6か月間、「ハイウェイ宮城サービスキャンペーン2022」を開催する。宮城県内119か所の観光地がお得に利用できるほか、豪華賞品も当たるお得なキャンペーンだ。

2022.07.03

Cars

クルマ好きのあの人へ贈るバレンタインチョコレート5選

日頃の感謝や愛情の気持ちを込めて大切な人へ贈りものをする、2月の風物詩であるバレンタインデー。クルマ好きの人へ贈るのなら、ミニカー付きやクルマをかたどったチョコなどはいかがだろうか。本記事では、クルマ好きならきっと喜んでくれるユニークなチョコを5つ紹介しよう。

2022.02.10

Cars

【AD】ふるさと納税で「雪降り和牛尾花沢」を味わう。このブランド和牛の旨さには訳がある。

自分の選んだ自治体に寄付をすると、その寄付金額分の税控除が受けられる「ふるさと納税」。その返礼品ランキングの、常に上位にいるのがブランド和牛である。そして、今、尾花沢市のふるさと納税が注目されている。品評会で賞を総なめにする「雪降り和牛尾花沢」が確実に手に入るからだ。それでは「雪降り和牛尾花沢」とはいかなるものか、さっそくご紹介しよう。

2021.11.01

Cars

地上で楽しむ機内食。通販やレストランコラボを期間限定で実施中

国際線で提供される機内食やラウンジメニューを地上で楽しめるサービスが航空関連各社で実施されている。商品には、機内食メインディッシュのほか、オリジナルドリンクやカレーなども用意されている。

2020.12.17

Cars

100年続く老舗純喫茶店「デンキヤホール」で、レトロゲームとグルメを堪能してきた

かつて一世を風靡した「テーブルゲーム機」の現役機が、浅草の老舗喫茶店「デンキヤホール」にある。今ではなかなかプレイできないレトロゲームを懐かしグルメとともにくるくら記者が体験してきた。

2020.10.03

Traffic

NEXCO中日本が提供する「オフィスのサービスエリア」とは。ご当地菓子をオフィスで楽しもう

全国のSA・PAで販売されているご当地のお菓子を、オフィスで購入できるサービス「オフィスのサービスエリア」をご存じだろうか。提供するのはNEXCO中日本で、ラインナップには愛知県「しるこサンド」や沖縄県「雪塩ちんすこう」などが並ぶ。SNSでも話題の「オフィスのサービスエリア」とは、一体どのようなものなのだろうか。

2020.09.25

Cars

日産が柿の種を発売!スカイライン、フェアレディZなど23車種をかたどった形状。

日産自動車株式会社は、スカイライン、フェアレディZ、GT-Rなどの歴代23車種などをかたどった柿の種「新型カキノタネ」発売した。同社の開発拠点である神奈川県伊勢原市の地域振興の一環として、伊勢原駅前の観光案内所や高速道路SAなどで販売される。

2020.07.13

Cars

JAFの名前が付いた「JAF TEA」ってどんな紅茶?

紅茶には、実にさまざまな種類やブランドがある。その膨大なブランドの中に、なんとJAFの名前が付いたものを発見。まさかとは思うが、ロードサービスのJAF(日本自動車連盟)となにか関連があるのだろうか。早速調べてみた。

2020.04.15

Cars

【JAF Mate 4月号連動企画】車と共に新生活を気持ちよく始めよう!

今月のJAF Mate連動企画は「春の新生活!」がテーマ。車内の花粉対策や、新入生の事故の予防策について5つの記事でお届けします。

2020.03.12

Cars

西日本SA・PAのNo.1肉グルメが決定!注目のドライブグルメはこれだ。

西日本のSA・PAのNo.1肉グルメを決定する「西イチグルメ決定戦~食べる肉EXPO~」のグランプリが2月4日(火)に決定した。2月のニク(29)の日は四年に一度、この機会に食べてみたくなるSA・PAのグルメに注目だ。

2020.02.19

Cars

【鳥獣対策・ジビエ利活用展】鳥獣被害対策とジビエ利活用の取り組みに注目。

11月に東京ビッグサイトで「鳥獣対策・ジビエ利活用展」が開催された。増える鳥獣被害対策とジビエ利活用について、同展の展示から考えた。

2019.12.15

Cars

SA・PAのビックリするほど大盛り&高カロリーなグルメ10選!

秋と言ったら「食欲の秋」。ドライブで立ち寄る高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)には、とても一人前とは思えないカレーや丼、ラーメンなどがあるのをご存じだろうか。NEXCO東日本エリアで提供されている「ビックリするほど大盛り&高カロリーグルメ」を紹介しよう。

2019.10.29

Cars

【東京モーターショー2019】今年も開催のグルメキングダム!全14店舗を徹底紹介

「グルメキングダム」は、「食を通じて日本を元気に!」を合言葉に活動しているグルメブロガー軍団「食べあるキング」がプロデュースするグルメイベントだ。イベントでは各ジャンルに精通した食べ歩きのプロが厳選した有名店やイベント限定店の絶品グルメが一堂に会する。前回、前々回のショーでも好評を博したこのイベントが、今年再びモーターショー内で開催されるとのことで、わくわくが止まらない。本記事では、総合プロデューサーのフォーリンデブ はっしーさんに聞いたおすすめメニューと、その実食感想を交えてご紹介しよう。

2019.10.24

Cars

下北沢カレーフェス2019が開催!メニューや催事を紹介。

秋の訪れを感じる今日この頃。少し肌寒い気候に、スパイスの効いたカレーを食べて身体を温めたいという人も多いのではないだろうか。そんな時にピッタリなイベント「下北沢カレーフェスティバル2019」が開催される。気になるメニュー、催事を紹介しよう。

2019.10.08

Traffic

SA・PAで楽しむ秋の味覚スイーツ10選!お土産にピッタリ。

秋の行楽シーズンが到来。ドライブで立ち寄る高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)には、栗やサツマイモなど、秋の素材を使用したスイーツがあるという。お土産にもピッタリなNEXCO東日本エリアで提供されている「秋スイーツ」を紹介しよう。

2019.10.01

Cars

【東京モーターショー2019】ランチに困らないために。今から押さえておきたいテイクアウト可能なお店!

10月24日~11月4日に開催される「東京モーターショー2019」。「OPEN FUTURE」をテーマに世界7ヵ国、総勢186企業・団体が参加する今年は、従来の会場である東京ビッグサイトを中心にシンボルプロムナード公園、MEGAWEBなどの施設が「青海エリア」と「有明エリア」に分けられて展開されるそうです。エリアが広くなったことから、歩く範囲ももちろん広くなります。 そこで、本記事ではモーターショーでランチの混雑時に困ったときのために、会場周辺のテイクアウト可能なお店をご紹介します。

2019.10.01

Cars

道の駅グルメの祭典・道-1グランプリ2019の結果発表!ご当地愛にあふれる絶品グルメに注目。

9月21日、22日に道の駅 丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市)にて「道-1グランプリ2019」が開催された。47都道府県の道の駅の中から、選考により選ばれた17駅の看板グルメが出展した。「特産品を知ってほしい」、「地元の魅力を伝えたい」という地元への熱い想いと誇りが詰まったグルメの中から、トップに輝いたのは果たしてどの料理か? 本記事では、来場者の投票によって決定した道-1グランプリの結果をご紹介しよう。

2019.09.27

Cars

みんなの好きなおにぎりの具は? 地域の特色が見える結果に注目。

お茶と海苔の老舗・株式会社山本山が実施した「好きなおにぎりの具」ついてのアンケート調査がおもしろい。性別や年代はもちろんのこと、地域ごとの特色も表れている。秋の行楽シーズンを控えているこの時季、お弁当におにぎりを作るならあなたは何の具にする?

2019.09.21