エステートが登場したことで、新世代クラウンの全てが出揃った。右から「セダン」「スポーツ」「エステート」「クロスオーバー」
ダッシュボードは「クロスオーバー」や「スポーツ」など他のクラウンと共通のデザインを採用する
ピアノブラックしたてのセンターコンソール。ドライブモードセレクター、パーキングブレーキのスイッチ類が並ぶ
乗り心地は往年のクラウンを彷彿とさせるもの。内装色はグレイッシュブルーと呼ばれるもので、エステート RSの専用色だ
ホイールベースは先に登場したクラウン クロスオーバーと同じものの、全高が高くなった分、後席にはゆとりが生まれている
ラゲージスペースには9.5インチゴルフバッグなら3個、一般的な81cmスーツケースなら2個まで収納が可能だ
ラゲージ容量は約570リットルとたっぷり。荷室長は通常1070mmだが、後席を倒しフルフラットにすれば約2000mmにまで広がる
デッキ後端には引き出し式のチェアも用意されている。デッキサイドカバーを外せばテーブルも出現! 車中泊や野外キャンプなど、様々なシーンでの活用を想定しているという
停電など非常時に家電製品が使える、AC100V・1500Wに対応したコンセントも、2個所用意されている
プラグインハイブリッド車のクラウン エステートRS。システム最高出力は306PSを誇り、EVモードでも約89km(WLTCモード)走ることができる
赤に染められたカラードキャリパーはエステートRSに標準装備されるもの
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)
「DRS(Dynamic Rear Steering)」とは、車速に応じて後輪の向きを前輪と逆向き、または同じ向きに制御することで、シームレスかつ自然なハンドリングを可能にするシステムのこと。全長4930×全幅1880×全高1625mmというボディサイズならが、最小回転半径は5.5mを実現している。
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)
トヨタ・クラウン エステートRS(プラグインハイブリッド車)|Toyota Crown Estate RS(PHEV)