試乗したF900Rのボディカラーは「スナッパー・ロックス・ブルー」
試乗したF900Rのボディカラーは「スナッパー・ロックス・ブルー」。モデル名の由来は「F」が並列2気筒、「900」が排気量約900cc(正確には894cc)、「R」がロードスターを意味する。
昨今で主流となっているショートテールデザインを踏襲。カウルまわりもスッキリしており、引き締まったボディがスポーツモデルらしい。
ボディカラーは「スナッパー・ロックス・ブルー」
ビー・エム・ダブリュー F900R|BMW F 900 R
ビー・エム・ダブリュー F900R|BMW F 900 R
F900Rの足付き。筆者の身長は175cm。
ボディとの調和を保ちつつ、スポーティなデザインが印象的なヘッドライトは、唯一無二の存在感を放っている。
6.5インチのフルカラーTFTディスプレイは、S1000RRを彷彿とさせるデザインであり、スマートフォンとの連動機能や専用ナビゲーションシステムも搭載されている。
倒立式フロントフォークはアジャスタブル式で、コンプレッションを最適化。意のままのハンドリングと走行安定性を両立させている。
ビー・エム・ダブリュー F900R|BMW F 900 R
サイドパートに重厚感をもたらすサイレンサーからは、ライダーの気分を高揚させる軽快なサウンドが響く。
心臓部には894cc 水冷2気筒4ストローク並列エンジンを搭載。
アルミニウムキャストホイール採用。フロントはタイヤは120/70 ZR17。
F900Rのシートは薄めで、比較的硬めな印象。
F900Rはアップライトでハンドル幅も広く、乗車姿勢は比較的ゆったりめな印象。気軽に街乗りもしやすそうだ。
ビー・エム・ダブリュー F900R|BMW F 900 R
記事ページへ戻る