ギャラリー: 吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.14 アルピーヌA110という名のフランス製スポーツカー(前編)
この記事をシェア
画像の掲載記事を読む
1/10
2/10
3/10
4/10
5/10
6/10
7/10
8/10
9/10
10/10
画像の掲載記事を読む


1971年にはA110が母国のモンテカルロラリーで初優勝し、1、2、4位を占めた。写真のNo.22は4位に入ったアンドリュー/ヴィアルのクルマ。
1971年モンテカルロラリーのドライなコーナーを抜ける、A110。


ラリーやレースに向けて準備を進める競技車両部門のワークショップ。

色とりどりのA110が生産される、1970年代初頭と思われるアルピーヌの工場。

1955年秋にパリで華々しくデビューした初の市販型アルピーヌ、A106。

1960年代半ばのルマン用レースカーをバックに語る、40代のジャン・レデレ。

アルピーヌとして市販する前のプロトタイプの1台がレース中。

歴代アルピーヌのロードカーとレースカー。