2021年12月08日 11:20 掲載
クルマ
【動画で見る】
大型トレーラー右折のメカニズム。
狭い交差点でも曲がれる車軸ステアとは
夜にコンビニへ向かって歩いていたら、片側一車線の道路で大型トレーラーと遭遇。そして交差点に近づくとゆっくりと右折を開始。数回の切り返しをしないと曲がり切れないと予想していたが、なんと1回で曲がり切っていった! それを可能にしたのはトレーラー後輪が操舵する「車軸ステア」という機能だった。その仕組みを動画で解説。
大きなトレーラーでも小回りできる車軸ステアとは
トレーラーの後輪が操舵する車軸ステア 写真=藤原重機
夜に家の近所のコンビニへ向かって片側一車線の道路を歩いていたところ、前方から大型トレーラーがあらわれた。その先の小さな交差点には、セダンやバンが停車し、交通整理をする人たちが立っている。この交差点を曲がるのでは!と思い、スマホで動画の録画を開始。
牽引車とトレーラーという組み合わせで、片側一車線同士の小さな交差点は1回で曲がり切れないはず、と思い、プロドライバーのハンドルさばきを記録したいと録画していたのだが......。
【くるくら動画】大型トレーラーの右折
撮影=小林祐史
すると一度は停止したが、なんと1回で曲がり切ってしまった。後で動画を見直すと、トレーラーの後輪が操舵しているではないか。どんな仕組みになっているのだろうかと、大型トレーラーを運行している藤原重機へと取材してみた。
Category
クルマ