はじめよう、クルマのある暮らし。

【連載】世界の名車・珍車図鑑

21 件

Cars

BMW「初代3シリーズ(E21系)」誕生50周年! 名車伝説はこの一台からはじまった──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.20

歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー。今回は今年で誕生50周年を迎えたBMW「初代3シリーズ」が登場!

2025.08.19

Cars

なぜホンダ「S800」は伝説になったのか? 創成期を支えた“エス”の系譜に思いを馳せる【世界の名車・珍車図鑑】Vol.20

歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー。今回はホンダの伝説的スポーツカー“エスハチ”こと「S800」が登場!

2025.08.07

Cars

どっちが前で、どっちが後ろ? かわいさ炸裂!「フィアット600ムルティプラ」は、イタリアが生んだ元祖小型MPVだった──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.19

歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー! 今回は、イタリア生まれの小型MPV「フィアット600ムルティプラ」が登場。

2025.06.19

Cars

世界一かわいいオフローダー!? 日本に1台のみの「フェルヴェス・レンジャー」ってどんなクルマ?──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.18

歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー! 今回は、イタリア生まれの超小型オフロードヴィークル「フェルヴェス・レンジャー」が登場。

2025.06.15

Cars

これぞアメリカの魂「シボレー・コルベット・スティングレイ(C2)」懐かしのアメリカンマッスルカー!──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.17

1953年の誕生から70年以上の歴史を誇り、アメリカンスポーツカーの魂を守り続けるシボレー「コルベット」。今回は「スティングレイ」の愛称が初めて与えられた二代目、通称「C2」をご紹介。自動車ヒストリアンの武田公実が解説します。

2024.12.02

Cars

メルセデス・ベンツ初代Eクラス(W124系)、名車伝説はこの1台からはじまった!──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.16

ロングセラーモデルに歴史あり。世代を超えて愛され続ける名車の中から“初代モデル”を紹介したい。今回は、W124のコードネームで知られるメルセデス・ベンツ「Eクラス」に注目! 自動車ヒストリアンの武田公実が解説する。

2024.10.28

Lifestyle

ランボルギーニ・ミウラがパリを疾走! フランスの名作ラブロマンス映画『個人教授』──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.15

歴史に名を残した世界の名車・珍車を紹介する連載企画。第15回は、1968年のフランス映画『個人教授』に登場したランボルギーニ・ミウラ P400 を紹介しよう。

2024.03.06

Cars

なぜ「日産シルビア(S13型)」はクルマ好きを魅了し続けるのか?──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.14

歴史に名を残した世界の名車・珍車を紹介する連載企画。第14回は、1988年のデビューから30年以上を経過した今も、多くのファンから愛され続ける日産シルビア(S13型)について。モータージャーナリストの武田公実が解説する。

2023.11.28

Cars

トヨタのオシャレ番長!「カローラFX 1600GT」──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.13

80年代を賑わせたトヨタのホットハッチ「カローラFX 1600GT」は、当時最高にオシャレなクルマだった? 自動車ジャーナリストの武田公実氏が解説する。

2023.08.21

Cars

もしマツダ・ロードスターが生まれていなかったら? 小さなクルマが起こした大きな奇跡──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.12

マツダ・ロードスターはなぜ世界で成功したのか。歴史に名を残した世界の名車・珍車を紹介する連載企画第12回は、「ユーノス・ロードスター/マツダMX-5ミアータ」に注目!

2023.05.30

Cars

ポルシェ964ターボの走りに酔いしれろ! 映画の中のクルマたち『バッドボーイズ』──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.11

歴史に名を残した世界の名車・珍車を紹介する連載企画。第11回はウィル・スミス主演の映画『バッドボーイズ』に登場した、ポルシェ 911ターボ3.6を紹介しよう。

2023.04.28

Cars

Mr.ビーンやトップギアがやり放題! 英国の三輪車「リライアント・ロビン」──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.10

歴史に名を残した世界の名車・珍車を紹介する連載企画。第10回は、Mr.ビーンやトップギアでもお馴染み!? の3輪車「リライアント・ロビン」 を紹介。モータージャーナリストの武田公実が解説する。

2023.03.03

Cars

アバルトの直線番長!「フィアット・リトモ・アバルト125TC/130TC」──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.09

ホットハッチ全盛の80年代。イタリアはモータースポーツの名門「アバルト」の名を冠した高性能モデルを送り込む。普通のクルマでは満足できないドライバーたちを魅了した「フィアット・リトモ・アバルト125TC/130TC」とは如何なるクルマか。自動車ジャーナリストの武田公実氏が解説する。

2023.01.30

Cars

元祖プレミアムSUV! なぜレンジローバーはイギリスを代表するクルマになった?──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.08

自動車エンスー王国として知られるイギリスでは、ロイヤルファミリーにもクルマ好きが多いという。今回は、そんな英国エスタブリッシュメントたちが愛したクルマたちをご紹介したい。いまは亡きエリザベスII世女王も愛用したレンジローバー、その初代モデルについて解説しよう。

2023.01.06

Cars

「トヨタ初代セルシオ(10系)/レクサス初代LS400」──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.07

日本の自動車メーカーが世界に挑戦した名車たち。今回は王者メルセデス・ベンツやBMWに代表される、世界レベルの高級車に挑んだ「トヨタ初代セルシオ(10系)/レクサス初代LS400」に注目! モータージャーナリストの武田公実が解説する。

2022.12.07

Cars

燃費なんて気にしないぜ! 懐かしのアメリカンマッスルカー「フォード・マスタング(初代)」 ──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.06

これぞアメ車の醍醐味。大排気量のビッグブロックV8エンジンを小さなボディに詰め込み、獰猛なスタイリングと強烈なパワーで人気を博したアメリカンマッスルカー。今回はフォード初代マスタングを紹介したい。

2022.11.11

Cars

マツダが世界に誇る傑作車!「五代目ファミリア(BD型)」 ──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.05

歴史に名を残した世界の名車・珍車を紹介する連載企画。今回は、記念すべき第1回「日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、初の栄冠に輝いたマツダ5代目ファミリアを紹介する。

2022.10.13

Cars

ランエボは日本の宝だ! 海外で人気沸騰中「三菱ランサー・エボリューション」── 【世界の名車・珍車図鑑】Vol.04

ランエボの名で親しまれ、90年代のWRCを席巻した三菱ランサー・エボリューション。当時、三菱自の技術の粋を集め開発された、第一世代にあたる市販モデル(ホモロゲーションモデル)を、モータージャーナリストの武田公実氏が解説する。

2022.09.16

Cars

なぜ「アストンマーティン DB5」はボンドカーに選ばれたのか?──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.03

名画に名車あり! 今回は、映画「007」で登場するボンドカーとして知られる「アストンマーティン DB5」を紹介。モータージャーナリストの武田公実氏が、その歴史を紐解く。

2022.08.18

Cars

傑作ホットハッチは如何にして生まれた?「ルノー 5(サンク) GTターボ」──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.02

GRカローラやシビック・タイプRの登場で、再び注目を集めるホットハッチ。その始まりは1980年代にまで遡る。なかでもルノー 5 GTターボは、ブームの火付け役として高い人気を誇り、日欧の若者たちの間で憧れの一台となった。フランス生まれの傑作ホットハッチはいかにして生まれたのか。自動車ジャーナリストの武田公実氏が解説する。

2022.07.27