はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5993 件

Cars

東富士五湖道路で夜間通行止め。6月14日から7日間

NEXCO中日本は、2021年6月14日から6月23日まで、E68東富士五湖道路の全線において夜間通行止めを行う。各日19時~翌7時の間、規制が行われる予定。

2021.05.23

Lifestyle

【フリフリ人生相談】彼が貧乏

2021.05.22

Cars

引越し時のナンバー交換が次回車検まで猶予されることに。来年1月開始予定

国土交通省は、引越し等による自動車の住所変更手続きを、オンライン申請で行えば、ナンバープレートの交換は次回車検時まで猶予する特例を創設する。引越し等にともなう手続きの負担軽減のための取り組みとして、2022年1月より運用が開始される予定だ。

2021.05.21

Cars

世界中の名車が集結。今年のオートモビルカウンシルはスゴかった!

まさに奇跡。日本にはこんなにも美しいクラシックカーが存在するのか。去る4月、千葉県幕張で開催された自動車イベント「オートモビルカウンシル2021」の模様を、カー・ヒストリアンの越湖信一氏が解説。魅惑の世界へといざなう。

2021.05.20

Cars

「ジブリパーク」への道のりをより快適に。愛知県がマルチモーダルサービスを実証実験

愛知県は、同県長久手市に2022年秋開業を目指している「ジブリパーク」の周辺地域で、マルチモーダルサービスの導入実証実験を行うと発表した。実現すれば、名古屋都心部等からのアクセスがより快適になりそうだ。

2021.05.19

Cars

長野県の新和田トンネル、3年前倒しで無料化へ。長野県が発表

長野県と長野県道路公社は、2021年5月13日、同社が管理している新和田トンネル有料道路を無料化すると発表した。無料開放は2022年4月1日0時からで、当初予定から約3年前倒しての実施である。

2021.05.18

Lifestyle

崩れる・滑る・止まらない! イタリアと雨の複雑な関係

イタリアの美しい街並みは、お洒落と危険が表裏一体!? 雨の日のイタリアの交通事情について、現地在住の人気コラムニスト・大矢アキオがお届けする。

2021.05.17

Cars

埼玉・狭山環状有料道路(狭山大橋)が無料に。2021年7月28日から

埼玉県道路公社と狭山市は、2021年7月27日から狭山環状有料道路を無料開放すると発表した。無料開放は料金徴収期間満了にともなうもの。

2021.05.16

Cars

ドラレコ画像で高速道路の路面チェックが可能か。実証実験へ。

NEXCO中日本は、2021年4月28日、ドライブレコーダーの映像をもとに高速道路の路面状況等の把握手段の有効性の技術実証を行うことを発表した。この実証実験は5月に行われる予定で、技術の実用化により業務の効率化を目指すためのもの。あわせてドローンによるのり面点検や道路敷地などの巡回の実証実験も行われる。

2021.05.15

Cars

雨なんて気にしない! “屋根のない”スーパーカーがいま人気のワケ

その車、屋根なしにつき。いまスーパーカー界隈でもっともホットなトレンドが、ルーフレスの限定モデルだ。世界の名だたる自動車ブランドは、なぜ続々とルーフレススパイダーを発表するのか。モータージャーナリストの西川 淳氏が、車の歴史と人気の理由について解説する。

2021.05.14

Cars

雨のちフェラーリ

雨の日はドラマが起きる。クスっと笑える日常の些細な出来事を、モータージャーナリストの清水草一がエッセイで綴ります。

2021.05.14

Cars

「ウサギ」|第27回アニマル”しっかり”みるみる

世界中から集まったさまざまな動物たちを、間近で見て・感じられる施設がサファリパーク。そんなサファリパークで動物たちの世話をする飼育員さんに、知っておくとちょっぴり動物通になれるポイントを、 "しっかり" ご指導いただきました。富士山の自然豊かな環境にある富士サファリパークの動物ふれあい課 飼育担当河西さんに、「ウサギ」を解説してもらいました。

2021.05.14

Cars

【JAF Mate 6月号連動企画】今月の特集「雨でも快適カーライフ」がテーマ!

JAF Mateと連動したオリジナルWebコンテンツを今月もお届け。今回は「雨でも快適カーライフ」をテーマに、車と雨にまつわる話題を集めました。

2021.05.13

Cars

NEXCO西でリニューアルするSA・PA9か所を紹介。オープンは5月から順次予定

NEXCO西日本が、2021年度にリニューアルオープンを予定しているSA・PA9か所を公表した。全面改装や建て替えにより、飲食・ショップスペースの拡充などを行う予定だ。

2021.05.13

Cars

高速道路の休日割引中止が延長。SA・PAテナントも時短継続。

高速道路各社(NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、宮城県道路公社)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止として実施している休日割引の適用除外を5月末まで延長すると発表した。なお、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)においても、多くのテナントが営業時間短縮を継続する。

2021.05.12

Cars

アルト&キャロルが連覇【2020年版】燃費ランキング:軽自動車編

国土交通省が毎年発表している燃費ランキングの2020年の軽自動車編が発表された。同年は燃費を測定する試験方法が、日本独自のJC08モードから国際的なWLTCモードへと切り替わった初年度でもある。前回はスズキとダイハツ、そのOEM車が独占という結果だったが、WLTCモード元年も同様の接戦が繰り広げられた。

2021.05.12

Traffic

歩行者への水はね。道交法違反になるって本当?

雨の日や雨上がりなど、クルマで水たまりの上を走行する際、水や泥をはねて歩行者にかけてしまうと道路交通法違反になることをご存知だろうか。水はね、泥はね運転の反則金や違反点数を解説するとともに、過去の「JAFユーザーテスト」の結果から、クルマの速度と水はねの関係を紹介しよう。

2021.05.10

Cars

知っていれば怖くない! 雨の日、安全に走るための10か条

雨の日こそ便利な車の移動……ですが、晴れの日より危険度は上がります。安全に走るために知っておきたい「雨の日の危険ポイントと対処法」をモータージャーナリストの菰田潔さんに聞きました。雨天の特性を正しく知れば、むやみに雨の日も怖がる必要はありません。今のうちにやっておきたい、メンテナンスもおさらいしましょう!

2021.05.10

Cars

雨の日の視界不良。その原因はワイパー?

雨天に車を運転する時、ワイパーを作動させているにもかかわらず、前が見づらいということはないだろうか。その原因は、ワイパーのゴムの劣化が原因かもしれない。雨でも快適にドライブできるよう、ゴム交換のタイミングや、適切なワイパーの動かし方について紹介しよう。

2021.05.07

Lifestyle

【フリフリ人生相談】在宅勤務だけど息子と会話できない

2021.05.03