大阪・関西万博に伴う交通規制! 11日から阪神高速や一般道で実施【道路のニュース】
大阪で開催される「大阪・関西万博」に伴い2025年4月11日(金)、12日(土)の2日間、周辺道路において交通規制が実施される。規制日には同イベントの開会式及び関連行事が開催される。阪神高速や周辺一般道を利用予定のドライバーは注意が必要だ。
この記事をシェア
大阪・関西万博に伴う交通規制!

大阪・関西万博に伴う交通規制の概要。
大阪府警は、大阪府大阪市此花区(このはなく)の夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関西万博」の開会式と関連行事に伴い、周辺道路において交通規制を実施する。期間は2025年4月11日(金)、12日(土)。
規制箇所は阪神高速の池田線、環状線、大阪港線、湾岸線と伊丹空港、中之島、万博会場の周辺一般道。詳細は下記の通り。
【大阪・関西万博に伴う交通規制概要】
■2025年4月11日(金)11時00分~14時00分
・阪神高速道路
11号池田線(大阪市内方向)、1号環状線、16号大阪港線(天保山方向)、5号湾岸線(神戸方向)
・大阪国際空港周辺
・万博会場周辺
■2025年4月11日(金)16時00分~19時00分
・阪神高速道路
5号湾岸線(天保山方向)、16号大阪港線(東大阪方向)、1号環状線
・中之島周辺
・万博会場周辺
■2025年4月12日(土)11時00分~14時00分
・阪神高速道路
1号環状線、16号大阪港線(天保山方向)、5号湾岸線(神戸方向)
・中之島周辺
・万博会場周辺
■2025年4月12日(土)16時00分~19時00分
・阪神高速道路
5号湾岸線(天保山方向)、16号大阪港線(東大阪方向)、1号環状線、11号池田線(池田方向)
・大阪国際空港周辺
・万博会場周辺
12日には開会式が実施

大阪・関西万博に伴う交通規制のスケジュール。
大阪府警によると、交通規制の日時・場所において一時的な規制が断続的に行われ、当日の交通状況によって規制時間が前後する可能性があるという。
また、阪神高速のPAでは、規制時間の範囲内で一時的に流入ができなくなる。
12日には開会式が行われ、国内外の要人が会場に訪問することから、要人警護や交通集中による混雑を避けるために規制が実施されると考えられる。
周辺道路を通行予定のドライバーは、交通規制による渋滞や混雑が発生することを予想して、出発時間を変更するなど余裕のある運転計画を検討してほしい。
INFORMATION
大阪府警 Webサイト
大阪・関西万博開会式及び関連行事の開催に伴う交通規制のお知らせ
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/kotsu/kisei/20570.html