クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2025.04.07 公開日:2025.04.07

トヨタ「クラウン」70周年を記念した特別モデルが登場! 第1弾「クロスオーバー“THE 70th”」はどんな仕様?【新車ニュース】

クロスオーバー RS“THE 70th”(メーカーオプション装着車)

トヨタは4月2日、フラッグシップモデルのクラウンクロスオーバーに、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車“THE 70th”を設定し、販売を開始した。

クロスオーバー RS“THE 70th”(メーカーオプション装着車)

文=原アキラ

画像=トヨタ

この記事をシェア

クラウン“70周年記念モデル”第1弾が登場!

日本初の純国産車「クラウン」が誕生してから70年が経った。

トヨタは4月2日、クラウン誕生70周年を記念したクロスオーバーの特別仕様車“THE 70th”の販売を開始した。“THE 70th”は他のクラウンシリーズにも順次設定する予定で、今回のクロスオーバーバージョンはその第1弾。ベースモデルはハイブリッドの「Z」とターボハイブリッドの「RS」だ。

エクステリアでは「世界に誇る日本のクラウン」を表現。「日本の風景との調和」を表現したプレシャスメタル×プレシャスホワイトパール、プレシャスメタル×ブラックのバイトーンのボディカラーと、「THE 70th」ロゴをあしらった専用のサイドデカールは、特別仕様車のみのメーカーオプション。マットブラック塗装を施した21インチアルミホイールと、ブラック加飾を施したトヨタエンブレムは標準で装備される。

クロスオーバー RS“THE 70th”/クロスオーバー Z“THE 70th”(ともにオプション装着車)

クロスオーバー RS“THE 70th”/クロスオーバー Z“THE 70th”(ともにオプション装着車)

一方のインテリアは、特別な1台を彩る内装として特別内装色のブラックラスターを設定。「THE 70th」ロゴをあしらった専用アイテム類としてプレミアムシフトノブ、インストルメントパネル(専用レーザー加飾)、クラウン専用キー、プロジェクションカーテシイルミ、マニュアルケースが備わっている。

また、RS“THE 70th”には専用のスポーツアイテムとしてスポーツシート(スポーツレザー/レッドステッチ付)、ディンプル加工を施した本革巻き3本スポークステアリングホイール、アルミペダル(アクセル・ブレーキ)が採用されている。

税込価格はクラウンクロスオーバー Z“THE 70th”が600万円、RS“THE 70th”が680万円だ。

クロスオーバー RS“THE 70th”の特別内装色「ブラックラスター」

クロスオーバー RS“THE 70th”の特別内装色「ブラックラスター」

THE 70th記念ロゴ入りクラウン専用キー

THE 70th記念ロゴ入りクラウン専用キー

動画=トヨタ YouTubeショールーム

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(4月30日まで)
応募はこちら!(4月30日まで)